会見の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「会見」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
297 :山師さん:2025/11/26(水) 14:01:42 ID:yZ2VACYy 【急騰】今買えばいい株26174【ほらな】より
301 :山師さん:2025/11/26(水) 12:08:53 ID:dP6luC81 【急騰】今買えばいい株26173【メタプラ一択】 より
日テレの社長記者会見で頑なに「セクハラではない」って言ってなかったっけ・・・
314 :山師さん@トレード中 :2025/11/25(火) 18:58:28 ID:5EUMWMi30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18801より
>>306
トランプは米中関係良くしたいらしく、台湾について言及せず、台湾はそれを歓迎
というニュースです(´・ω・`)
んで、会談後にトランプから高市に電話があって、半泣きで高市が記者会見
トランプからきつい事いわれたくさい(´・ω・`)
421 :山師さん:2025/11/25(火) 14:32:32 ID:1BuSsLw2 【急騰】今買えばいい株26169【底打ち寂聴?】より
福井県 \(^o^)/オワタ
福井県の杉本達治知事が辞職する意向を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。職員からセクハラ通報を受けており、引責とみられる。杉本知事は25日午後4時から県庁で記者会見し、詳細を明らかにする。
https://i.imgur.com/ilKqRPB.png
432 :山師さん:2025/11/25(火) 10:23:29 ID:51DGDkz+ 【急騰】今買えばいい株26167【コウゾーショック】 より
木原官房長官は記者会見で、在日本中国大使館が国連憲章の「旧敵国条項」に言及し、日本など第2次大戦の敗戦国に軍事行動を取る権利があると発信したことなどを受け「事実に反する中国側の主張は受け入れられない」と述べた。
21 :山師さん@トレード中 :2025/11/24(月) 14:45:35 ID:WIdpxVJK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18798 より
車盗まれたディーラーとトヨタは会見せい
過失デカすぎるぞ(´・ω・`)
743 :山師さん:2025/11/22(土) 01:17:00 ID:1nNNmg2W 【急騰】今買えばいい株26162【3連休前の華金】 より
もうほぼほぼ失言って認めてて草なんだ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2304526?display=1
木原稔 官房長官
「ケーススタディのようなふうに取られてもおかしくないようなことを高市総理が発言をされた。もし、そういったことが誤解を招くようなことがあればですね、そこは今後は極めて慎重に対応しなきゃいけないというふうに思います」
また、木原長官は台湾有事が存立危機事態に該当するかは、“政府が全ての情報を総合して判断するという立場に変わりない”と重ねて強調しました。
会見では、日中関係の冷え込みには高市総理の過去の発言が影響しているのではないかとの指摘もでましたが、木原長官は、高市総理が一議員だった時の発言については、「必ずしも、いまの政府の方針と一致しているということではない」との認識を示しました。
479 :山師さん:2025/11/21(金) 17:57:32 ID:0SlSlAjy 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
木原稔官房長官は21日の記者会見で、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁に関し「誤解を招くようなことがあれば、今後は極めて慎重に対応しなければいけない」と述べた。台湾有事の際に米軍が展開するとの想定で首相が説明したことが適切かどうかを問われて答えた。
質問に対し「ケーススタディー(具体例)のように取られてもおかしくないことを首相が発言した」と語った。首相の答弁に反発する中国への批判を避けたトランプ米大統領の発言について「コメントは差し控えたい」と論評を避けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6005a6002483e29ee91981b2fb89f0c66392087c
朗報 誤解だった
581 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 13:35:54 ID:L5pTRMHT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793より
高市の会見はこういうスタイルか
スポンサード リンク
722 :山師さん:2025/11/20(木) 23:17:33 ID:O6daAx5n 【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】 より
高市素早いな、頼もしいわ
木原稔官房長官は20日の記者会見で、中国による日本産水産物の輸入停止措置を受け、国内の事業者支援に取り組む考えを示した。特にホタテへの影響が大きいと指摘。「輸出先の転換、多角化の推進や、新たな販路開拓などを支援したい」と強調した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025112000935&g=pol#goog_rewarded
112 :山師さん:2025/11/20(木) 18:09:48 ID:UUaLixU9 【急騰】今買えばいい株26155【誰も立てない】 より
中国、追加報復を警告
://news.yahoo.co.jp/articles/cc9057b52a9773a3652585ff8e2c623a111a0bd3
> 北京共同】中国商務省の何詠前報道官は20日の記者会見で、台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁を日本が撤回しなければ「断固として必要な措置を取る」と述べ、追加の報復措置を警告した。
次は何かな♪
654 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木) 10:56:40 ID:4IQKf78o0HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18789より
>>636
小野田の会見とかね(´・ω・`)火事に油だよあんなの
354 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木) 06:59:41 ID:/DPkvfRE0HAPPY 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788より
まだ7時から会見あるから
581 :山師さん:2025/11/19(水) 13:32:25 ID:ZTokuJgx 【急騰】今買えばいい株26147【世界響子】より
>>570
首相足はどこから始まるんだろうな
就任会見からか?
582 :山師さん:2025/11/19(水) 11:23:24 ID:JReR8ufU 【急騰】今買えばいい株26146【世界恐慌】 より
夜にガイコツ会見だってよ
98 :山師さん@トレード中 :2025/11/19(水) 11:21:41 ID:IsEQn7DS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18786 より
【速報】片山財務相と城内経財相、植田日銀総裁が夕刻に東京都内で会談する
片山財務相が記者会見へ、本日18時30分
352 :さかな:2025/11/19(水) 00:41:06 ID:PznIOMNO 【急騰】今買えばいい株26144【ハゲの記憶】 より
やっぱ人として光ありたいって目標は野沢さんだなぁ
会見に至るまでの背景を知ってるとまじで泣ける
347 :さかな:2025/11/19(水) 00:37:51 ID:PznIOMNO 【急騰】今買えばいい株26144【ハゲの記憶】 より
ユーチューブでなんか山一証券の号泣会見流れてきたから見てるけど、野澤社長ほんとにかっこいいよな
スポンサード リンク
147 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 18:26:47 ID:FDjY4Cuy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18784より
また偏差値35のアホがいらんこと言いやがって
こいつ会見の態度もやたら偉そうだからクソムカつくんだよ😡
833 :山師さん:2025/11/18(火) 14:10:01 ID:0VuGLIhy 【急騰】今買えばいい株26141【機関が売り越し】より
謎の強気で草や
日中首脳会談の可能性、木原官房長官「日本側はオープンだ」
2025/11/18 12:42
木原官房長官は18日午前の記者会見で、南アフリカで22~23日に開かれる主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせた日中首脳会談開催の可能性を問われ、「日中間の様々な対話を行うことに日本側はオープンだ」と述べた。
447 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 12:15:30 ID:tsCLazEz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18776 より
サナエとうえだの会見は内容でてくるのかしら?為替動くかな(´・ω・`)
448 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 12:15:30 ID:tsCLazEz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18776より
サナエとうえだの会見は内容でてくるのかしら?為替動くかな(´・ω・`)
937 :山師さん:2025/11/18(火) 11:40:58 ID:9wRbsjZV 【急騰】今買えばいい株26139【ポンコツ早苗】 より
片山さつき財務相は18日の閣議後の記者会見で、足元の円安の進行について
「非常に一方的な、また急激な動きもみられて憂慮している」との認識を示した。
心にもないコメントワロタwwww
83 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 11:00:15 ID:qNihSKfW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18776より
小野田紀美経済安全保障相は18日の記者会見で、中国政府が中国国民に日本への渡航自粛を要請したことに触れた。「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国に依存し過ぎることはリスクだ」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1811X0Y5A111C2000000/
エ○ゲ担当大臣激怒(´・ω・`)
19 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 07:47:20 ID:pUxsTLpyH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18781 より
高市早苗首相、日銀の植田和男総裁と18日午後に初会談へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17A780X11C25A1000000/
高市早苗首相は18日午後、首相官邸で日銀の植田和男総裁と首相就任後初めて会談する。金融・経済・物価の情勢について意見交換するとみられる。首相官邸が17日、両氏の会談日程を公表した。日銀が2024年から進めてきた金融正常化の方向性も議題にあがる可能性がある。首相と植田氏は12日の経済財政諮問会議で顔を合わせている。首相は諮問会議で「強い経済成長と安定的な物価上昇の両立に向け、適切な金融政策運営が行われることが重要だ」と語っていた。首相は10月の就任記者会見で金融政策のスタンスに関し「日銀が政府と十分に連携を密にして意思疎通を図っていくことが何より大事だ」と主張した。マクロ経済政策の責任は政府にあると強調しつつ「金融政策の手法については日銀に委ねられるべきものだ」と説明した。政府と日銀が早期のデフレ脱却を目指して2013年に結んだ共同声明(アコード)は「直ちに見直しをすることは考えていない」と発言した。首相は自民党総裁に就任して以降、利上げの是非について直接的な言及を控えている。
首相が過去に利上げに懐疑的な発言をしていたことから、市場には早期利上げのハードルが高まったとの見方もある。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

国分会見