株主優待のこだわり検索、クチコミ、写真投稿『株主優待フォーラム』

トップページへ

 

MENU

2017年6月12日から16日の週は12社が株主優待関連ニュースを発表しました。

2017年6月12日から16日の週は12社が株主優待関連ニュースを発表しました。

配信日:2017年6月17日

こんにちは。管理人のしろがね笑美です。

 

2017年6月12日から16日の週は12社が株主優待関連ニュースを発表しました。

 

●株主優待の新設を発表したのは2社

 

第一カッター興業(1716)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは3.07%

 

会社予想PERは7.9倍,会社予想配当利回りは1.31%

 

第一カッター興業はダイヤモンドを使用したコンクリート構造物切断・穿孔工事、ジェット水流を利用した切断、洗浄工事などを行う会社です。

創立50周年を記念した株主優待と記念増配の実施を発表しました。2017年6月末時点で100株以上保有する株主が対象で一律2000円相当のクオカードを配布します。なお記念株主優待は1度限りなので2018年以降の株主優待については未定です。また記念配3円を加えて年間配当は15円とすることも発表されました。

 

出所:公式ホームページ

 

ダイヤモンド工法、ウォータージェット工法の説明と工事事例ついては第一カッター興業の個別ページで説明しました。民間工事・公共投資に影響される事業内容だと思われますが、環境に優しい工法の評価が高いようです。2018年3月期は減収減益予想ですが、財務体質は極めて強く(自己資本比率70%以上)体力がある会社のように感じました。

 

(2017年6月末時点で100株保有し2000円相当のクオカードを受け取った場合)
2017年6月期の会社予想配当金は15円なので
配当金15円×100株=1500円
2000円相当のクオカードを一律配布なので合計2000円
配当金と優待合計3500円÷1141円×100株=3.07%
(株価1141円は2017年6月16日終値)

 

第一カッター興業の株主優待まとめはこちら

 

スターツ出版(7849)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは2.91%

 

会社予想PERは18.62倍,会社予想配当利回りは1.47%

 

スターツ出版はスターツグループで出版事業を行っています。雑誌オズマガジン、WEBサイトオズモールを運営している会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

雑誌オズマガジンの創刊30周年を記念して株主優待の実施を発表しました。2017年12月末時点で100株以上保有する株主に対して一律でオズマガジン最新号を各月1冊ずつ合計3冊と図書カード1000円相当を送ります。

 

記念配当は1年限りのもので2018年以降の株主優待については未定です。ちなみにスターツ出版の親会社スターツコーポレーション(8850)も株主優待を実施していますのでチェックしてみてください。

 

(100株保有し1000円相当の図書カードと定価640円のオズマガジン3冊を受け取った場合)
2017年12月期の会社予想配当金は30円なので
配当金30円×100株=3000円
1000円相当の図書カードと定価640円のオズマガジン3冊合計2920円
配当金と優待合計円5920÷2037円×100株=2.91%
(株価2037円は2017年6月16日終値)

 

スターツ出版の株主優待まとめはこちら

 

 

●株主優待の拡充を発表したのは 4社

 

 

串カツ田中(3547)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは0.92%

 

会社予想PERは16.43倍、会社予想配当利回りは非公開

 

串カツ田中は飲食店串カツ田中を運営する会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年1回、11月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は保有株数に応じて送られるお食事優待券です。これまで株主優待は一律でしたが今回の拡充では200株以上保有する株主に対する優待が追加されました。詳細は串カツ田中の個別ページにまとめましたのでご参照ください。

 

(100株保有し3000円相当のお食事優待券を受け取った場合)
2017年11月期の会社予想配当金は非公開なので0円で試算しています。(2016年11月期は60円でした)
配当金=0円
3,000円相当のお食事優待券を年1回支給なので合計3,000円
優待合計3,000円÷3280円×100株=0.92%
(株価3280円は2017年6月16日終値)

 

 

串カツ田中の株主優待まとめはこちら

 

ぴあ(4337)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは1.24%

 

会社予想PERは42.94倍,会社予想配当利回りは0.55%

 

ぴあは日本最大級のチケット予約販売サイトチケットぴあを運営する会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年1回、3月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容はチケットぴあギフトカード、オリジナルシネマギフトカード、オリジナル図書カードのいずれかとなります。額面は保有株数に応じて変わります。今回の拡充では創立45周年を記念して記念配当実施(3円の記念配実施で年間20円配当)と10年以上継続保有する株主に対してオリジナルぬいぐるみセットの支給が発表されました。

 

(100株保有し2500円相当のを受け取った場合)
2018年3月期の会社予想配当金は20円なので
配当金20円×100株=2000円
2500円相当のギフトカードもしくは図書カードを年1回支給なので合計2500円
配当金と優待合計4500円÷3620円×100株=1.24%
(株価3620円は2017年6月16日終値)

 

 

ぴあの株主優待まとめはこちら

 

大垣共立銀行(8361)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは3.69%

 

会社予想PERは14.29倍,会社予想配当利回りは2.15%

 

大垣共立銀行は愛知県、岐阜県を地盤とする地方銀行です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は今回の拡充で年2回となりました。3月末時点で100株(2017年10月から投資単元が100株に変更されます)以上保有の株主に対してスペシャルポイントカードが付与され各種手数料還元ができます。今回新設された9月末時点で5000株以上を1年以上継続保有した株主に対する優待は地方名産品の送付が予定されています。

 

(2018年3月末時点で100株保有し100万円預金して0.5%分、5000円相当の金利上乗せを手に入れた場合。現時点で1000株保有株主と仮定)
2018年3月期の会社予想配当金は7円なので
配当金7円×1000株=7000円
5000円相当の金利上乗せを年1回提供なので合計5000円
配当金と優待合計12000円÷325円×株=3.69%
(株価325円は2017年6月16日終値)

 

 

大垣共立銀行の株主優待まとめはこちら

 

王将フードサービス(9936)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは3.76%

 

会社予想PERは20.35倍,会社予想配当利回りは2.82%

 

王将フードサービスは餃子専門店 餃子の王将を運営する会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年2回、3月末、9月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は店舗で使える優待食事券です。今回の拡充で額面が倍増されました。保有株数による支給金額の詳細は個別ページでまとめましたのでご参照ください。

 

(100株を1年間保有し2000円相当の優待食事券を年2回受け取った場合)
2018年3月期の会社予想配当金は120円なので
配当金120円×100株=12000円
2000円相当の優待食事券を年2回支給なので合計4000円
配当金と優待合計16000円÷4255円×100株=3.76%
(株価4255円は2017年6月16日終値)

 

 

王将フードサービスの株主優待まとめはこちら

 

●株主優待の変更を発表したのは 4社

 

オンリー(3376)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは2.42%

 

会社予想PERは8.60倍,会社予想配当利回りは2.42%

 

オンリーはメンズ・レディススーツの専門小売店です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年1回、8月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は店舗で使える株主優待券です。今回の変更では優待券を金額による優待から一定割合による優待に変更しました。詳細については個別ページでまとめましたのでご参照ください。オーダーメイドスーツ専門店を優待対象に加え、アウトレット店舗を優待対象から除外しました。

 

(100株保有し優待券を受け取った場合)
2017年8月期の会社予想配当金は20円なので
配当金20円×100株=2000円
優待券の金銭換算はできないので0円
配当金と優待合計2000円÷826円×100株=2.42%
(株価826円は2017年6月16日終値)

 

 

オンリーの株主優待まとめはこちら

 

森下仁丹(4524)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは6.87%

 

会社予想PERは31.47倍,会社予想配当利回りは1.21%

 

森下仁丹は仁丹ブランドで口中清涼剤を製造販売する会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

2017年10月1日から単元株数、優待獲得最低株数は100株に変更されます。今回の変更で新たに400株以上保有する株主を対象にした優待も設定されました。この変更により株主優待は年1回、3月末時点で100株以上保有する株主が対象となります。株主優待の内容は保有株数に応じた自社製品セットとなります。保有株数によるセットの詳細は森下仁丹の個別ページにまとめましたのでご参照ください。

 
 

森下仁丹は5株を1株に併合する株式併合を予定しています。現時点で1000株保有の株主の保有株数は200株となりますので今回は1000株保有の株主が株式併合後に200株保有して優待を受け取った前提で試算してみました。

(2018年3月末時点で200株保有し7000円相当の自社製品セットを受け取った場合)
2018年3月期の会社予想配当金は7.5円なので
配当金7.5円×200株=1500円
7000円相当の自社製品セットを年1回支給なので合計7000円
配当金と優待合計8500円÷619円×200株=6.87%
(株価619円は2017年6月16日終値)

 

 

森下仁丹の株主優待まとめはこちら

 

ヤマノホールディングス(7571)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは3.15%

 

会社予想PERは4.8倍,会社予想配当利回りは1.57

 

ヤマノホールディングスは美容室の経営、化粧品・和装用品の販売などを行う会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年1回、3月末時点で1000株以上保有する株主が対象です。単元株数(100株)では優待をもらえませんのでご注意ください。株主優待は店舗での利用、美容商品との交換ができる株主優待商品券です。保有株数による株主優待の詳細はヤマノホールディングスの個別ページにまとめましたのでご参照ください。

 

(1000株保有し2000円相当の株主優待商品券を受け取った場合)
2018年3月期の会社予想配当金は2.0円なので
配当金2.0円×1000株=2000円
2000円相当のを年1回支給なので合計2000円
配当金と優待合計4000円÷127円×1000株=3.15%
(株価127円は2017年6月16日終値)

 

 

ヤマノホールディングスの株主優待まとめはこちら

 

東祥(8920)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは0.64%

 

会社予想PERは25.52 倍、会社予想配当利回りは0.45%

 

東祥はスポーツジムの経営、ホテルの運営、不動産事業を手がける会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

 

株主優待は年2回、3月末、9月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待は保有株数に応じて送付する株主優待券です。株主優待券はスポーツジムの入会金、施設利用料や買い物、ゴルフ練習場で使えるほか、クオカードとの交換も可能です。

 

(100株保有し500円相当のクオカードを受け取った場合)
2018年3月期の会社予想配当金は24.0円なので
配当金24.0円×100株=2400円
500円相当のクオカードを年2回支給なので合計1000円
配当金と優待合計3400円÷5330円×100株=0.64%
(株価5330円は2017年6月16日終値)

 

 

東祥の株主優待まとめはこちら

 

 

●株主優待の決定を発表したのは 1社

 

 

ハピネス・アンド・デイ(3174)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは2.58%

 

会社予想PERは38.24倍,会社予想配当利回りは1.29%

 

ハピネス・アンド・ディは、宝飾、時計、雑貨などギフト商品の販売を手掛ける会社です。

 

出所:公式ホームページ

 

 

株主優待は年1回、8月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は保有株数に応じて店舗で使える10%割引券、オリジナル商品などです。

 

(200株保有し3000円相当のオリジナル商品を受け取った場合)
2017年8月期の会社予想配当金は15円なので
配当金15円×200株=3000円
3000円相当のオリジナル商品を年1回支給なので合計3000円
配当金と優待合計6000円÷1163円×200株=2.58%
(株価1163円は2017年6月16日終値)

 

 

ハピネス・アンド・デイの株主優待まとめはこちら

 

 

●株主優待の廃止を発表したのは 1社

 

大日本コンサルタント(9797)

 

株価はこちら

 

☆会社予想配当+優待利回りは2.73%

 

会社予想PERは8.20倍,会社予想配当利回りは1.75%

 

大日本コンサルタントは道路・橋梁分野と得意とする建設コンサルタントです。

 

出所:公式ホームページ

 

株主優待は年1回、6月末時点で100株以上保有する株主が対象で、特産品を掲載するカタログギフトから選択した500円相当の商品を送っていました。2017年6月末の株主優待が最後となります。

 

(100株保有し500円相当のカタログギフトを受け取った場合)
2017年6月期の会社予想配当金は9.0円なので
配当金9.0円×100株=900円
500円相当のを年1回支給なので合計500円
配当金と優待合計1400円÷513円×株=2.73%
(株価513円は2017年6月16日終値)

 

 

大日本コンサルタントの株主優待まとめはこちら

 

株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待フォーラム 3つの特長

1.気になる条件で絞り込み検索できる!

2.クチコミや写真をみんなで共有できる!

3.最新情報がメールで届く!

優待ファミリーしろがね家と学ぶ!株主優待フォーラムとは?

  • 株主優待フォーラムブログ
  • [ヤフオク]株主優待@ヤフオクをチェック

ページトップへ