5976ネツレン
市場:東証PRM
業種:金属製品業
ネツレン株式会社は、プレストレストコンクリート(PC)鋼棒、鋼線、誘導加熱装置の製造および販売を主業務とする日本企業です。また、オフィスビルの賃貸、その他関連する研究開発事業も行っています。事業セグメントは2つあります。製品関連セグメントは、土木・建築工事用のPC鋼棒関連製品、自動車・二輪車サスペンションスプリング用の高強度ばね鋼線関連製品の製造・販売を行っています。誘導加熱(IH)関連セグメントは、中空ラックバーやウォームホイールなどの誘導加熱装置、建設機械部品、自動車部品を提供しています。このセグメントは、熱処理および加工事業も行っています。また、オフィスビルなどの賃貸も行っています。
関連: 建設機械/自動車部材・部品/中国/軸受け/建設資材/鋼材加工
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5976]ネツレン 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 【5976】ネツレンをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/12/15 12/9 出費有りません
- 本日出費¥0です。 お弁当。 夜ゴハン。 配当金来ました。5976 ネツレン 200株で5000円(税込)。 手取りだと4000円弱ですね、ここも8/5の週に購入。 この週に7銘柄買ったんだけどここが唯一の含み損なんだよね。 そんなに悲観はしてないんだけど。
- https://subarashii-ymca.hatenablog.com/entry/2024/12/15/080339
-
-
-
2024/07/21 安定高配当株チェック 業種まとめ【金属製品】
- こちらはこれまで紹介した銘柄まとめ記事です! 業種:金属製品 銘柄:91 平均配当利回り:2.34% (7/4時点の配当利回りです。各記事の執筆時と数字が異なる場合がございます) 1位: 11.25% 5950 パワーファス 2位: 5.17% 5938 LIXIL 3位: 5% 5942 フイルコン 4位: 4.74% 3449 テクノフレ 5位: 4.59% 5936 洋シヤタ 6位: 4.38% 5976 ネツレン 7位: 4.33% 3423 エスイー 8位: 4.17% 3447 信和 9位: 4.14% 3437 特殊電極 10位: 4.04% 5923 高田機 11位: 3.97…
- https://stockdiary.hatenablog.jp/entry/2024/07/21/160000_1
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21928【建てろ】 より
848 :山師さん:2025/02/17(月)12:43:05 ID:Pjxztb7m.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/18(火) 18:06:00投稿者:dnp*****
ここは必ず3月に上げてくる(笑)
2025/02/18(火) 13:39:00投稿者:r3b**
理論株価1800円超!
2025/02/11(火) 00:27:00投稿者:h25*****
ここは大株主がガチホ勢だし個人も長期決め込んでるから売る人いないしそんな下げないよね
来月は配当優待権利取りだしまた1000円突破して権利落ち配当分下げてまた1000円に戻るの繰り返しだよ
2025/02/10(月) 13:37:00投稿者:sca*****
あの決算でこれ、下がったうちに入らない。
通信株なんて厳しいって感じやから
2025/02/10(月) 10:46:00投稿者:国宝(大松)
こんな下げは誤差では…?
このご時世で純利益が下がるのは分かるけど、売上が去年より下がってるのは気になるけどねー。
2025/02/10(月) 09:54:00投稿者:873*****
【決算速報】ネツレン、4-12月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・10-12月期も43%減益
02/07 15:37 配信

高周波熱錬 <5976> [東証P] が2月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比18.9%減の16.2億円に減り、通期計画の26億円に対する進捗率は62.5%にとどまり、5年平均の66.8%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比92.9%増の9.7億円に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比42.7%減の4.7億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の3.8%→1.7%に悪化した。
決算よくないから下がってるんですよ
2025/02/10(月) 09:51:00投稿者:月あかり
最近のトレンドです
良い決算でも下げますね~^^;
いつになったら上がるんでしょう❔
2025/02/10(月) 09:18:00投稿者:r3b**
決算いいのに、なんで株価落ちるん?
2025/02/08(土) 21:59:00投稿者:13
ほったらかし銘柄だが、含み損
2025/02/08(土) 08:14:00投稿者:54c*****
ここは配当が良いので増配なくても充分だと思う。今年に入って調子良さそう。減配さえなければガチホ一択。
twitter検索
![]() |
Kabu_Hawaiian
5976 ネツレン から株主優待のQUOカード着。ありがとうございます。
この会社は低PBRで、財務体質も良かったはず。配当利回りも良く、オススメ銘柄です。
#株主優待 #ネツレン #高周波熱錬 https://t.co/kMmJ4BPh3L |
---|
![]() |
hidesabu5mezasu
5976ネツレン
株価995円
PER○8.5
PBR0.62
PSR0.64
自己資本比率74.3%
時価総額380億円
株主数20713
優待3月
100株以上1000円相当のQUOカード
1年以上継続保有の株主のみ
配当9月… https://t.co/sNd6ts4W6P |
---|
![]() |
obu1540016
5976 ネツレンより
カンガルーロボのQUOカード来てた。
さんきゅ |
---|
>>842
ネツレン