4012(株)アクシス
市場:東証STD
業種:情報通信業
アクシス株式会社は、システムインテグレーション事業とクラウドサービス事業を主力事業とする日本企業です。システムインテグレーション事業では、金融機関、官公庁などの公共機関、一般事業会社およびそのグループ会社を対象に、アプリケーションおよびインフラシステムの設計・開発業務、運用・保守業務を提供しています。業務アプリケーション開発サービスでは、金融機関のデリバティブ取引、外貨資金取引、債券管理、リスク管理、口座データ移行、年金システムなどの開発・構築を行っています。インフラシステム構築サービスでは、インフラシステムを構成する各種サーバー、ネットワーク、ストレージの設計・構築を行っています。クラウドサービス事業では、作業車両の位置情報や走行距離をリアルタイムに把握できる車両管理サービス「kitaro」を提供しています。
関連: フィンテック/IT/人工知能/IoT/ブロックチェーン/RPA/サブスクリプション/デジタルトランスフォーメーション/2020年のIPO/ドライブレコーダー/システムインテグレーション/金融向けシステム
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4012]アクシス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR アクシス(4012)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2024/12/28 個別株ポートフォリオ観察記録 2024/12/28
- 今週は、指数には劣るものの1.4%上昇してくれた。その中でも特に気になったのは、コーア商事ホールディングス(9273)が5.3%上昇してあと一歩で含み損状態から抜け出せそうになってきたこと。含み損状態から抜け出せそうという意味では、アクシス(4012)もあと一歩だ。今年の株取引も残すところあと1日、それら2銘柄にはなんとかプラスに転じてもらって気持ちよく終えたいな。「プラスに転じてもらって気持ちよく終えたいな」...
- https://tomoney.blog.fc2.com/blog-entry-4202.html
-
-
-
2024/11/18 【4012】アクシス
- レポートリンク ウェルスアドバイザー (※) 証券リサーチセンター ※サイト内にて検索が必要(「Ctrl + F」キーで検索など)
- https://n-folder.com/4012-2
-
-
-
2024/09/08 創業社長vs二代目社長vsサラリーマン社長・・・
- 銘柄選定の際、経営指標や事業内容に加えて、社長がどんな人なのかがとても気になるようになった。投資先企業の社長について改めて整理してみると、1つの切り口として①創業社長②二代目社長③サラリーマン社長というような3つのタイプに分類することができそうだ。①創業社長(あるいは会長)の企業 アクシス(4012) ストライク(6196) クラシコム(7110)②二代目社長(創業者の子供が社長)の企業 cotta(3359) ユニフ...
- https://tomoney.blog.fc2.com/blog-entry-4098.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21895【印旛茂】 より
306 :山師さん:2025/02/06(木)12:39:29 ID:w4IA2x5V.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/13(木) 19:17:00投稿者:b69*****
嫌でもプライム上場を目指している時点で時価総額を上げる必要がある訳じゃからな。
成長している限りはとにかく買い一択じゃと思うぞ。
下手な銘柄で売り買いするよりも長期で数倍を狙った方が簡単じゃわい。
2025/02/12(水) 15:55:00投稿者:天
また下げたらまた拾わせて頂くだけで宜しいのでは
2025/02/10(月) 16:32:00投稿者:xtf*****
またいつもの通り、このままダラダラ下げて1300円台の定位置に戻るのかな?
1500円を安定的に上回ってほしいものです…
2025/02/10(月) 09:46:00投稿者:UH
優待出すぐらいなら1円でも配当増やして欲しい。
2025/02/09(日) 09:57:00投稿者:な
潤沢なキャッシュがあるので、配当、優待、自社株買い、M&Aなど選択肢はいくらでもあるから、本当に社長がプライム目指してるなら、
業績+α何かテコ入れしないと。鞍替えは何年後になるのか、はたまたずっとスタンダード市場で留まるのか。
社長さんの本気度合いみせてほしいですね。
でも、毎期増収、増益、増配は凄いですよほんとに。
今後も頑張ってほしいですね
2025/02/09(日) 09:53:00投稿者:な
プライム目指す上で社長の持ち株比率を下げなきゃならないが、高配当株になり注目されれば解消されるのかな。
どちらにしろ業績あげるしかなく、中計達成にはM&Aは必須な気がするから頑張ってほしい。
あとは優待新設なんかも検討してみては?
2025/02/07(金) 15:00:00投稿者:天
これまで通り利益面は控えめ予想ですね
おそらくこの業界、当面は単価アップしやすいはずなので利益率は上昇傾向になるはず
2025/02/07(金) 12:42:00投稿者:b69*****
今回の決算と前回までの決算では配当額が全く違う。
今年中には2000超えてくるじゃろな。
2025/02/07(金) 09:13:00投稿者:kaw*****
4012
配当性向 35%
2025.2.6 (備忘録)
2025/02/06(木) 23:36:00投稿者:mak*****
今帰宅の為、しっかり決算内容が見れてませんが11円の増配は個人的にサプライズで良かったです。
2,000円を突破する日を楽しみに待ちたいと思います。
twitter検索
![]() |
hakuki_08
4417 GSE PER67倍、時価500億。中計成長を軽く超えると本命位置付け変わらず。
3927フーバーブレイン 26倍、41億、マルウェア対策強み、値頃感の今を狙いたい
4493 CSC 80倍、280億
お助け隊登… https://t.co/kAkpQOHazb |
---|
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】アクシス[4012]に関して小倉博文(個人)が変更報告書を提出。報告義務発生日は7月3日。保有割合は48.15%(-1.04%P)。https://t.co/1XdulGEZ2f |
---|
![]() |
irbank_sh
小倉博文 (7月3日報告義務)
4012 アクシスの株式を203万4800株保有 (49.19%→48.15%)
https://t.co/SLzkqd8zCQ |
---|
![]() |
stpedia
[変更報告]<4012>株式会社アクシス 2023年7月4日 16:39に小倉 博文が提出 保有割合48.15%(-1.04%) #株式会社アクシス
https://t.co/hYuyzRUGX7 |
---|
アクシス、今期経常は10%増で5期連続最高益、前期配当を11円増額・今期は9円増配へ
超絶w