会見の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「会見」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
962 :山師さん:2025/05/10(土) 08:50:35 ID:pnITMxVK 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
昨日、トランポリンの会見みてムカついただけ
売り豚でもなんでもないぞ
910 :山師さん:2025/05/10(土) 07:43:55 ID:3LrWJXC3 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
トランポリンの会見みて、イライラしてきたわぁ
他の国、馬鹿にしすぎだろ?!
588 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 16:05:43 ID:DoOgzjSb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
SBIの決算会見やってる
なんか重大発表しないかな
580 :山師さん:2025/05/09(金) 13:22:46 ID:wBfqyFkZ 【急騰】今買えばいい株22278【連休】 より
一生合意できんだろこれじゃ
全関税撤廃が日米合意の条件と赤沢氏
2025/05/09
赤沢亮正経済再生担当相は9日の閣議後記者会見で、米英の貿易交渉合意について「一連の関税措置の見直しを求めるというポジションに変わりはない」と述べ、トランプ米政権が課した全ての関税撤廃が日米合意の条件だと改めて強調した。
815 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 12:52:48 ID:1tKj73qQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
NTTまもなく決算&会見(´・ω・`)
602 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 08:15:31 ID:VJifeTif0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
おはようございますハゲども(´・ω・)ノ昨日のトランプ会見のおかげで円安ですね
552 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 07:35:44 ID:Vfd+gyuD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
小学校に行くとか、運動会見るくらいだな(´・ω・`)
353 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 00:43:07 ID:3dUjpBfY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
こんなんで上げてホンマええんか?
ビッグな記者会見とか言ってたからビッグなの期待してたのに!
スポンサード リンク
418 :山師さん:2025/05/08(木) 14:22:05 ID:s1+/PlNh 【急騰】今買えばいい株22274【出航】 より
トヨタ 自社株するにしても持ち合い株解消やかなり下落した時だけだろ
トヨタ決算会見、宮崎CFO ・自社株買い、株価水準や当社株売却要請に応えるため機動的に実施へ
630 :山師さん:2025/05/08(木) 12:39:09 ID:P1A7vTnL 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
「初の貿易合意で8日会見開く」 トランプ氏、相手の国名明かさず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746671499/
480 :山師さん:2025/05/08(木) 12:19:15 ID:9WYvKpzt 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
安野貴博 @ 新刊『はじめる力』『1%の革命』発売中!
@takahiroanno
5/8(木)13時から 参院選出馬に関しての記者会見は、こちらの安野公式YouTubeで生配信する予定です。 https://youtube.com/watch?v=3D0djcN6aWo
https://x.com/takahiroanno/status/1919643874382733481
109 :山師さん:2025/05/08(木) 10:59:42 ID:s1+/PlNh 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
つーかイギリスしかない
700 :山師さん[]:2025/05/08(木) 09:58:08.60 ID:s1+/PlNh
イギリスだろー
トランプ氏:明日午前10時(東部標準時)に大統領執務室で重要な記者会見、大国との高い尊敬を集める貿易協定
940 :山師さん:2025/05/08(木) 10:33:33 ID:QWF9UL55 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
トランプ会見まで上げや!上げや!😃
834 :山師さん:2025/05/08(木) 10:11:26 ID:6y/2PXlX 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
イギリスとディールが成功したぞおおおおおお
これを言うだけの会見やろ
828 :山師さん:2025/05/08(木) 10:10:29 ID:3hMO1Lrf 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
トランプさん先日の米国解放の日とか、いちいち大げさに言うから今夜の会見も大した事なさそう
92 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 10:05:28 ID:lqTE/2970 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
大きな記者会見て何やねんwwwwwwww
86 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 10:04:32 ID:mJ5wLAMs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
トランプが?日本時間23時に大きな記者会見?(´・ω・`)
スポンサード リンク
772 :山師さん:2025/05/08(木) 10:03:46 ID:iYu7yr8W 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
【要人発言】米大統領「明日午前10時に大きな記者会見を行う」
トランプ米大統領
「明日午前10時(日本時間8日23時)に大きな記者会見を行う」
「非常に大きく、非常に高く評価されている国との主要な貿易協定について発表」
763 :山師さん:2025/05/08(木) 10:03:00 ID:nyMcsMm0 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
>>761
宇宙人との記者会見か!
761 :山師さん:2025/05/08(木) 10:02:31 ID:GQ+m2zW0 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
【要人発言】米大統領「明日午前10時に大きな記者会見を行う」
またかよw
749 :山師さん:2025/05/08(木) 10:01:56 ID:GQ+m2zW0 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
トランプ大統領、現地本日記者会見へー貿易交渉めぐる詳細を共有予定=Reuters
共有するだけ
711 :山師さん:2025/05/08(木) 09:58:41 ID:SGCLodsC 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
トランプ発言か
明日午前10時、大統領執務室で、大国であり、非常に尊敬されている国の代表者との主要貿易協定に関する重要な記者会見が行われます。
700 :山師さん:2025/05/08(木) 09:58:08 ID:s1+/PlNh 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
イギリスだろー
トランプ氏:明日午前10時(東部標準時)に大統領執務室で重要な記者会見、大国との高い尊敬を集める貿易協定
669 :山師さん:2025/05/08(木) 03:30:52 ID:01AbJ3LR 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
パウエル会見始まったわね
スポンサード リンク
スポンサード リンク
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/