スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [228]オプロ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
- 2025/02/05 PR 【228】オプロをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
- 2024/10/10 株式 - 今の注目銘柄 ⇒ 228オプロ 3936グロバウェイ 他(10月10日14~15時)ランキング
- 今の注目銘柄 ⇒ 228オプロ 3936グロバウェイ 他(10月10日14~15時)ランキング - 【仕手株】恐るべき注目銘柄株速報
- https://antena2chfinance.blog.jp/archives/1083784826.html
-
- 2024/08/21 オプロ(228A) の初値予想
- 個人投資家のしゅんたです訪問頂きありがとうございますオプロ(228A)の管理人しゅんたによる初値予想公募価格: 1,300円初値予想: 1,600円 …
- https://ameblo.jp/wankonekoko/entry-12864292854.html
-
- 2024/08/14 オプロ(228A)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格!
- オプロ(228A)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選結果も後期抽選型の楽天証券以外はIPO主幹事となるSMBC日興証券を中心に各証券会社から発表されています。 <オプロ(228A)のIPO関連過去記事> ・ …
- https://ipoget.com/%e3%82%aa%e3%83%97%e3%83%ad%ef%bc%88228a%ef%bc%89%e3%81%aeipo%ef%bc%88%e6%96%b0%e8%a6%8f%e4%b8%8a%e5%a0%b4%ef%bc%89%e6%8a%bd%e9%81%b8%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%a8%e5%85%ac%e5%8b%9f%e4%be%a1%e6%a0%bc/
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21815【金玉ガン】 より
56 :山師さん:2025/01/14(火)15:04:16 ID:iBeU3Hkb.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/04(火) 19:55:00投稿者:son*****
SaaSとしてポテンシャルはあるのに裏道状態なのはIRの力量不足?とは言えリリースは定期的に打ってるんだけどなあ。なぜここまで閑散としてるんだろ。ザ不人気。先行投資期間の今でもPERが18倍。来期からまた利益率を上げてルールオブ40%をクリアするらしいので、そうなると時価総額30億以下でPER10倍台前半みたいな感じかな。かなり旨味はあるけど。目先の株価が上がらないことは割り切って、ほどほどの株数だけ持って1年寝かすしかないのかな
2025/02/04(火) 19:44:00投稿者:nao*****
現状は買いもないけど売りも出ない感じですね。
いいIRか次の決算でいい報告でもあればすぐ上げそうな気もしますがしばらくは停滞かもしれませんね。
2025/02/04(火) 18:31:00投稿者:Choki
人の行く裏に道あり花の山ですよ。
ここは従業員の数も約2倍の200名目標、今後も毎月持株会が浮動株を買い上げてくると思いますよ。
2025/02/04(火) 12:56:00投稿者:son*****
SNSでも掲示板でも人気なし。会社の人は気づいてなさそうだが出来高200株ってIPOでこれは相当やばい。従業員持株会が19万株も保有してるけど、このままだと持株会から退職者が1人出るたびに暴落するよw
2025/01/30(木) 09:16:00投稿者:son*****
大型株が簡単に2倍になるので、資金の来ない小型株でテンバガーって、もう死語なのかも。。。ここは4年前のSaaSバブルに上場してたら時価総額300億はあっただろうし、そのポテンシャルは今もありますね
2025/01/30(木) 09:06:00投稿者:Choki
急成長!「東洋経済グロース100」で"テンバガー候補"を探す
「重要な5条件」を満たすのは何銘柄?
5条件とは
①時価総額300億円以下→27億
②増収率20%以上→22 %
③オーナー企業→◯
④営業利益率8%以上→8.28 %
⑤PSR(株価売上高倍率)7倍未満。→1.1倍未満
このうち③以外は四季報オンラインのスクリーニング機能で絞り込める。結果は22社が当てはまった。
ここの魅力は圧倒的に時価が小さく、PSRが低いこと。
PBRも同業に比べて低い。ここから株価が6倍になっても上のテンバガーの条件満たす。ってことは6倍✖️10倍の60倍狙えるってことか。
2025/01/29(水) 11:21:00投稿者:ブラザーXX
決算での下落が拾うにはいい下げだったということか。
監視。
2025/01/29(水) 09:29:00投稿者:Choki
とりあえず1200円以下で2,000株ニーサで買えた。
子供用にも2100株ずつ購入。ジュニアニーサがなくて残念。
2025/01/28(火) 17:23:00投稿者:弱小投資家
いいir出てますね。
2025/01/28(火) 09:58:00投稿者:jim
5600の空売り板のせいで出来高終わってる…
twitter検索
エラーが発生しました。
228 (株)オプロ ツイッター株予想よりご覧ください
オプロはりつくw