VALUENEX(4422), バリューネックスのIPOで当選!チャレンジポイントと初値予想は?

VALUENEX(4422), バリューネックスのIPOで当選!チャレンジポイントと初値予想は?



VALUENEX(バリューネックス)のIPOに当選しました!

普段は日米の優良銘柄の積立・配当再投資で資産運用している管理人のクロノです。
他にもソーシャルレンディングや株主優待も好きで積極的に利用しています。

実はIPO投資にもかなり積極的に挑戦しています!
しかしほとんど当選しないため当ブログでも中々記事になりません…。

今回は久しぶりにIPOに当選することができました!
しかもA級銘柄のVALUENEX(バリューネックス)に当選することができました。

 

今年のIPOの当選はこれで3回目になります。
とはいっても一回目は「CREロジスティクス」でREITのIPOなので当選率は非常に高かったです。
初値は公募割れでしたが株価が上昇したところで売却して微益撤退しました。

 

二回目の当選は話題となった「メルカリ」です!
大型IPOだったので複数当選されている方も沢山いましたね。

関連記事>>>
注目のIPO、メルカリの当落発表!当選してお祭りに参加できるのか?

 

最近ではIPO抽選の競争が相当に激化しています…。
ほとんどIPOに当選しない管理人が久しぶりの当選内容について報告します!

「VALUENEXの当選でSBIチャレンジポイントはどれくらい使用したの?」
「VALUENEXの初値予想は?」

 

VALUENEXの当落結果とチャレンジポイントの使用量は?

それでは現在のVALUENEX(バリューネックス)の当落状況について公表します。
私はネットで申し込める全ての証券会社から申し込みを完了しています。

 

VALUENEX当落状況
SBI証券:当選
みずほ証券:落選
大和証券:抽選前落選
岩井コスモ証券:抽選前落選
藍澤證券:落選
エース証券:ネット抽選無し
エイチ・エス証券:落選
極東証券:ネット抽選無し
東洋証券:ネット抽選無し
むさし証券:抽選前落選

 

今回は主幹事であるSBI証券での当選となりました!
当選株数は100株になります。

VALUENEX

 

当選株数からも分かると思いますが、今回はSBIチャレンジポイントを使用しておりません。
純粋な抽選枠での当選となります!

なお申込み株数は100,000株となっていますが、当然そんな資金はありません^_^;
SBI証券は申込み株数から資金に合わせて有効な口数を自動で判別してくれますよ。

 

Twitterやブログを拝見すると今回のチャレンジポイントでの当選は200株配分だったようです。
ちなみに当選に必要なポイント数が350P前後だったようですね。

 

ブログやSNSなどを眺めていると多くの人がIPOに当選しているように見えます。
まるで自分だけ当選していないような気持ちになりますね…。

しかし実際には余程資産額が多い方でない限り、滅多にIPOは当たりません。
私もSBI証券での当選は2年ぶりくらいになると思います。
あきらめずに応募しつづける根気が重要です!

 

VALUENEXはASP会社!初値予想は?

VALUENEXはASP事業を営む企業で人気の情報・AI関連銘柄になります。
さらに募集額が小型のマザーズ上場ですので人気が高くIPOとしてはA級銘柄となっています。

 

財務諸表から現在のVALUENEXの会社運営を少し見てみましょう。
株式投資をするなら簡単にでも財務諸表が分かるようになった方がいいです。
普段の会社業務で役立つ知識ですので是非初心者本から読んでおきましょう。

 

 

それでは目論見書からVALUENEXの売上高の推移を確認しましょう。
さすがは成長著しい新興企業です!
連結売上高は右肩あがりで本年度は4億円を超える予想です。

VALUENEX
参照:VALUENEX目論見書より

 

さらに連結純利益も既に黒字化しており、今期は7千万円を超える利益が予定されています。
IPOするタイミングとしては非常に良いと思います。

VALUENEX
参照:VALUENEX目論見書より

 

単独でのIPO上場日であることや強気の仮条件から初値予想も高値になっています。
大手証券会社の予想では4000円前後になっています。

 

IPOに当選すると初値で売却すべきかいつも悩みます。
今回はそれに加えて購入する口座選択も悩んでいます…。

今のところは損切で含み損が出ているNISA口座で損益通算と節税を兼ねて申込みしようと考えています。
今年最後のIPO当選かもしれないのでVALUENEXの初値が上がることを祈ります。

 

管理人クロノはソーシャルレンディングで資産運用中です。

株式投資と違い日々の値動きを気にせずに資産運用が可能なのがソーシャルレンディングです。
しかしながら最近になり事業者リスクが高まり、運用するSL業者の選別が重要になっています。
私が現在投資中のSLの中でも今オススメできるのはOwners Bookになります!

利回りはそれほど高くありませんが、不動産プロの目利きによる案件のレベルの高さがいいですね。
また、早期償還になった際に想定利回りが上昇することもあるので資産の運用効率も良くなりますね!

案件数はそれほど多くない上に人気化することも多いです。
まずは口座開設を済ませて、納得できる案件が出た際に少額から投資を開始するのをオススメします。

無料口座開設(公式サイト)>>>OwnersBook

管理人のOwnersBookでの実績はこちら
>>>OwnersBook(オーナーズブック)の実績紹介。実績と評判でソーシャルレンディングを選ぶべき!

 

*投資はご自身の判断と責任において行って下さい。

クリックして頂けると大変励みになります(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ