業績の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「業績」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
170 :山師さん:2021/03/08(月) 20:51:27 ID:jPZo7l3W 【急騰】今買えばいい株15986【ソニー損墓】より
778 :山師さん:2021/03/08(月) 18:10:52 ID:dcogD8Pn 【急騰】今買えばいい株15985【ない気がする】より
376 重要:ばぶすら ◆5RipyCBvz6 [sage] 投稿日:2021/03/02(火) 00:57:57.43 ID:9co/ZF7Z [2/3]
やっぱりエイチーム冷静に考えたら3000円くらいまでは買いやろ。ffのバトロワが売れるかどうかってのは置いといても買いでいい。
2017年から、何故この銘柄がずるずると下がってきたか。
それは、エイチームがゲーム事業の不調を理由にここ数年利益を大幅に落としてしまって、最早成長性を失ってしまったんじゃないかと市場に考えられてきたから。
それが、こないだの材料1発で、単に思惑が生まれただけでなく、成長性を失ったという評価の前提が覆った。エイチームは開発中のゲームをソフトウェア仮勘定みたいな資産としてほとんど計上していない。
黒字縮小の理由が、他のゲームのクオリティが目に見えて落ちるほどにリソースをffに集中して、長期間の開発を続けてきたことだったとする。
そうすると、帳簿上には計上されていない開発途中のソフトウェアが膨れ上がって、それにつれてまるで帳簿上で企業の利益が減ってしまっているように見えるという現象が起きることになる。
つまり、今回の材料によって、「実質的にはエイチームという企業の収益性は実際にはそこまで落ちておらず、むしろ主力がff7に注力する中で開発費の小さいゲームをそれなりに成功させていた」という方向にこれまでの業績の解釈を変える余地が生まれた。
仮にその解釈が正しいとなると、ffの思惑を抜きにしても2017年の株価3000円かそれに近い額が適正で、そこにffの思惑が乗った株価で評価されるべきとなってくる。
今の株価はこれまでの業績の解釈変更分を明らかに織り込んでないし、今の株価はめちゃくちゃ安いと思う。
和製バフェットの分析気に入り過ぎてメモっといたよ
507 :山師さん:2021/03/08(月) 14:33:58 ID:sfJ7gWN6 【急騰】今買えばいい株15986【死○ば助かるのに】より
ナガオカ前も大口受注のIR出してるな
別にそんなに業績良くなってないし買わんほうが良いやつ
529 :山師さん:2021/03/08(月) 13:21:07 ID:vSnn0VAy 【急騰】今買えばいい株15985【もう死にたい】より
モスバーガーって業績いいんだな
モスチーズバーガーがハンバーガー界隈で1番美味しいと思うんだけど、対抗馬いる?というか教えてケロ
591 :山師さん:2021/03/08(月) 09:29:51 ID:svLx9DPd 【急騰】今買えばいい株15983【6年で億トレ】より
めちゃくちゃ業績良い銘柄も4割減がゴロゴロあるわ金利とか4割下がるほどそこまで業績に関係ねえからアホかと
615 :山師さん:2021/03/07(日) 22:55:13 ID:Rf8qyNzJ 【急騰】今買えばいい株15982【TATERO】より
四季報相場くるぞ〜〜〜〜基本中の基本!!業績いいの買わないとな
324 :山師さん:2021/03/07(日) 19:30:01 ID:kTEL5TjT 【急騰】今買えばいい株15982【TATERO】より
どんなに良い銘柄業績良くても個人が群がると終わるなチェンジやホープみたいに
699 :山師さん:2021/03/07(日) 11:05:54 ID:9rAV5W1h 【急騰】今買えばいい株15981【週末】より
>>681
俺も水曜と木曜の夜は普段飲まない酒を飲んだ 不安すぎて
キャッシュポジ200万は絶対持ってたいって思ってるチキンだから
もう思惑で急騰してる系はしばらくいいわw
業績というストッパーがないと下がり始めたときの不安感がエグすぎる
13 :山師さん:2021/03/06(土) 18:07:14 ID:srti2bKZ 【急騰】今買えばいい株15981【週末】より
週末はばぶすらレポート見直して復習しとけ
376 重要:ばぶすら ◆5RipyCBvz6 [sage] 投稿日:2021/03/02(火) 00:57:57.43 ID:9co/ZF7Z [2/3]
やっぱりエイチーム冷静に考えたら3000円くらいまでは買いやろ。ffのバトロワが売れるかどうかってのは置いといても買いでいい。
2017年から、何故この銘柄がずるずると下がってきたか。
それは、エイチームがゲーム事業の不調を理由にここ数年利益を大幅に落としてしまって、最早成長性を失ってしまったんじゃないかと市場に考えられてきたから。
それが、こないだの材料1発で、単に思惑が生まれただけでなく、成長性を失ったという評価の前提が覆った。エイチームは開発中のゲームをソフトウェア仮勘定みたいな資産としてほとんど計上していない。
黒字縮小の理由が、他のゲームのクオリティが目に見えて落ちるほどにリソースをffに集中して、長期間の開発を続けてきたことだったとする。
そうすると、帳簿上には計上されていない開発途中のソフトウェアが膨れ上がって、それにつれてまるで帳簿上で企業の利益が減ってしまっているように見えるという現象が起きることになる。
つまり、今回の材料によって、「実質的にはエイチームという企業の収益性は実際にはそこまで落ちておらず、むしろ主力がff7に注力する中で開発費の小さいゲームをそれなりに成功させていた」という方向にこれまでの業績の解釈を変える余地が生まれた。
仮にその解釈が正しいとなると、ffの思惑を抜きにしても2017年の株価3000円かそれに近い額が適正で、そこにffの思惑が乗った株価で評価されるべきとなってくる。
今の株価はこれまでの業績の解釈変更分を明らかに織り込んでないし、今の株価はめちゃくちゃ安いと思う。
スポンサード リンク
804 :山師さん:2021/03/06(土) 14:11:03 ID:lX/JZcSM 【急騰】今買えばいい株15980【炭酸ではない】より
ワラントやったところは、味をしめて再びワラントするからなー
業績と時価総額上がるだけで、株価は上がらん
ずっとガチホとか脳筋やん
534 :山師さん:2021/03/06(土) 10:27:16 ID:5JoQrfao 【急騰】今買えばいい株15980【炭酸ではない】より
>>509
正直スクロールは業績安定して増えていけば長期で3倍くらいいくんじゃない?
ゴリラクロー次第や
714 :山師さん:2021/03/05(金) 22:44:50 ID:qsOB6bgL 【急騰】今買えばいい株15980【この人ガチです】より
>>657
メイン史上は中国だからコロナの影響も少なく、業績も安定して良い。
株価以外は順調
641 :山師さん:2021/03/05(金) 22:36:47 ID:qsOB6bgL 【急騰】今買えばいい株15980【この人ガチです】より
俺の東京通信、また上場来安値更新したのか。
ゲーセクの中では安定して業績良いのに、株価は悲惨だな。
含み損で吐きそう
>>559
アクシージアさん・・・
141 :山師さん:2021/03/05(金) 18:50:27 ID:Vh1CJG7I 【急騰】今買えばいい株15980【この人ガチです】より
アフターコロナてもうコロナ前より戻ってる銘柄結構あるだろコロナ後も前の業績にはまず戻らんのにこれが本当の織り込み済みだわ
株価下げてんのに好業績でも下がる理不尽とは訳が違う
932 :山師さん:2021/03/05(金) 17:24:28 ID:Olr35W79 【急騰】今買えばいい株15979【昭光通商糞】より
>>902
あの通期業績予想出て3000で売れるならどこで持ってても勝ちやろ
371 :山師さん:2021/03/05(金) 15:36:06 ID:kWzu1mjn 【急騰】今買えばいい株15979【昭光通商糞】より
イグニスの市場予想は黒字予想だったので助かったんやで
【業績予想/決算速報】イグニス<3689>が3月5日に発表した業績予想によると、2021年9月期本決算の経常損益は前年よりも赤字幅が拡大し836百万円の赤字になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは700百万円を予想している。
340 :山師さん:2021/03/05(金) 15:32:22 ID:NXMnn3sD 【急騰】今買えばいい株15979【昭光通商糞】より
イグニス業績笑う、ホルダーよかったな
862 :山師さん:2021/03/05(金) 14:56:26 ID:kWzu1mjn 【急騰】今買えばいい株15978【昭光通商酷い】より
肉は2/15に2Q業績修正
通期予想変更は本決算前だと思うが
スポンサード リンク
328 :山師さん:2021/03/05(金) 14:21:00 ID:Pb3H2QEh 【急騰】今買えばいい株15978【昭光通商酷い】より
しーめんずネタなしだろ
ネタなしどころか業績最悪やん
82 :山師さん:2021/03/05(金) 14:06:18 ID:li506tiC 【急騰】今買えばいい株15978【昭光通商酷い】より
室町みたいな業績ない銘柄は高値で掴みたくないわ
565 :山師さん:2021/03/05(金) 11:11:29 ID:kWzu1mjn 【急騰】今買えばいい株15975【昭光通商酷すぎ】より
市場からは「米金利の上昇がどこで止まるか分からないため、機関投資家は保有量の多いグロース(成長)株を売り、現金比率を高めている。ただ、業績が悪いわけでなく、米金利の上昇が一服すれば再び買いが入る可能性は高い」
43 :山師さん:2021/03/05(金) 08:44:06 ID:IvzzMS04 【急騰】今買えばいい株15973【甚平😁】より
リコーみたいな業績地獄のところは昨日で織り込みちゃうのん
844 :山師さん:2021/03/05(金) 08:09:54 ID:iVxXKdbb 【急騰】今買えばいい株15972【急落】より
リコーって業績しょぼくね?
441 :山師さん:2021/03/04(木) 17:10:07 ID:DGojRA2b 【急騰】今買えばいい株15971【スレ解散】より
昨日のタカショーや今日のラクーンみたいに業績良くてもバレてるとだめだな
276 :山師さん:2021/03/04(木) 16:16:24 ID:RivY1CG3 【急騰】今買えばいい株15971【スレ解散】より
>>233
ん?
業績が悪くて材料ないやつならいいんか?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
エイチーム助けて・・(。´Д⊂)
376 重要:ばぶすら ◆5RipyCBvz6 [sage] 投稿日:2021/03/02(火) 00:57:57.43 ID:9co/ZF7Z [2/3]
やっぱりエイチーム冷静に考えたら3000円くらいまでは買いやろ。ffのバトロワが売れるかどうかってのは置いといても買いでいい。
2017年から、何故この銘柄がずるずると下がってきたか。
それは、エイチームがゲーム事業の不調を理由にここ数年利益を大幅に落としてしまって、最早成長性を失ってしまったんじゃないかと市場に考えられてきたから。
それが、こないだの材料1発で、単に思惑が生まれただけでなく、成長性を失ったという評価の前提が覆った。エイチームは開発中のゲームをソフトウェア仮勘定みたいな資産としてほとんど計上していない。
黒字縮小の理由が、他のゲームのクオリティが目に見えて落ちるほどにリソースをffに集中して、長期間の開発を続けてきたことだったとする。
そうすると、帳簿上には計上されていない開発途中のソフトウェアが膨れ上がって、それにつれてまるで帳簿上で企業の利益が減ってしまっているように見えるという現象が起きることになる。
つまり、今回の材料によって、「実質的にはエイチームという企業の収益性は実際にはそこまで落ちておらず、むしろ主力がff7に注力する中で開発費の小さいゲームをそれなりに成功させていた」という方向にこれまでの業績の解釈を変える余地が生まれた。
仮にその解釈が正しいとなると、ffの思惑を抜きにしても2017年の株価3000円かそれに近い額が適正で、そこにffの思惑が乗った株価で評価されるべきとなってくる。
今の株価はこれまでの業績の解釈変更分を明らかに織り込んでないし、今の株価はめちゃくちゃ安いと思う。