千代田化工を襲う「熟練工不足」という伏兵 今期1050億円の最終赤字で、継続疑義注記も

拡大
縮小
赤字決算に揺れる千代田化工建設の本社(記者撮影)

「千代田の一刻も早い再生に向けて取り組むことが私の責任だ」

11月9日に決算発表に臨んだ千代田化工建設の山東理二社長は、赤字の責任を問われ、こう反論した。

大手プラントエンジニアリング会社の2018年度上期の決算が出そろった。業界首位の日揮は上期減益だが、通期業績見通しは2.3%の営業増益。前期営業赤字の東洋エンジニアリングも黒字回復を見込んでいる。

しかし、エンジ大手3社の中で唯一、営業赤字に転落する見込みとなったのが千代田化工だ。米国でのLNG事業で多額の追加費用が発生。決算短信には「継続企業の前提に重要な疑義がある」と注記がついた。

米LNG事業が収益を下押し

千代田化工は10月31日に業績見通しの修正を発表。営業利益は当初計画比980億円減、865億円の赤字と予想している。下方修正の原因は千代田化工が米国ルイジアナ州でプラント大手のマクダーモットと進めている「キャメロンLNGプロジェクト」だ。同プロジェクトで生じる約850億円の追加コストを計上した。

このプロジェクトは年間1350万トンものLNGを生産する巨大プロジェクト。日本の年間LNG輸入量(約8300万トン、2017年)の約2割を占める。同プロジェクトには三菱商事や三井物産など日系企業も出資している。

キャメロンプロジェクトがつまずくきっかけとなったのは、2017年夏に米国を襲ったハリケーンだ。2017年12月に顧客と契約条件の変更で合意し、2018年生産開始の予定を1年繰り下げた。2019年中にフル稼動する計画だが、工事完成までに必要な労働時間と労働単価を見直した結果、大幅なコスト増が必要なことが明らかとなった。工事を担える熟練技能工の賃金が高騰しているのだ。

次ページ熟練工不足の深刻度
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT