3877中越パルプ工業(株)
市場:東証PRM
業種:パルプ紙業
Chuetsu Pulp&Paper Co。、Ltd。主に紙とパルプの製造と販売に従事している会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。紙とパルプの製造セグメントは、新聞用紙、印刷紙、梱包紙、特別な紙、紙幣、加工製品、パルプなど、さまざまな紙製品を製造および販売しています。発電セグメントは電気を販売しています。その他のセグメントには、セルロースナノファイバー関連製品の製造と販売、紙袋、紙のチューブ、段ボール、ノートブック、その他の紙製品が含まれます。植林と緑化事業。医薬品製造業。紙のチューブ処理;紙の切断と並べ替えパッケージ;機械装置の設計構造と修理。パルプと紙およびその他の原材料の輸送。ウッドチップの製造、購入、販売。保険代理店;とりわけ、産業廃棄物処理など。
関連: 製紙/セルロースナノファイバー/円高メリット/新聞/原油安メリット/バイオマス発電/紙・パルプ/素材/脱プラスチック/東証再編
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3877]中越パルプ工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/16 PR 中越パ(3877)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/15(火) 22:47:00投稿者:暴れん棒将軍
関税以降持ち株のこと全くみてなくて2週間ぶりくらいに株価みたけど、ここって1円円高で9000万円くらい利益上振れじゃなかったっけ?10円くらい円高になってるってことは………
2025/04/15(火) 12:44:00投稿者:ヤマト爆神
関税影響無し、円高恩恵、割安高配当。。。
もう他がリスクありすぎて、とりあえずココが一番安全セクターな気がする。
2025/04/15(火) 10:11:00投稿者:ゆうと
ようやく買値まで戻って来た。
2025/04/14(月) 11:12:00投稿者:円高メリット株を探せ
パルプ・紙関連企業は、原材料の木材を輸入で仕入れているため、円高の恩恵をモロに受けやすい企業群
円高による輸入原料・燃料コストの低下による原価低減
事業は国内中心
信用買いが大幅に減っている
RSI30の売られすぎ水準
配当利回りが5%近い
ということで買ってみました
2025/04/11(金) 12:26:00投稿者:いち
2024年度決算はほぼ計画通りにいくとしても、2025年度計画数字はどうなるんでしょうね。
直近の為替や燃料価格のトレンドが継続するようなら、増益期待が大きいですが…
2025/04/10(木) 06:32:00投稿者:とし
為替レートは急上昇した後は横ばいですが、日経平均先物とダウ先物は微増を続けているように見えますね。
まあ為替と株では参加者も違いますしドル円レートは主に日米関係で決まります。
それにしてもトランプ大統領が「今は買いの好機だ」と自身のソーシャルメディアプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」への投稿で述べた直後に、ダウ平均株価が過去最大の上げ幅というのは物議を醸すかも知れませんね。トランプ信者への呼びかけだったとも取れます。
そして相互関税の90日停止の発表への市場の反応はすさまじい。
2025/04/07(月) 10:05:00投稿者:洋文(I can't be g)
原油先物60以下、為替150以下、短期的に内需株として功を奏して通期決算を乗り切りQ1は上振れる可能性。維持基準を満たせなかったのでQ4までに方向性を示さないと行けなくなった訳だがCNFの特報で1600以上は厳しく自力では増配と自社株買いと堅調な決算しか手段はなくスタンダードに落ちる場合は業績悪化している事が予測され減配も重なり1000円以下も有り得る。と同時にTOBされる可能性も高まり年度内確率は60%と予想。プレミアムは最大で2000まで想定され配当利回りが6%を超えるほど売り込まれる可能性は低く総合的にリスクリワードは良好な状態。ただしQ2以降はギャンブル性が急上昇というのがAIのGrokの分析です笑
個人的には夜のアメリカ見ないと今は無理
2025/04/07(月) 08:44:00投稿者:洋文(I can't be g)
買い増候補としてかなり上がってきた
2025/04/04(金) 13:10:00投稿者:いち
環境経営総合研究所の破産の件は、今更な感がありますね。
一方で、ここのCNFが化粧品に採用されたとのニュースも出ているのにこの状況。どういうことなんでしょうか?
2025/04/04(金) 12:52:00投稿者:泡銭
もはやここまでくると金残ってないし放置しか出来ないからボーナス入るまでこのままでいいよ笑
第二四半期とかで何かぶち上げてくれ
twitter検索
![]() |
irbank_ed
3877 中越パルプ工業株式会社
有価証券報告書-第107期(2022/04/01-2023/03/31)(連結)通期売上高 17.27%増1056億6800万、親会社の所有者に帰属する当期利益 140.54%増30億5000万
https://t.co/MSmxrexE8k |
---|
古河どうやったら3877で買える