9327(株)イーロジット[イーロジット]
市場:東証STD
業種:倉庫運輸関連業
イー・ロジット株式会社は、主に通販物流代行サービスの提供を行っている日本企業です。同社は3種類の事業を提供しています。物流代行サービスは、通販事業者からの依頼に応じて商品をお預かりし、商品管理、ピッキング、流通加工、梱包、配送、代金回収などの一連の物流業務を代行します。管理代行サービスは、商品の写真撮影、商品データのアップロード、注文処理、問い合わせ対応などを行います。物流コンサルティングサービスは、自社で物流事業を営む企業に対して、セミナー、教育、業務改善コンサルティングサービスを提供します。
関連: 2021年のIPO/物流/テレビ通信販売/3PL/eコマース/業務支援
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9327]イー・ロジット 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 【9327】イーロジットをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/11/29 2024/11/29 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位雨風太陽(5616)前日比-0.6%2位ワールド(3612)前日比+13.9%3位コスモス薬品(3349)前日比+0.7%4位データホライゾン(3628)前日比+13.5%5位ユーラシア旅行社(9376)前日比+16.6%新高値更新1位岡本硝子(7746)前日比+2.4%2位イー・ロジット(9327)前日比+3.
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1083970486.html
-
-
-
2024/11/14 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、セーラー広告がS高
- 14日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数585、値下がり銘柄数722と、値下がりが優勢だった。 個別ではセーラー広告がストップ高。トミタ、イー・ロジットは一時
- https://stock.f-frontier.com/2024/11/14/202800/
-
-
-
2024/05/31 【6674】GSユアサが一段高で含み益+20万円♪【9327】イーロジットを期待の購入♪
- ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪米国市場は全体的に利食い優勢の展開が続いていますね売り込まれていた日本株ですが、今日は反発の展開を見せてホッと一息でもやっぱ上値は重たいという印象はありますが、グロース市場が急
- https://nkkbnkkb0801.livedoor.blog/archives/24876250.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21816【にばおじ待機】 より
738 :山師さん:2025/01/15(水)09:49:56 ID:NRs6jolK.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 21:52:00投稿者:y_y*****
クロス取引だけで実需の売買皆無じゃん
2025/02/21(金) 09:27:00投稿者:DRFGREb
日足チャート上がって行く奴
何もないけど
また300円行くだろう
2025/02/20(木) 23:20:00投稿者:ブラック
上昇トレンド継続中?
2025/02/20(木) 22:49:00投稿者:BS
流通総額対前年比46.6%って…。
新経営陣は立て直せるのかな?
2025/02/19(水) 13:21:00投稿者:taka
社長執行役員?
2025/02/17(月) 19:54:00投稿者:へいへい
私はね
そろそろぶっ飛ぶかと
期待してますよ
この時価総額の低さ!!
なんとなく、復調してそうな決算、四季報の内容
今買ったとしても
下値はたかが知れてるでしょう
2025/02/14(金) 22:28:00投稿者:dd3*****
新しいソフトウェア購入!
作ったのは2023年設立の中国の企業?
2025/02/14(金) 21:28:00投稿者:y_y*****
いくら需給を締めてタイトにしても市場がもう無関心だから厳しいな
2025/02/13(木) 22:27:00投稿者:kaz*****
ほほう。決算説明資料とな。
株探になかったから気づかなかった。
1:まず、そろそろ、黒字化するかもしれない気がしますな。
2:2Qに第三者割当増資を実施して債務超過を脱出できたことは素晴らしかった。そして、社長が変わって、まともな方向に舵を切っている気がする。決算説明資料がまとも。
3:あと、拠点閉鎖して、1.6億の違約金払ったら、特別利益がでたっていうことは、倉庫を持っていた伊藤忠アーバンコミュニティさんは、違約金全額を請求せずに、1.2億減額してくれたってことだろうから、伊藤忠アーバンコミュニティさんはとても偉いな。そのおかげもあって、立ち直りそうな気がする。
4:RENATUS ROBOTICSとも業務提携して払った100万ドルがお星さまにならず、自動倉庫になって稼働を始めている点。RENATUS ROBOTICSのHPを見ると素晴らしい自動倉庫だということだから、もし看板に偽りがなければ結構イケる気がする。
・・・を考慮すると、今後、なんとかなりそうな気がしますな。
ただ、株価は高リスクを勘案すれば割高な気がしますし、
上場が維持できるのかとか、隠れている特別損失はないのかとか、不明な所は沢山ありますが、ちょっぴりボラティリティは高そうだが、株を買うという選択はないわけではないような気がする。(超弱気)
まずは営業キャッシュフローを黒にするんだ!がんばれ!!
2025/02/13(木) 22:21:00投稿者:kaz*****
ほほう。決算説明資料とな。
株探になかったから気づかなかった。
1:まず、そろそろ、黒字化するかもしれない気がしますな。
2:2Qに第三者割当増資を実施して債務超過を脱出できたことは素晴らしかった。そして、社長が変わって、まともな方向に舵を切っている気がする。
3:RENATUS ROBOTICSとも業務提携して払った100万ドルがお星さまにならず、自動倉庫になって稼働を始めている点。RENATUS ROBOTICSのHPを見ると素晴らしい自動倉庫だということだから、もし看板に偽りがなければ結構イケる気がする。
・・・を考慮すると、今後、なんとかなりそうな気がしますな。
ただ、株価は高リスクを勘案すれば割高な気がしますし、
上場が維持できるのかとか、隠れている特別損失はないのかとか、不明な所は沢山ありますが、ちょっぴりボラティリティは高そうだが、株を買うという選択はないわけではないような気がする。(超弱気)
まずは営業キャッシュフローを黒にするんだ!がんばれ!!
twitter検索
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】イー・ロジット[9327]に関して角井亮一(個人)など3名が変更報告書を提出。報告義務発生日は11月20日。合計保有割合は46.17%(-1.53%P)。https://t.co/predxNNFwn |
---|
![]() |
stpedia
[変更報告]<9327>株式会社イー・ロジット 2023年6月28日 16:09に角井 亮一が提出 保有割合46.17%(-1.53%) #株式会社イー・ロジット
https://t.co/bEIkGwRcPT |
---|
イー・ロジット損切り
くそが