業績の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「業績」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
734 :山師さん:2023/03/21(火) 22:27:47 ID:BYKLFzy9 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
420 :山師さん:2023/03/20(月) 13:54:35 ID:xznlQFL0 【急騰】今買えばいい株19377【キラキラETF】より
業績見通しへの影響は軽微
あっぶねー
またお前らに嵌められるところだったわ
109 :山師さん:2023/03/20(月) 10:19:04 ID:QX9HyDI3 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
株って何も出てない会社が爆上げして材料出たとこが売られるし完全にノリだな
エバラみたいな業績で上げるなら分かるけど
104 :山師さん:2023/03/20(月) 10:18:06 ID:10YbeQXn 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
中村
業績に与える影響は軽微wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :山師さん:2023/03/19(日) 23:01:17 ID:vqPAchdN 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
銀行の業務は、「固有業務」「付随業務」「周辺業務」という三つの業務がある。旧来の日本の銀行の収益源は、固有業務である低コストで預金を集め
それを企業や個人に貸し出しを行い、預金と貸出の利ザヤを稼ぐという金利収入が主な収益構造でした。ずっとそれでしたが
近年「付随業務」である手数料ビジネスなど非金利収入の比率が徐々に増加しています。
欧米の有力銀行などは元々非金利収入のウエイトが高く、日本の銀行の収益構造が徐々に欧米に近づいてきている感じです。
非金利収入には、ATMキャッシング手数料・トレーディング収益・クレジットカード手数料・決済代行サービス・口座管理料・デリバティブ商品の販売
私募債などのアレンジ、M&A仲介手数料、投信販売手数料・保険販売手数料、証券仲介業などがありますが
特に従来の収益構造を改善するため力を入れているのが投資信託や保険販売から得ることが出来るフィービジネス(手数料ビジネス)
投資信託の窓販は1998年から銀行での取り扱いが可能になり、保険販売は2007年に全面解禁されました。
貸出による金利ビジネスは、貸し倒れという大きなリスクがありますが、フィービジネス(手数料ビジネス)は
取引ごとの単価は低い薄利多売のビジネスではあるものの着実に手数料が積み上がるというメリットがあります。
顧客から信頼度の高い銀行での、投資信託や保険の販売額は大幅に増加しており、証券会社や生命保険会社の業績にも多大な影響を及ぼしています。
また、「周辺業務」としてメガバンクや一部の地方銀行は、証券ビジネスに進出してきています。90年代の規制緩和によって銀行は証券子会社を持てるようになり
銀行が実質的に証券ビジネスができるようになりました。M&A・証券化・引受業務などの証券ビジネスは、そのサービスの対価として
多額のフィー(手数料)を得ることができます。今後も、国内の銀行は、貸し倒れリスクの高いビジネスから着実に収益を積み上げることが出来る
非金利収入やフィービジネスに力を入れて行くことが予想されます。
しかし基本的には銀行がが厳しい状況になってきている要因は、主に3つあります。
1つ目が「人口減少」、2つ目が「低金利」、3つ目が「デジタル化」の「三重苦」と言われている要素です。
これらが「貸し出し」「手数料収入」「有価証券運用」という地銀の三大ビジネスに悪影響を及ぼしています。
ここにさらにビットコインに代表されるような暗号資産の台頭や価値の高まり、様々なフィンテックの著しい進歩により銀行の存在価値が問われています
188 :山師さん:2023/03/18(土) 12:13:36 ID:cZgeu4Mj 【急騰】今買えばいい株19373【マンデー討論会】より
業績良いわけでは無いのに生活応援とかで賃金上げる企業にも不安を感じる
327 :山師さん@トレード中:2023/03/18(土) 02:53:11 ID:ndNGx7wg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16322より
03/17 20:00 新都HD、前期経常は赤字転落で着地・11-1月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示
626 :山師さん:2023/03/17(金) 23:47:36 ID:2rWHzxeq 【急騰】今買えばいい株19372【週末雑談スレ】より
船はいつまで粘るんだ?
あの中計なら次配当120円やろ今の株価なら利回り3.5パーのゴミしかもこれから右肩下がりで業績悪くなるの確定してるし更に減るでしょ
配当2週前も過ぎたのに誰が支えてんだ
237 :今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 :2023/03/17(金) 21:41:04 ID:i9sSAj03 【急騰】今買えばいい株19372【週末雑談スレ】より
>>233
逆金融相場、逆業績相場では上がりやすいだろ
金利上がるんだから
スポンサード リンク
976 :山師さん:2023/03/17(金) 19:47:51 ID:0T5GSYiB 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
アイビーシー四季報良し
業績回復してくるわ
820 :山師さん:2023/03/17(金) 18:23:26 ID:zlJJfp6t 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
キティさんとかどこぞの仕手株と違って業績と実績で上がってんだから安値で掴んでんならptsなんかで売らずにずっと持っときゃいいのに
576 :山師さん:2023/03/17(金) 16:33:42 ID:7UE2xRMa 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
>>543
水戸証券は3年間限定の配当な上に業績ゴミだぞ
470 :山師さん:2023/03/17(金) 16:02:29 ID:jf3XIUca 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
>>446
業績がついてくるとこはほとんどないやろね
408 :山師さん:2023/03/17(金) 15:34:37 ID:6Ia16j0W 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
このスレの人達ってテクニカルとか業績とか一切無視して雰囲気だけで売買して損する人達の集まりなんやけど
399 :山師さん:2023/03/17(金) 15:32:00 ID:yC3btAJr 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
>>396
でも短期上がるのはアースとか
業績関係ないのなんだよなー
人気投票は
396 :山師さん:2023/03/17(金) 15:30:56 ID:iOcoRIM3 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
>>392
触らん
業績と比較して著しく乖離している銘柄は売買しない
他にいい銘柄あるから
710 :山師さん@トレード中:2023/03/17(金) 08:54:11 ID:OU3Yj9AO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16319より
あさくら、お前の会社は社員に賃上げしたのか?
中小は業績が上がらない限り賃上げなんざしねーよ
414 :山師さん:2023/03/16(木) 17:43:14 ID:JrVadYFR 【急騰】今買えばいい株19367【助けてクレディ】より
エニカラ業績の伸び方からしたら今の価格安いよな
スポンサード リンク
331 :山師さん:2023/03/16(木) 17:22:24 ID:KcpjzxIz 【急騰】今買えばいい株19367【助けてクレディ】より
エニカラこれ以上業績伸びるのかね
Vtuberなんて人気商売だし飽きられたら終わり
101 :山師さん:2023/03/16(木) 16:35:38 ID:DtIQ6efK 【急騰】今買えばいい株19367【助けてクレディ】より
明日はどう見てもマクビープラネット来るだろ
業績ずっと右肩上がりでさらに上方修正
66 :山師さん:2023/03/16(木) 16:26:06 ID:O7TYzYLI 【急騰】今買えばいい株19367【助けてクレディ】より
エニカラは業績が全く読めないからね。
次のQで大失速とか普通にある。
明日は寄り天だろうね
127 :山師さん@トレード中:2023/03/16(木) 14:44:11 ID:owyJHHy60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16318より
オリックスは業績は悪くなったんだけど、株価がとんでもなく下落して、それで優待作って個人投資家多くして、株価が下がりにくいようにとしたんだよな (´・ω・`)
819 :山師さん:2023/03/16(木) 10:21:40 ID:DrXx0ktO 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
金利上昇中は銀行がきつくて、金利下落中は銀行業績がいい
こんな誰でもわかる簡単なことに日本市場はなぜ気づけなかったのか
791 :山師さん:2023/03/16(木) 10:18:41 ID:g1c51gZB 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
>>767
悪徳企業だし業績万年ウ○コだし、負債大きすぎて影響ありそうだからってぐらいしかないね
712 :山師さん:2023/03/16(木) 10:12:47 ID:9jwCDHfF 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
昨日の記事見る限りスマスロスマパチのユニットは全然足りてないからジョイコの超絶業績は1年位続くぞ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
超絶業績で機関も買ってる株を買いこむのが一番確実なんだよ
エバラとかこっからでもダブルバガーは確実やろ
底で買ってたら20バガーやし上方修正で飛びついても5バガーや