検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

資産100億円超のカリスマ投資家 新興の大化け株に照準

億超え投資家の大化け株投資(1)

詳しくはこちら
3月22日の東京株式市場で、史上最高値を更新した日経平均株価。堅調な相場展開が続く中、株式投資で億単位の資産を築いた個人投資家の次の一手は何か。3人の投資家に戦略を聞いた。1人目に登場するのは片山晃さんだ。

「株式市場を見渡すと、しっかりと業績を伸ばしている中小型株や新規株式公開(IPO)株が出てきている。相場の方向性にとらわれずに、まだ芽が出ていない割安な有望株を見つけたい」

こう話すのは個人投資家の片山晃さん。得意とするのは、「中小型の成長株が頭角を現し始める初動を捉えて集中的に投資をする」という手法だ。2005年に元手65万円で株式投資を始め、わずか12年で160億円もの資産を築いたカリスマ投資家でもある。

だがこの希代の投資家でも、株式投資を始めた当初は挫折を経験した。05年はライブドア・ショックが起こる1年前で、デイトレードが佳境に入っていた頃。片山さんも自然とデイトレが投資スタイルになった。この投資法は、保有株を翌日に持ち越すリスクを取らずに、成果がすぐに目に見えるメリットがある。06年末に専業投資家に転身してから1年足らずで、資産は200万円から1000万円に増えた。

その後、「デイトレーダーとしての限界を感じた」のは07年頃。1000万円から資産が増えず、大敗も経験した。投資家のオフ会で何気なく「ネットエイジ(現ユナイテッド)って(トレードが)ほんと難しいですよね」と話したところ、相手の参加者はこの銘柄で負けたことがないという。「なんとかして勝たなければ」と思った矢先にリーマン・ショックが起きた。

そこから活路を見いだしたのが割安株の長期投資だ。株価が急落している局面で「今買っておけば儲かる株もあるかもしれない」と感じた。元々企業業績に関心があり、新聞や『会社四季報』を読む習慣があった片山さん。「すべての開示情報に目を通す」という並々ならぬ努力はこの頃から始まった。

順当に投資を続ける中でも資産拡大に大きく貢献したのは、医療器具輸入商社の日本ライフラインだ。「収益性の高い自社開発製品の伸びが見込めるのに株価が割安に放置されている」と見て集中投資をしたところ、16年には株価が一時、前年比で約6倍に上昇。資産100億円の大台突破に大きく貢献した。

足元でも大化け株は存在

日経平均株価は3月4日に史上初めて4万円の大台に乗せた。日本株相場が大型株優位の展開となる中、23年4〜12月期の決算発表を通過して、「優良な中小型株を見直す動きも出始めている」と片山さんは見ている。

例えば、昨年12月に上場した人工衛星開発のQPS研究所は、2月に一時、初値比5倍まで上昇した。「投資家の目が大型株や株主還元銘柄ばかりに向いていた傍らで、多くの人たちが見逃していた大化け株も存在していた」

決算やマクロニュースに注目

大化け株の卵を見つけるには、「投資家があまり注目していない中小型株を常にウオッチしながら、世の中の次のトレンドが何かを考え続ける必要がある」と片山さん。情報源は、個別企業の決算やマクロの経済ニュースなどだ。

一例は、昨年11月に上場したJapan Eyewear Holdingsだ。「金子眼鏡」と「フォーナインズ」が統合・設立した企業で、眼鏡の製造・販売を手掛けている。

「コロナ後の訪日外国人(インバウンド)需要の回復と株高による資産効果の拡大で、足元では高額消費に追い風が吹いている。同社の眼鏡は他社と比べて高額だが、ジャパンクオリティーを武器に売り上げの拡大を期待できそうだ」

実際、日本政府観光局の統計によると、1月の訪日客数はコロナ禍前とほぼ同水準まで回復している。「同社の粗利益率は77%(23年1月期)と高く、売れると儲かる事業構造。海外の受注拡大も見込めるだろう」

次のトレンドはeKYC

また、世の中を変えるトレンドとして片山さんが注目するのは、人工知能(AI)技術を活用して個人を認証するeKYC(電子的本人確認)だ。

「証券口座ひとつとっても、これまで紙で開設していたのが、顔認証などを用いることでスマホ1台で開けるようになった。企業にとっても郵送費、人件費などのコストを抑えられるだけでなく、開設までのスピードの速さは顧客獲得のための競争力になる」

そのeKYCを手掛ける企業として片山さんが今年投資したのが、ELEMENTS。「既に大手銀行など多くの企業では同社のサービスが導入されており、個人認証事業の増収率も高い。22年に最終赤字で上場したことで株価も割安だ」

割安さの観点で有望視する銘柄には、富士通系のシステムインテグレーターの大興電子通信も挙がるという。

「14年3月期にシステム開発で不採算案件が発生して赤字に転落したが、急速に業績が回復。15年に実施した第三者割当による新株予約権付社債の発行で希薄化した株式を、一部解消することを目的に自社株買いを実施しており、注目している。

(井沢ひとみ)

[日経マネー2024年5月号の記事を再構成]

日経マネー 2024年5月号 新NISAで狙う 10倍株50選
著者 : 日経マネー
出版 : 日経BP(2024/3/21)
価格 : 840円(税込み)
この書籍を購入する(ヘルプ): Amazon.co.jp 楽天ブックス

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

資産形成に役立つ情報を届ける月刊誌『日経マネー』との連動企画。株式投資をはじめとした資産運用、マネープランの立て方、新しい金融サービスやお得情報まで、今すぐ役立つ旬のマネー情報を掲載します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_