証券の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「証券」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
610 :山師さん@トレード中:2025/07/04(金) 19:34:25 ID:sua4MPd/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18440より
562 :山師さん@トレード中:2025/07/04(金) 19:04:35 ID:ON9kswDk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18440より
証券口座乗っ取り犯逮捕のニュース全くないよね(´・ω・`)
ノーリスクの犯罪かよ
555 :山師さん@トレード中:2025/07/04(金) 19:00:52 ID:Cpv3hcMk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18440より
SBI口座乗っ取りで提訴 数千万円分、証券返還求め
不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。
男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったという。SBI証券から具体的な補償の説明はないとしている。
提訴後に東京都内で記者会見した里吉さんは「生活の基盤全てをかけ、25年以上運用を続けていた。金融機関には顧客の財産を保護する義務がある」と訴えた。
SBI証券は「訴状を受け取っておらず、コメントできない」とした。
不正アクセス被害を巡っては、5月に大手証券10社が一定の補償をする方針を発表。野村証券や大和証券などは、顧客に明確な過失がない場合に勝手に売却された有価証券を返還する措置を取ると決めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/742a30ad8a7eaa3378fefa9c66f476eddcb179bd
328 :山師さん:2025/07/04(金) 18:40:52 ID:8cy32Rwe 【急騰】今買えばいい株22545【日本沈没】より
うおおお
証券口座乗っ取りで「損失」、SBI証券を提訴 顧客の男性が返還請求
「30年以上かけて老後のために形成していた資産が奪われた。SBI証券には口座開設時に結んだ預託契約に基づき、不正な取引で失った分を元通りに回復する義務がある」と訴えた。
45 :山師さん@トレード中:2025/07/04(金) 15:09:11 ID:+dlYuaL10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18440より
1,2tickで損切りするテスタさんはどうして松井証券の撮影日午前にデイトレやった日は大損してしまったん?
損切りばっかくりかえしたってことかな
352 :山師さん:2025/07/04(金) 15:03:37 ID:IxIaIKWk 【急騰】今買えばいい株22544【ホームラン】より
>>324
これはキツイ
証券会社の収益大幅悪化間違いない
781 :山師さん@トレード中 :2025/07/04(金) 14:08:34 ID:ekxSuPfW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18439より
みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 @Min_FX
【Dealer's Voice】
🇺🇸トランプ大統領、関税率の書簡を本日から各国に送付開始することを表明。
これまでの合意はイギリスとベトナム。日本など、4月に示された関税率から引き上げられるかなど、要警戒です
https://pbs.twimg.com/media/Gu_RmRsb0AcIzL9.png
950 :山師さん:2025/07/04(金) 11:00:59 ID:DcCbSNK/ 【急騰】今買えばいい株22542【修正】より
SBI証券、トレードソフトがDLできなくなってたり、なんか怖い
941 :山師さん:2025/07/04(金) 10:58:28 ID:0H5Y0h2S 【急騰】今買えばいい株22542【修正】より
SBI証券の出金先銀行を変更するために必要な書類を投函して5日も経つのにまだ変更されてない
SBI仕事遅いわ
スポンサード リンク
224 :山師さん:2025/07/04(金) 09:23:09 ID:tsQsl0u2 【急騰】今買えばいい株22542【修正】より
証券取引委員会、ジェーン・ストリート・グループの証券市場へのアクセスを禁止
342 :山師さん@トレード中 :2025/07/04(金) 06:28:32 ID:tKVpPo1n0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18438より
グロース銘柄の信用評価損益率(松井証券店内)
7/3(木)
買い評価損益率(%) -14.266
売り評価損益率(%) -3.494
久しぶりに見たが損してる奴は少ないな、平均値は-18%くらいだったかな(´・ω・`)
582 :山師さん@トレード中 :2025/07/03(木) 16:49:37 ID:75aZSeqg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18437より
ここがムー大陸に投資すべくmoomoo証券に口座を開く方々のスレね(´・ω・`)
312 :山師さん:2025/07/03(木) 16:25:53 ID:lD0L54wJ 【急騰】今買えばいい株22540【修正】より
データとか公開買い付けってだいたい野村證券が窓口なんだよなぁ
野村証券じゃないからちゃっちゃとざら場で売っちゃうんだけど
野村の口座作っとくべきなのか
534 :山師さん:2025/07/03(木) 09:31:17 ID:IyKbherF 【急騰】今買えばいい株22531【三笘の生え際】より
>>516
へーそうなんだ
まだまだそんだけやられてんのに大手証券では全額補償とかって話になってるけど大丈夫なんかね
87 :山師さん:2025/07/02(水) 20:06:43 ID:m090K/ne 【急騰】今買えばいい株22530【今年セミいなくね】より
料金 ミラートレード 月額29800円
証券ディーラーとして勝ち抜いてきた私の技術と経験を基本にするトレードコンテンツによって、本気で相場で稼いでいきたい人、まじめに投資運用をしたい方、人生変えたい方を真剣にサポートさせていただきます。
300万を5000万に増やしたい方の応募お待ちしております。
248 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 18:33:53 ID:GG/8IEEM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18435より
楽天証券 日本株デビューランキングでメタプラネットランク入れてるのは罪深い
230 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 18:23:59 ID:qPJ3wQwa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18435より
楽天証券 @RakutenSec
日本株デビューに最適!
年代別の銘柄ランキング
自分と同世代の人たちにはどんな銘柄が人気なのか、ぜひ参考にしてみてください♪
https://pbs.twimg.com/media/Gu11Hn2bUAA6-6x.jpg
845 :山師さん:2025/07/02(水) 14:39:16 ID:PcD1QNtm 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
PTS取引できない証券会社もあるからな
利点といえば比例配分よく貰えるぐらいだけど
スポンサード リンク
745 :山師さん:2025/07/02(水) 14:20:57 ID:Q9gA8zms 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
証券会社や自称アナリストが買い煽ってる時はかなり危険
506 :山師さん:2025/07/02(水) 13:41:42 ID:PcD1QNtm 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
弱小ネット証券や地方証券では未だに多要素認証を必須化していないところあるしな
まあそんなところは優待時のクロス取引すら禁止にして注文できないので
個人投資家は少ないだろうけど
466 :山師さん:2025/07/02(水) 13:38:17 ID:M1NkJnqB 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
この期に及んで多重認証導入してない証券会社があるのか?
450 :山師さん:2025/07/02(水) 13:36:40 ID:0k/0b7O5 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
国内でも弱小ネット証券はまだ必須化してないっぽいからな
436 :山師さん:2025/07/02(水) 13:34:29 ID:aZTu6mZ/ 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
雑技に乗っ取られてるのどこの証券会社だよ
多重認証導入してないとこか?セキュリティ緩い海外口座乗っ取って日本株買ってるとかない?
50 :山師さん:2025/07/02(水) 12:40:03 ID:b2kU1DIA 【急騰】今買えばいい株22528【終わりの始まり】より
比例は太郎のNHK党にいれるか
証券税制に切り込んでくれるのこの党だけでしょ
773 :山師さん:2025/07/02(水) 09:41:04 ID:PcD1QNtm 【急騰】今買えばいい株22526【関税いかんぜい】より
多要素認証を導入していないネット複数証券あるでー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>555
どうせこのジジイがエ○サイト見てとか詐欺メールに引っかかったとかそんなんだろ(´・ω・`)生活の基盤を掛けていたというなら当然運用の端末はPCのみサイトとツールの往復だけでメールも証券会社だけの登録位はしてたんだろうな?