スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2516]東証マザーズETF 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/26 PR マザーズET(2516)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/01/26 New 値上がり予想銘柄3(不定期)(2025,1,24)
- New 値上がり予想銘柄3 1595 NZAM_上場投信_東証REIT指数 1619 NEXT_FUNDS_建設・資材(TOPIX-17)上場投信 2370 メディネット 2374 セントケア・ホールディング 2516 東証マザーズETF 2702 日本マクドナルドホールデ...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6411.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18230 より
609 :山師さん@トレード中 :2025/04/08(火)15:56:53 ID:le96byRx0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/25(金) 19:00:00投稿者:自由人
今日も踏ん張って高値更新に近付いてきたね。
この調子なら来週には、高値更新できそうだね?
2025/07/25(金) 10:42:00投稿者:自由人
高値更新に向かってるようにも見えるけど売り方が押さえつけてるかなあ?
そうなってくるとグロース市場も下落注意だね。
2025/07/25(金) 09:59:00投稿者:kun*****
いや、どう頑張ってみても後場から急落↓ 大きく下落。
2025/07/25(金) 09:38:00投稿者:kun*****
まあ、今日からピークアウト、後場急落↓来週は安い!
2025/07/24(木) 21:09:00投稿者:自由人
日米関税交渉の合意を受け、投資家のリスク選好は極まった様相を呈している。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待がくすぶるなか、トランプ政権下の政策に対する楽観論に裏打ちされた「TACO」トレードも横行してきたが、8月は例年、センチメントが変化しやすい時期であり、ジャクソンホール会議を前に楽観一色の地合いが一転するリスクも孕んでいる。こうした不安定な局面に備え、物色の軸足をグロース株からバリュー株へと移す動きが強まることも想定される。
●市場を覆う過剰な楽観とその背景
米国株式市場でS&P500種株価指数、ナスダック総合指数は最高値圏で推移している。CNNの「Fear & Greed Index(恐怖と貪欲指数)」は75超と「Extreme Greed(極めて貪欲)」の水準に達し、暗号資産のビットコインも7月に入り12万ドル台に乗せて最高値を更新した。外為市場ではドル高・円安が進行し、ドル円は1ドル=150円に近づく局面があった。日本株は日米関税交渉の合意が手伝って、TOPIXは過去最高値を更新。日経平均株価は一時4万2000円台に乗せ、最高値更新が視界に入った状態だ。
この楽観ムードの背景には、FRBによる利下げ期待も色濃く反映されている。
●8月、センチメント反転の典型的季節性
マーケットが前のめりになる局面は過去にも幾度となく見られたが、こうした地合いは雇用統計やCPIといった米経済指標、あるいはFRBのスタンス転換を契機に一変することが多い。特に8月は、例年センチメントが変わりやすい月として知られる。
こうした局面でこそ注目したいのがバリュー株である。国内では超長期金利が急騰しており、財政拡大路線への懸念が金利上昇圧力となって表れている。多少後ずれするとしても、日銀の金融政策の正常化に向けた姿勢が続く可能性が高いことを踏まえれば、金利上昇を嫌気するグロース株から、相対的に利上げ耐性のあるバリュー株への資金シフトが起きて当然といえよう。
バリュー株とは企業の本来の価値に比べて株価が割安な状態にある株式のことを指し、割安感を測る具体的な指標として、バリュー株指数はPBR(株価純資産倍率)を基準としている。
こうした流れ予測も振り切りグロース市場が盛り上がれば株好き個人も嬉しい事だけど甘くないだろうね。
2025/07/24(木) 14:24:00投稿者:kun*****
まあ、明日の金曜日は大きく下落↓です。
2025/07/24(木) 10:30:00投稿者:自由人
先月の年初来高値605円にも近付き越せるか押さえ付けられるかで拮抗してる売り方と買い方の出方が楽しみだね。
2025/07/24(木) 08:23:00投稿者:株30年投資家
本日、高値更新となるか!?重要ポイント!!直近高値を上抜ければ暴騰もありうる。
2025/07/23(水) 21:14:00投稿者:自由人
まだまだ信用需給も拮抗してるから買い方と売り方の戦いは、続いていきそうだね。
この調子なら踏み上げ相場に発展する可能性も充分に考えられるね。
2025/07/23(水) 18:03:00投稿者:自由人
いよいよ高値に近付いてかたから今の地道な上昇で高値更新できればグロース市場も盛り上がるけどね。
でも日経のような勢いが見えないから難しいかなあ?
twitter検索
![]() |
karauriNET
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(7/10)
2334 イオレ +0.13%
2345 クシム -0.06%
2388 ウェッジホールディングス -0.17%
2395 新日本科学 +0.12%
2435 シダー +0.… https://t.co/jQLuUqN3Pd |
---|
![]() |
tatsuboumc
今週分のつみたてとして以下を購入
・2621米国債20年ETF (為替ヘッジあり)
・2516東証マザーズETF
・投信信託-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
金利上昇懸念で、株、債券、金ゴールドいずれ… https://t.co/9Sj0hzKFly |
---|
![]() |
irbank_td2
2516 東証マザーズETF
ETFの収益分配金のお知らせ
https://t.co/RRMbrI0a7F |
---|
![]() |
flatfiat
夏に2516 東証マザーズETFをちょっとだけ買ってみようか https://t.co/QqpdzWQcWP |
---|
2516グロースETF +9.62%、これ買えば良かった完全に負けてる…(´・ω・`)