顧客の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「顧客」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
673 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 18:52:58 ID:6wjqLDS+0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
928 :山師さん:2025/10/31(金) 17:08:08 ID:lsEtisR1 【急騰】今買えばいい株26064【日経伝説】より
									 金融庁は31日、反社会的勢力に資金提供していたとして、いわき信用組合(福島県いわき市)に対し、準用する銀行法に基づき一部業務内容の停止を含む業務改善命令を出したと発表した。11月17日から12月16日の間、既往の取引のない新規顧客への融資業務を停止するよう命じた。 
  
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB30CKS0Q5A031C2000000/ 
  
  
 いわき信組ツーアウト 								
475 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 17:05:26 ID:LEJbYuIT0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
									 カブアンド@kabuand_jp 
 当社および当社の顧客・株主・事業を、「情弱」「養分」「信者」「信者ビジネス」「情弱ビジネス」などと揶揄・誹謗する投稿が散見されており、その影響により、実際に当社サービスの利用を控えるお客様も発生しています。 
 前澤が訴えるって(´・ω・`) 								
212 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 15:43:21 ID:NzeiUXEL0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
									 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-31/T4YKH9GOYMTF00?srnd=cojp-v2-overseas 
 「米若年層の外食、「ファストカジュアル」人気に陰り-失業率上昇再び 
 2025年10月31日 15:05」 
  
 「ボートライト氏は「このグループは失業、学生ローン返済の増加、実質賃金の伸び鈍化など 
 複数の逆風に直面している」と指摘した。チポトレの売上高の約25%はこうした 
 年齢層の顧客によるもので、業界全体に比べ比率は大きいという。」 
  
 トランプの影響ではじめてるな 								
883 :山師さん:2025/10/31(金) 14:55:51 ID:smMcRBaW 【急騰】今買えばいい株26064【なぜ建てない】より
									 前澤友作 
 @yousuck2020 
 我慢の限界です。今までは堪えてきましたが、実害が出ている以上、もう見過ごせません。お客様や株主はビジョンを共有する大切な仲間。その仲間を「情弱」だの「信者」だの侮辱する行為は断じて許しません。粛々と法的手続きを進めます。 
 引用 
 カブアンド 
 @kabuand_jp 
 1時間 
 当社および当社の顧客・株主・事業を、「情弱」「養分」「信者」「信者ビジネス」「情弱ビジネス」などと揶揄・誹謗する投稿が散見されており、その影響により、実際に当社サービスの利用を控えるお客様も発生しています。 								
615 :山師さん:2025/10/31(金) 08:53:08 ID:VgRV0/YF 【急騰】今買えばいい株26061【日経仕手株価】より
									 超絶 長文 きたぁ~ 
  
 加藤公一レオ@売れるネット広告社グループ 社長  @leokoichikato 
 1m 
 【株主・投資家の皆様へ】 
 #応援していただける方はイイネとリポストを 
  
 先程、当社グループの未来にとって、まさに“歴史的なIR発表”を開示させていただきました❗ 
 contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04… 
  
 本日、売れるネット広告社グループ(9235)は『フィンテック決済事業』に参入します‼ 
  
 『売れるPay』始動‼💳 🛒 🏦 📱 
  
 このIRの「スゴさ」を私の口から直接、皆様に解説させてください。  
 ハッキリ言って、これは当社が第二の創業期を超え、ネクストステージへ爆発的に飛躍するための“最強のエンジン”を手に入れたことを意味します。 
  
 何が“スゴい”のか❓ 
  
 ①「売れる」と「決済」の最強タッグが完成した❗👍 
  
 我々はこれまで1,000社以上のD2C企業を成功に導く“最強の売れるノウハウR”を提供してきました。しかし、どれだけ広告で集客しても、最終的な「決済」で購入ハードルがあれば、お客様はカゴ落ちしてしまいます。 
  
 今回、我々が提供する『売れるPay』は、D2Cの「最後の砦」である決済のハードルを完全に破壊するものです。 しかも、提携先は“業界最大手”のネットプロテクションズ(NP社)です。 最強の「売れるノウハウ」を持つ我々が、最強の「決済インフラ」を持つNP社と組む。 これはまさに、D2C支援における“最強タッグ”の誕生です。 「売れる」と「決済」が一体となったソリューションを提供できる企業は、日本中探しても我々だけです。 
  
 ② “過去最高水準”の利益率と成長率へ!「新たな収益の柱」が立つ❗👍 
  
 今回の参入は、単なる新サービスではありません。「決済代行」という、極めて安定したストック型収益モデルを手に入れることを意味します。 
  
 これまで我々が培ってきた1,000社を超える既存クライアント企業という“確実な顧客基盤”に対し、『売れるPay』を導入していただくだけで、当社の収益は飛躍的に向上します。 
  
 IRにも明記した通り、これによりグループ全体の利益率および成長率は「過去最高水準」へと進む見込みです。 これは希望的観測ではありません。 マーケティング支援(フロー収益)に加え、「決済」(ストック収益)という太い、太い、第二の柱が確立されるのです。 これがどれほどのインパクトをもたらすか、賢明な株主・投資家の皆様ならお分かりいただけるはずです。 
  
 ③ “売れるD2C経済圏”を我々が創出する❗👍 
  
 我々の野望は、単なる決済代行に留まりません。 最終的に目指すのは、「決済データ」と「マーケティングデータ」を統合した『次世代CRMプラットフォーム』の構築です。 
  
 いつ、誰が、何を、どのように買い、どうすればリピートするのか。 D2Cの“すべて”のデータを我々が握る。 これにより、AIを活用した真のデータドリブン・マーケティングが実現し、クライアントを100%成功に導く“売れるD2C経済圏”が完成します。 
  
 「広告」「マーケティング」そして「決済」。 この三位一体の事業モデルが完成した今、当社の成長を阻むものは何もありません。 
  
 株主・投資家の皆様 
  
 本日の発表は、売れるネット広告社グループが単なる広告会社から、「D2Cビジネスの新たな成長インフラ企業」へと変貌を遂げた“宣戦布告”です。 
  
 我々は、この巨大なチャンスを必ずモノにし、皆様の期待を遥かに超える“爆発的な成長”を実現することをお約束します。 
  
 賢明な投資家の皆様なら、この“歴史的IR”が持つ本当の価値を、即座にご理解いただけると確信しております。 
  
 我々の真のポテンシャルは、こんなものではありません。 
  
 ぜひ、この歴史的な転換点に立ち会う皆様の“最強の応援”を、よろしくお願いいたします‼📈🚀 
  
 加藤公一レオ 
 売れるネット広告社グループ株式会社(東証上場 証券コード9235) 
 代表取締役社長CEO 
  
 #応援していただける方はイイネとリポストを 								
214 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 16:27:34 ID:pjdNzkjh0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
									 >>208 
 >キーエンスという会社を一言で表現すると「合理的な会社」です。現場の社員が追求するのは、顧客の付加価値を高めることのみ。社内政治のような、理にかなっていないことは存在しません。 
  
 だって(´・ω・`) 								
199 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火) 03:23:10 ID:MBg80W4o0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18729より
									 >>194 
 ジムケラーが目立ってこないのが不思議だ 
 NPUでヌビティア出し抜きたいはずなんだが(´・ω・`) 
  
  
 新型チップ「AI200」は来年出荷を始める予定。単体の部品として提供されるほか、既存マシンに追加できるカード型や、クアルコム製のサーバーラック一式の構成要素としても供給する。最初の顧客はサウジアラビアのAIスタートアップ、ヒューメインで、2026年に同チップを用いた大規模AIデータセンターを稼働させる計画だという。 								
796 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 20:02:24 ID:7YA6Ofe50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18728より
									 JA福井県の60代職員の男が顧客の金を横領 20年以上前に定期貯金を勝手に解約「時計や車の購入、パチンコで全て使い切った」 被害額は2件で6700万円か 顧客の家族からの問い合わせで発覚 JAが弁済の方針 
  
 6700万円をパチンコで使い切れ・・・るな(´・ω・`) 								
スポンサード リンク
696 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 14:31:15 ID:VILYezxF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
さっきいきなりSBIの顧客管理部ってとこから電話きたからびっくりしたわ(´・ω・`)
45 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 13:00:28 ID:M855IeTc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18721より
									 >>21 
 >被告の岩井コスモ証券(大阪市)は他の顧客からも同じ方法で徴収しており、 
 >裁判で問題となったのは、米通信大手AT&Tの株取引が絡むコスモ社の税務処理。 
 シゲルさんは関係ないのかな(´・ω・`) 								
434 :山師さん:2025/10/24(金) 09:59:36 ID:9AXFLQel 【急騰】今買えばいい株26030【冬到来】より
									 ハメスコのインフォ 
 大口顧客喪失www 								
749 :山師さん:2025/10/24(金) 08:49:50 ID:mTM3n44c 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
SBIゴミ上場させてんじゃないよ顧客大損
894 :山師さん:2025/10/23(木) 08:36:35 ID:LRBX2V1Z 【急騰】今買えばいい株26024【半導体死亡】より
									 本物はJDSCだけ 
 だってすでに三井物産や中部電力が顧客で、合弁会社やったりしてるんだぜ 
 そこがソフトバンク提携でフィジカルAIなら国策ド本命よ 
 レモスコ嫌いだから避けてる奴もいると思うが、AIとITのレモスコはガチだから 
 ALBERTのテンバガみたいになるよたぶん 								
358 :山師さん:2025/10/21(火) 08:35:38 ID:IYFg+7MS 【急騰】今買えばいい株26010【ご祝儀相場】より
									 JDSC圧倒的に本物っぽいんだよな 
 顧客がレベチ。三井物産とかダイキンとか 
 そりゃレモスコも推すわ 								
11 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 22:35:33 ID:Q+wKzv3X0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
									 通販大手「ASKUL」ランサムウェア感染 顧客情報流出の危機 明日来ない 
 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760874637/ 								
921 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 21:23:23 ID:gGdZOr8k0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
									 スイスの企業の顧客情報の獲り方(´・ω・`) 
 https://www.youtube.com/shorts/hOpKY5BV8cY 								
820 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 01:13:46 ID:8KcIup5F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18702より
									 >>812 
 ヤマト運輸は顧客情報盗んで売っぱらわれてたし 
 ほんまに個人情報保護が蔑ろだな 								
スポンサード リンク
745 :山師さん:2025/10/16(木) 16:14:53 ID:WqD8Jixy 【急騰】今買えばいい株25993【自慰連立】より
									 三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客の金品(計約3億9000万円相当)を盗んだとして窃盗罪に問われた元行員、山崎由香理被告(47)側は16日、懲役9年とした6日の東京地裁判決を不服として東京高裁に控訴した。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c70eb868e9d15985195e366ca0e4f802ce1b397d 								
59 :山師さん:2025/10/16(木) 09:17:28 ID:p0VzL+7E 【急騰】今買えばいい株25990【早苗のリズム】より
									 Wolfpack Research 
 @WolfpackReports 
 ・ 
 10月15日 
 昨日のデータセクションの説明会を聞いた誰もが分かるように、石原社長は公の場で反論する機会があったにもかかわらず、我々の主張を否定することができませんでした。 
 石原氏は、自社の唯一のデータセンター顧客がテンセントであることを否定せず、さらにそれが中国の顧客であることさえ否定しなかったのです。否定することはできたはずですが、そうしませんでした。 
 また、石原氏は、自身のナウナウジャパンへの関与、および同社のテンセントとの関係についても否定することもできたはずですが、それも行いませんでした。 								
791 :山師さん:2025/10/15(水) 15:22:08 ID:Clne6utu 【急騰】今買えばいい株25987【どこ?】より
									 同社は「2026年の全体の純売上高が25年を下回ることはないだろう。一方、中国の顧客需要、つまり26年の中国での純売上高は大幅に減少する見込みだ」と述べた。 
 ASMLは来年1月に新たな目標を発表するとした。 
 デグルーフ・ピーターカムのマイケル・ローグ氏は「受注が予想をわずかに上回ったということは、26年の売上高が減少することはなく、横ばいか増加になることを意味する」と述べた。 								
474 :山師さん:2025/10/15(水) 14:25:16 ID:Clne6utu 【急騰】今買えばいい株25987【どこ?】より
									 ASML、中国需要が大幅に減少、第3四半期の売上高は予想を上回る 
 来年は、中国からの需要が大幅に落ち込むと警告をした 
  
 中国の顧客が買ってくれなくても予想より他で十分上がるって事でいいか 								
357 :山師さん:2025/10/11(土) 20:46:19 ID:pUf67KGw 【急騰】今買えばいい株25971【狼中年】より
									 >>352 
 ふと気になったんだけどメタプラって何やってる会社なの? 
 顧客とかいんの? 								
300 :山師さん:2025/10/09(木) 23:13:37 ID:jfRkePtn 【急騰】今買えばいい株25959【Tamaoji Sanae】より
									 故・森永卓郎さんが「ろくでもないビジネス」と喝破していた「エリート集団」の「職業の名前」…そのヒドすぎる「嘘」と「詐欺」 
  
 息子の康平は外資系の投資銀行(金儲けのためなら何でもする金融機関)で働いた経験を持っているが、私は投資銀行の人とはこれまであまり接点をもってこなかった。 
  
 最近になって投資銀行の人との付き合いもできたのだが、話を聞いているといろいろと考えさせられた。 
  
 投資銀行と聞くと、ものすごく優秀な人材が集まっている、というイメージを持つ人もいるかもしれない。理系の大学、大学院を優秀な成績で出ていて、数学に精通し、金融工学を駆使して高度な金融商品を開発したり、顧客に高付加価値の商品を提案している、といったイメージだ。 
 ただ、実際に投資銀行の人に会ってみると、良くも悪くも普通の人で拍子抜けした。高度な数学知識を持つ人などほとんどいないのだ。 
 そもそも、話を聞く限り、彼らのビジネスモデルは非常にシンプルで理解しやすいものだった。 
  
 外資系銀行の“ろくでもないビジネス” 
  
 要は、彼らは次の3つをやっているに過ぎない。 
 1つ目は「相場操縦」だ。マーケットに介入し、自分たちが儲かるような相場を作っている。 
 2つ目は「M&A」。会社を買収し、転売して利益を出す。 
 3番目は、いろいろなデリバティブ取引を活用して、「低リスク高利回り」をうたうインチキ金融商品を販売すること。 
  
 1についてはもちろん法律に触れない範囲でやっているわけだが、誰が見てもグレーな仕事だろう。2についても、M&Aが本当に経済の役に立っているかどうか疑わしいと私は考えている。もちろん、経営が悪化した会社を買収し、そこに資本やノウハウを注入して再建することはあり得る。ただ、いわゆる「外資系のハゲタカ」は、そんな面倒くさいことはやらない。バラバラに解体して転売するだけだ。 
 https://gendai.media/articles/-/146124?page=2 								
142 :山師さん:2025/10/09(木) 08:44:44 ID:eOa4mQJt 【急騰】今買えばいい株25955【やり飲みクス】より
									 Wolfpack Research  @WolfpackReports 
 12s 
 我々のレポートに対するデータセクションの反論は極めて弱いものでした。同社は、我々が指摘した「主要なデータセンター顧客が中国企業であり、その正体はテンセントである」という核心的な調査結果を否定しませんでした。彼らの唯一の反論は、「合法であると弁護士から助言を受けた」というものでした。――しかし、我々はその見解に強く異を唱えます。 
 米国商務省産業安全保障局(BIS)は明確に、「中国に所在するいかなる企業にサービス提供するデータセンターに対して制限対象の半導体チップを移転する行為は、ライセンスの取得が必要となる“キャッチオール規制”が適用され得る」と定めています。データセクションはこのライセンスを保有しているのでしょうか?本当に?――いいえ、保有していません。最大の問題は、データセクションの顧客が中国企業であるということです。そして、その顧客であるテンセントが中国軍関連企業に指定されているという事実が、問題を一層深刻にしているのです。 								
スポンサード リンク
スポンサード リンク






 
					![株式投資 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](https://okane-antena.com/img/a/banner/kabu.png)





 週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
								週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
							
 
					


アスクルが顧客情報の流出確認
僕の情報も漏れた臭いな(´・ω・`)