内閣の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「内閣」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
866 :山師さん:2025/07/21(月) 18:31:44 ID:7xD/gu9V 【急騰】今買えばいい株25602【麻生ブチギレ】より
829 :山師さん:2025/07/21(月) 17:55:38 ID:Enx2dD82 【急騰】今買えばいい株25602【麻生ブチギレ】より
>>801
なんj内閣
825 :山師さん:2025/07/21(月) 17:54:57 ID:C0/JVikA 【急騰】今買えばいい株25602【麻生ブチギレ】より
青汁、出馬示唆来たな
三崎内閣総理大臣へ
23 :山師さん@トレード中 :2025/07/21(月) 14:16:04 ID:12Fy49Ut0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18481より
(´・ω・`)石破って内閣改造もしなそう
882 :山師さん@トレード中 :2025/07/21(月) 13:40:44 ID:AHYJ1mJKM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18479より
>>869
辞めてもどうせしばらく短命内閣が続くだけだしなぁ(´・ω・`)
124 :山師さん:2025/07/21(月) 11:19:39 ID:Uus+71HR 【急騰】今買えばいい株25602【麻生ブチギレ】より
確実に立憲は食料品消費税0法案を出すだろうから、食料品銘柄はかなり上がるのでは?
奇跡的に否決されても、その瞬間に内閣不信任案出されて解散になる。
816 :山師さん:2025/07/21(月) 08:29:58 ID:YPC3K7Ol 【急騰】今買えばいい株25602【国民民主参政躍進】より
まあいつでも内閣不信任案出せるからな
その瞬間がマンデーだろw
572 :山師さん:2025/07/21(月) 06:14:36 ID:OsPpVKMw 【急騰】今買えばいい株25602【国民民主参政躍進】より
セ○シー内閣あるな
669 :山師さん:2025/07/20(日) 22:09:35 ID:Y2Z0Hf3s 【急騰】今買えばいい株25601【自民大敗】より
自民立憲の連立内閣が1番株価下落の未来だろうな
スポンサード リンク
389 :sage:2025/07/20(日) 21:17:49 ID:9tiN8RpK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18478より
救国内閣
立憲民主党と大連立
265 :山師さん@トレード中 :2025/07/20(日) 20:58:23 ID:BalRN6zP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18478より
進次郎内閣だったらどうなってたんだろうな
252 :山師さん@トレード中 :2025/07/20(日) 20:56:04 ID:I93eMqSj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18478より
第3次岸田内閣になったらどうすんだい(´・ω・`)
大惨事かな(´・ω・`)うまいこと言うた
633 :山師さん:2025/07/20(日) 18:06:57 ID:mXnpGGAg 【急騰】今買えばいい株25600【エア身長】より
民意無視の自公立憲大左翼賛会内閣になったらどうする?
537 :山師さん@トレード中 :2025/07/20(日) 17:11:40 ID:7YBwaUrW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18476より
2022年の5月19日、自民の財政再建派を中心とする財政健全化推進本部の会合後、安倍氏(67)は、自らの派閥に属する越智隆雄・元内閣府副大臣(58)の電話を鳴らした。「君はアベノミクスを批判するのか?」。声は怒気をはらんでいた。
「私と麻生さんがやってきたことを否定するんですか」
5月23日、元首相の安倍晋三(67)は議員会館の自室に呼んだ元財務相の額賀福志郎(78)に険しい表情でこう迫った。
毎日新聞のコラムで与良正男氏は、
《安倍氏はアベノミクスを少しでも否定されるのが許せないのだろう。内政も外交も、自分が進めた政策は全く間違っていなかった――と信じて疑わないのだと思う。》(毎日新聞6月8日)
だから岸田首相の政策に安倍元首相が次々と注文をつけて、岸田氏があっさりと妥協する。そんな政治が繰り返されていると。『政権占う「安倍・麻生・菅」…政策・人事 影響力健在』(6月5日)
242 :山師さん@トレード中 :2025/07/20(日) 14:01:24 ID:4vfPKO1Q0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18476より
石破内閣の総辞職を否決します(´・ω・`)
236 :sage:2025/07/20(日) 13:54:48 ID:GbP8tBa1M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18476より
ファーーー
安岡 岳遼
@MdHosokawa
山口敬之氏より緊急速報が入ってきました。明日石破内閣が総辞職し、8月1日臨時国会召集→野田佳彦を首班とする大連立政権を発足させるそうです。
670 :山師さん@トレード中 :2025/07/20(日) 08:29:07 ID:ISlzARdk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18476より
少なくとも内閣改造はあるだろうな
進次郎は3カ月だけの農水大臣
98 :山師さん@トレード中:2025/07/18(金) 09:12:16 ID:QVqdow/XH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18472より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-17/SYV1LADWLU6800
参院選、自公過半数割れで想定される4つのシナリオ-政権は正念場に
1:石破首相が続投、衆参両院で少数与党
2:連立拡大を模索
3:野党が一致し政権交代
4:石破内閣退陣、自民が新総裁選出
スポンサード リンク
779 :山師さん:2025/07/17(木) 22:45:36 ID:QD/ybLHo 【急騰】今買えばいい株25588【流石に暇すぎ】より
\(^o^)/オワタ
内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0% 時事世論調査
・時事通信が11~14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。
・不支持率は同6.6ポイント増の55.0%に上り、発足後最も高かった。
・石破内閣の支持率でこれまで最低だったのは今年5月の20.9%だった。翌6月の調査は小泉進次郎農林水産相の就任が影響したとみられ27.0%に上昇していたが、再び5月の水準に戻った。
・内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」8.9%、「首相を信頼する」5.2%、「首相の属する党を支持している」3.3%などの順。支持しない理由(同)は「期待が持てない」29.7%、「リーダーシップがない」21.9%、「政策が駄目」21.6%などと続いた。
・政党支持率は、自民党が前月比2.5ポイント減の16.4%、立憲民主党が同1.1ポイント増の5.5%で、参政党が同2.2ポイント増の4.7%で3位に上昇した。以下、国民民主党と公明党がともに3.1%、れいわ新選組2.1%、共産党1.6%、日本維新の会1.5%、日本保守党1.1%、社民党0.3%。支持政党なしは54.9%だった。
458 :山師さん:2025/07/16(水) 13:42:18 ID:e2Nib0tv 【急騰】今買えばいい株25585【河北彩花抜けない】より
政治家って9割は仕事してない? 内閣メンバー以外はなにしてるの勉強会という名のお茶会?
325 :山師さん:2025/07/16(水) 10:24:17 ID:Q8X9L2Es 【急騰】今買えばいい株25584【メルトダウン相場】より
民主に政権交代した時ってリーマンショック後の後遺症の中、コンクリから人へつって事業仕分けとか道路工事とか八ッ場ダムとかやめようと公共事業を絞って株阿寒かったんだっけ
鳩山内閣が出来てその三か月後にはJAL破綻みたいな世の中だったよね
170 :山師さん:2025/07/15(火) 14:19:41 ID:vUuIib+5 【急騰】今買えばいい株25581【半童○】より
セ○シー内閣はよ
758 :山師さん:2025/07/11(金) 01:00:57 ID:chWw7/K8 【急騰】今買えばいい株22566【甲子園予選チア鑑賞】より
>>725
うちの親戚男女共同参画の仕事請け負ってから一気にそっち行っちゃってNHK党は自民党への誘導部隊!とか言ってるくらい極左化してヤバくなったんだけど、
その男女共同参画に予算出して企画と指令出してるの自民党なんだよね 風呂やトイレの男女の青と赤の色分けも差別だからやめろとか運動させてんだよ内閣府 キ○ガイだろマジで
男女共同参画なんかやったってアンチ自民の票が増えるだけなのに
969 :山師さん:2025/07/09(水) 10:32:25 ID:cH0Xafmn 【急騰】今買えばいい株22555【石丸ブチギレ】より
石破内閣に絶望しか感じない
日本も企業も壊される
417 :山師さん:2025/07/07(月) 20:36:45 ID:sZoYSWFb 【急騰】今買えばいい株22551【景気悪化】より
内閣府が7日発表した5月の景気動向指数(2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.1ポイント低下の115.9となり、2カ月ぶりに低下した。
基調判断は「悪化を示している」に引き下げた。「悪化」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた20年7月以来、4年10カ月ぶり。内閣府の定義では、景気後退の可能性が高いことを示す。
基調判断はこれまで「下げ止まりを示している」だった。悪化の判断は、過去のマイナス傾向も考慮して決定。内閣府によると、3月に発生したトヨタ自動車系列部品メーカーの工場爆発火災事故での供給制約が重しになっていたほか、米国向けなどでの輸出数量の低下も響いた。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
首相続投で不信任案提出視野と立民
立民の野田代表は20日のフジテレビ番組で、石破首相が続投する場合の内閣不信任決議案提出について「当然視野に入ってくる」と述べた。時期は続投理由を聞いた上で判断するとした。
野田衆院選はよぉぉぉぉぉぉぉぉ