1950日本電設工業(株)
市場:東証PRM
業種:建設業
日本電設工業株式会社は、鉄道電気事業、一般電気事業、情報通信事業を営む日本企業です。当社は主に電気工事、情報通信工事の請負、企画、設計、計算、監理を行っています。また、電気設備の保守、電気機器・材料の製造・販売、不動産の賃貸・仲介・管理、電気設備に関する教育事業、書籍出版事業、情報サービス事業も行っています。鉄道電気工事には、線路、発電・変電、電灯電力・信号工事に関する事業が含まれます。一般電気工事には、建築電気工事、空調、給排水に関する事業が含まれます。情報通信工事には、移動体通信関連事業が含まれます。
関連: 鉄道/設備投資/東京オリンピック/携帯電話/通信工事/JR
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1950]日本電設工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR 【1950】日本電設をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/11/28 2024/11/28 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位岡本硝子(7746)前日比+42.7%2位ダイドーグループホールディングス(2590)前日比+1.4%3位T&Dホールディングス(8795)前日比+12.8%4位パルグループホールディングス(2726)前日比-0.6%5位日本電設工業(1950)前日比+2.1%新高値更新1位岡本硝子(7746)前
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1083967099.html
-
-
-
2024/05/01 「明日の好悪材料」ね
- 株探さんが4/30の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 住友林業 [東証P]1-3月期(1Q)経常は55%増益で着地。日本電設工業 [東証P]今期経常は6%増益、前期配当を5円増額・今期は3円増配へ。日本M&Aセンターホールディングス [
- http://sb-i-taro.com/archives/36803596.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21945【鼻金】 より
273 :山師さん:2025/02/21(金)10:21:13 ID:vjVKs6ZL.net
【急騰】今買えばいい株21916【グロース】 より
992 :山師さん:2025/02/13(木)12:16:20 ID:0U4XdbDm.net
>>985
フジが早く暴落してくれないともうもたない1950のブヒ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18083 より
695 :山師さん@トレード中:2025/02/12(水)12:47:54 ID:PNefDru4d.net
クラレ1950マン、リバおめ(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株21907【ポチ】 より
403 :idonguri:2025/02/10(月)14:43:31 ID:wEEcx34r.net
ビート
1375@100株→1675…3万円
フュージョン空売り(hyper料9.6円)
1800@1000株→1950…△159600円
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/18(火) 17:25:00投稿者:aaa*****
この調子でお願いします
2025/02/14(金) 10:56:00投稿者:lam*****
最近買って含み益が増えることを祈念しているけど、ほとんどコメントないのが面白い。
ヤフコメ民はやっぱカバーとかフジHDとかに注目してるのかな。
でもこんな感じで平和なスレもいいね。
2025/02/14(金) 08:19:00投稿者:yyy*****
>増配もあったんですね。64円というのが何とも。日本リーテックには負けられない?
次は関電工、きんでんに追いついてもらいたい。
間もなく追いつくかも。業績配当も良くなってきている⤴️
2025/02/13(木) 13:44:00投稿者:サンフライX
増配もあったんですね。64円というのが何とも。日本リーテックには負けられない?
次は関電工、きんでんに追いついてもらいたい。
2025/02/13(木) 09:42:00投稿者:サンフライX
自社株買い、やりましたね。同業他社に負けてなるものか、ですね。
2025/02/12(水) 20:40:00投稿者:サンフライX
日本リーテックが上方修正もやってのけました。60円配当でもあり株価は上がりそうで、抜かれないといいのですが…。
2025/02/03(月) 11:48:00投稿者:サンフライX
こんな地合いでも、きんでん、関電工、住友電設、中電工、弘電社はしっかり株価上昇中。
ここの先週の決算発表では他社と反比例下落も致し方なしだが、株主としては保有価値が薄れてしまった感がある。他社への乗り換えも検討したい。
2025/02/01(土) 20:25:00投稿者:btr*****
ここ2年くらい配当については本決算時に発表してる
あと3ヶ月待ちな
2025/02/01(土) 09:02:00投稿者:サンフライX
九電工は上方修正に加え増配で年間配当が140円に。きんでん、関電工は共に年間配当が82円。どうもここは見劣りする。
2025/02/01(土) 08:56:00投稿者:サンフライX
九電工も上方修正に加え増配で、年間配当は140円に。ここは何の動きもなしですね。
twitter検索
![]() |
gyakuhibu
7/11 逆日歩日数 1日
1944 きんでん 0.05円
1950 日本電設工業 0.05円
1952 新日本空調 0.05円
https://t.co/QhGbyiYd28 |
---|
ブッキン
10分前ぐらいに1502で買ってたのに
もう1950かよww