スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9267]Genky DrugStores 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR 【9267】ゲンキードラをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/09/17 Genky DrugStores(9267)から株主優待が到着
- Genky DrugStores(9267)から株主優待が到着。権利確定日は2024年6月20日。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
- https://downshifters.net/?p=68381
-
-
-
2024/09/17 【株主優待】Genky DrugStores(9267)の優待到着!クオカード最終便!
- Genky DrugStores(9267)の株主優待が到着しました。 100株でQUOカード1,000円相当です。 優待到着は9月17日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒Genky DrugStores(9267)の株 …
- https://96fun.com/article/stockbenefit/month6/39615/
-
-
-
2024/06/17 6月20日権利優待銘柄に【注意喚起】規制が出ています。
- 日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(6/17)【注意喚起】3191 ㈱ジョイフル本田9267 Genky DrugStores㈱...
- http://kabusuta.blog96.fc2.com/blog-entry-7532.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17908 より
569 :山師さん@トレード中:2024/11/28(木)14:39:36 ID:SUiaB0Yh0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/22(土) 12:01:00投稿者:04c*****
ゲンキーのセルフレジって重さチェックやスキャン忘れ防止対策してるのかな?
店員の目視チェックでは限界あるだろうし
重さチェックしないと万引きし放題で日本版ウォルグリーンになるんだけど。
2025/02/22(土) 01:29:00投稿者:通りすがりの人
するわけないわw
2025/02/21(金) 16:45:00投稿者:tat*****
もうボチボチ底値かな、アオキとゲンキーが北陸同士で合併すれば今以上に元気はつらつ間違いなし
2025/02/21(金) 11:46:00投稿者:カニ~ぽん♪
株価下落中のゲンキー、薬王堂が株主優待廃止されたから。くら寿司が株主優待廃止から一転復活したらストップ高だった。顧客流出防止のために株主優待を復活したと思われます。くら寿司に見習いたい。
2025/02/21(金) 10:19:00投稿者:通りすがりの人
もう、上がらないな。
2025/02/16(日) 20:15:00投稿者:ぴんぽーん
大量購入者はスーパー。買う目的の物があって短時間で買い物したい人はドラッグストア。短時間+価格気にしない人はコンビニって感じかな。ドラッグストアの品数はイオンなどのスーパーには勝てませんからね。
2025/02/16(日) 20:12:00投稿者:04c*****
1品までなら安いというのは品切れ対策だと思います。1人のお客が全部買い占めを防ぐ目的かと。薄利多売なので大量買いの客が少量しか買わなくなったり、他の店を利用するようになったら売上高下がるかと。セルフレジ化でコストさがるといっても、スキャンし忘れ、万引きとか考えたらどの程度までコストカットできるか疑問だし、ゲンキーのレジだけサービスの猛烈な低下を招いているから人も多少離れてもおかしくない。
2025/02/16(日) 20:08:00投稿者:ぴんぽーん
これだけは好き嫌いが別れるね。レジ数は以前より増えているから少量の品数を購入するお客さんは行列に並ばなくて済むから良いと思う。
2025/02/16(日) 20:05:00投稿者:ぴんぽーん
そう?近所のゲンキーは既に全てセルフレジになってて使いやすいと思うけどね。ただ隣のレジを使ってたおじさんがうまく使えなくてイライラしていたからあの人はもうこないだろうなと思った。
2025/02/16(日) 17:22:00投稿者:kan*****
もともとゲンキーって戦略的に大量買いのお客さん避けてるんですよね
来店頻度を上げることで小商圏化を狙ってるので頻度が下がるまとめ買いはなるべくして欲しくないと
1品までなら安いと言う特殊な売価やケース価格がバラ×個数より安くなってないことがあったりとかって言うのはそう言う理由
この戦略が当たってるのかは知らん
twitter検索
![]() |
graphman100
【🇯🇵SNSで話題の銘柄トレンド】
4388 エーアイ
5253 カバー
6927 ヘリオス テクノ ホールディング
9929 平和紙業
9267 Genky DrugStores
5386 鶴弥
3825 リミックスポイン… https://t.co/cwPXjtGqAa |
---|
![]() |
syufu_log
Genky DrugStores(9267)の株主優待が到着【カタログ】 Genky https://t.co/O3YTNDYDWH |
---|
>>50
ゲンキードラッグにも似たような弁当があるよ(´・ω・`)