スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5831]しずおかフィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/30 PR しずおかフィナンシャルグループ(5831)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/12 決算発表で大増配の地銀株、しずおかフィナンシャルグループ(5831)を新規購入
- 5月9日引け後の決算発表で、今期配当の大増配(前期60円→今期72円)を発表した地銀株、しずおかフィナンシャルグループ(5831)を1564円で200株、新規購入しました。 ここは、地銀最上位級の静岡銀行が中核で、傘下に証券やリース、コンサルなどを抱え
- http://blog.livedoor.jp/wannyan07/archives/44538178.html
-
-
-
2024/12/25 ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(2024/12/25)
- ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(東証P)しずおかフィナンシャルG(東証P, 5831,株価)1871500ヤマダHD(東証P, 9831,株価)17…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12879956226.html
-
-
-
2024/10/26 【高配当&低PBR】しずおかフィナンシャルグループ(5831)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介
- 更新日:2024/10/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻子の3人でのんびり楽しく暮らしております 今回は自身のスイングトレード実績であるしずおかフィナンシャルグループ(5831)について紹介します。定期的にトレードさせてもらっている銘柄で、決算の情報や新材料が出たタイミングで情報更新します。 しずおかフィナンシャルグループ(5831)はなんの会社? いわゆる地方銀行です。日本の銀行株で時価総額9位のメガバンクとなっております。 業務内容について 引用:会社HP ・銀行および銀行法により子会社とすることのできる会社の経営管理ならびにこれに付帯関連…
- https://www.tarotaro1995.com/entry/2024/10/26/114051
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18319 より
547 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)14:38:25 ID:WK2VwQOt0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/29(木) 20:02:00投稿者:pon
配当6/23 遅いよー 早くおくれよー
2025/05/29(木) 19:24:00投稿者:miy*****
半年くらい放置して気がついたら2500円になってるイメージ
2025/05/29(木) 17:00:00投稿者:8/5狼狽・パニック・投売り大損
信用分
金利が1650円に対し6円乗っていて仕入れ+6円 利益0円で売った株が多かった
残数12,600株→ 10,100株(9:54)→11,200株(10:20)→9,900株(11:00)→7,400株(12:40)→8,000株(15:25)→8,500株(引け)4,100株減少
平均 1,655.8円→1,656円 ほぼ同
評価損益円-127,610円→✙51,396 円(プラスに転換)
本日の 信用売買損益✙39,311円 現引きせず。 信用金利 約850円/1日
一番高い仕入れ1670.5(金利✙6)1676.5円 運動不足? イライラのストレスで? 吐き気や眩暈がする。
元になればヤレヤレで売りたくなる気持ちと「1720円はもう直ぐ」のせめぎ合い。
2025/05/29(木) 16:45:00投稿者:pon
多分平均単価上がってますね
そして株はやめられません
2025/05/29(木) 16:24:00投稿者:jra*****
爺さんプラ転おめでとう。卒業かな?
前日引けの12,600株×終値+16.5=207,900円
連日報告している
評価損益円と本日の 信用売買損益が207,900円を
上回ってれば
パソコンに1日中張り付いてセコセコ取引してる
爺さんの勝ち
下回ってれば放置が正解
上回ってた場合、私は爺さんを認めます。
2025/05/29(木) 13:15:00投稿者:ahiru55
これは良い意味で地味銀
2025/05/29(木) 09:49:00投稿者:pon
1700いってほしいねー
2025/05/28(水) 22:03:00投稿者:まある
信用をうまく捌きながらジリジリ上がってるから良いのでは?と思って毎日見ています☺️
2025/05/28(水) 21:12:00投稿者:hek*****
売り買いの多くの意見があるけれど、
「半値になる確率」〈 「1.5倍になる確率」
を踏まえると多少のリスクをおっても
今は売ったらもったいない。
感情的な話ではなく、合理的な考え方の話です。
2025/05/28(水) 16:19:00投稿者:8/5狼狽・パニック・投売り大損
信用分
1680円~1700円まで売り指値で7千株出したが 欲搔いた 売れなかった。
1662円~1644.5円迄買って上がった処を売った。
残数10,400株→ 12,700株(9:50)→10,900株(10:50)→11,400株(15:25)→12,600株(引け) 2200株増加
平均円1,657.1→1,655.8円 少し下がった
評価損益円-112,127円→- 127,610円(マイナス少し拡大)
本日の 信用売買損益✙12,000円 現引きせず。 信用金利約1200円/1日
3月末の1720円は90日~100日掛かり6月末かな❓ 簡単には上がらないな。
twitter検索
![]() |
irbank_ex
5831 株式会社しずおかフィナンシャルグループ
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/FrAxcRRu9s |
---|
悪魔祓いにサンリオ5831で100買い