旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

3807フィスコ優待 情報提供企業の優待として「空白」期間があるのは疑問

2018-10-14 17:11:20 | 株式投資・資産運用
3807フィスコ優待 情報提供企業の優待として「空白」期間があるのは疑問

フィスコの優待は以下の内容になっています。

自社ウェブサイト「クラブフィスコ」のIPOナビ(リミテッド)無料クーポン
100株以上 1ヶ月 (6,480円相当)
2,500株以上 3ヶ月 (19,440円相当)
5,000株以上 6ヶ月 (38,880円相当)

ここの優待は一度別に形に変更になりましたが、多分、株主、投資家からの希望も多かった
のでしょう。以下のとおり、もとの現在の形に戻っているという経緯があります。

フィスコ優待変更 H29.8.14
http://www.fisco.co.jp/uploads/20170814_fisco_ir.pdf

フィスコのIPOナビについては、IPO投資をしている方は、直接、間接にその情報を
利用している人は多いでしょう。
初値予想がどうかということもですし、中味的にどのような評価をしているのかということに
ついでもです。
単に初値予想であれば、IPO専門に丁寧にブログを書かれている方のところに掲載されるので
それを見れば事足ります。が、判断の上では、中味についても読みたいので、そのためにはこの優待
は有効です。

IPOについてはフィスコの情報は「アンカリング効果」が一定はあるかと思います。
→意味わからんかったり、「アンカリング効果」で検索してみて。

5,000株といっても、株価は322円とかですから、必要な資金は160万程度。
制度信用のクロスで優待を取ることもできます。もちろん、人によりますが、ここに価値を見出す人
はそれなりにあると思います。

で、5,000株だと6ヶ月の情報提供がなされます。これが9月末で一度終了になります。

で、継続して同じ優待を取る場合、最速で10/1から優待登録の受付になり、その登録が完了するまでは
情報を見られない期間が今回の場合は10日程度ありました。

これは「たかが10日、しかも優待で見せてもらってるんでしょ」という見方もあると思いますが、
情報提供をそもそも本業としている企業の優待としては、たとえ優待とはいえ、継続して情報を利用でき
ない期間があるのは疑問です。

優待を提供する企業側の工夫の仕方で、これは改善できるはずです。

というようなことをIRの方に伝えておきましたが、さて、改善されるかどうか・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治上神社・結婚式 | トップ | RADWIMPS-告白 (Kokuhaku) | ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株式投資・資産運用」カテゴリの最新記事