関税の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「関税」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
771 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 21:02:49 ID:vbJz+p8T0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
767 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 21:01:05 ID:u3HrY7z80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
コメが3000円代になるまで関税ゼロで無制限輸入します
これくらいしないと現状の4260円から3000円代にはならない(´・ω・`)
756 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 20:57:05 ID:2O7o/Vds0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
関税って農家を守るためじゃなくて中抜きしてる人達のためってことか(´・ω・`)
119 :山師さん:2025/05/21(水) 20:52:23 ID:TAxD+mW5 【急騰】今買えばいい株22326【米大臣】 より
>>115
トランプ関税以降そんな感じじゃん?
725 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 20:45:06 ID:J1QX44mn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
関税下げれは一発で解決する
686 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 20:18:29 ID:nXCwodxa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
>>610
イーロン・マスクがBYD凄すぎて関税で止めんとヤバい言うてました(´・ω・`)
977 :山師さん:2025/05/21(水) 19:34:56 ID:DAOq4CnD 【急騰】今買えばいい株22325【米買ったことない】 より
中国政府は21日、華為技術(ファーウェイ)に対し米国が課した半導体規制に従う企業に法的措置を講じ得ると威嚇した。
米中間でテクノロジーを巡り緊張が再び高まっており、最近の一時的な関税停止の合意や対話継続の取り組みが暗礁に乗り上げかねない。
946 :山師さん:2025/05/21(水) 19:22:25 ID:5x5su6LE 【急騰】今買えばいい株22325【米買ったことない】 より
1.リーマンショック前夜との共通点
悲観的に考えるならば、今、リーマンショック前夜と似ているところもあります。リーマンショック前夜、「米国政府はリーマンブラザーズを破綻させるはずない」と楽観が広がっていました。
リーマンは「Too Big to Fail(大き過ぎてつぶせない)」で、もしつぶれたら、世界中に連鎖破綻が広がる懸念がありました。だから米政府は公的資金を入れて救済するに違いないと思われていました。ところが、リーマンブラザーズは破綻して世界的金融危機、景気後退が起こりました。
これまで、「トランプ大統領はビジネス重視、株価を気にするので、世界不況を起こすまで関税をエスカレートさせない」と楽観が続いていましたが、本当にそうでしょうか。
トランプ大統領は、強大な米国の経済力・軍事力を背景に、世界中に「米国第一」を押し付けており、関税発動がその実現に必要と確信しているようです。
関税が相手国だけでなく、米国経済そのものにも重大なダメージを与えることにまったく気づいていない可能性があります。トランプ関税を実際に発動して、米国景気が悲惨な状況に陥るまで、間違いに気づかない可能性もあります。
275 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 16:16:16 ID:QEvezNYY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18334 より
モルガンS、ドル除く米資産は「買い」-株と国債の投資判断上げ(ブルームバーグ)
一方で・・・(´・ω・`)
JPMorgan CEO Jamie Dimon says markets are too complacent on tariffs,
expects S&P 500 earnings growth to collapse(CNBC)
Mon, May 19 2025
JJPモルガンのジェイミー・ダイモンCEO、市場は関税に対して過信しすぎており、
S&P500の収益成長は崩壊すると予想
スポンサード リンク
898 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 14:36:20 ID:vHLwgnPS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
関税交渉がどうなるかわからんし、世界的な関税の影響これからやからガンガン上がって行くような相場ではないのよ
638 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 13:35:53 ID:J1QX44mn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
なぜ米の関税を下げないのか?
413 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 12:51:47 ID:6ZLIilRY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
腰抜けトランプがガチ規制するわけないだろ(´・ω・`)
関税もユルユルになるよ(´・ω・`)
30 :山師さん:2025/05/21(水) 12:45:55 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22324【セ○シー】 より
日本企業は米国の関税で280億ドルの損失を警告
883 :山師さん:2025/05/21(水) 12:30:48 ID:COFaHSNY 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
311 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 12:28:18 ID:vbJz+p8T0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
米の関税半値と言わないが3割くらいは減らせよ、ぼくたちはカルローズが食べたいんだ!(´・ω・`)
870 :山師さん:2025/05/21(水) 12:28:11 ID:E+XXqBFd 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
>>860
一番高い関税かけてるのコメと思われがちだけど実は蒟蒻芋
864 :山師さん:2025/05/21(水) 12:27:41 ID:lxlbUPHA 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
>>860
関税かけすぎだよね。
860 :山師さん:2025/05/21(水) 12:26:48 ID:COFaHSNY 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
>>821
関税キロ340円くらいでそんなに安くないのよなww
スポンサード リンク
176 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 11:51:18 ID:vbJz+p8T0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
いまの1キロにかかる関税を半値にするだけでかなり安くなるよね、輸入米5キロ2000円切るんじゃないかな(´・ω・`)
135 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 11:39:55 ID:yZR8HQNt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18333 より
>4月の対米輸出、4カ月ぶり減 関税発動後、車・鉄鋼落ち込み―財務省 時事ドットコム
終わりだよ(´・ω・`)
383 :山師さん:2025/05/21(水) 10:55:03 ID:YIcmL1/S 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
関税関係なしにアメリカ景気後退寸前
920 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 10:52:46 ID:vHLwgnPS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
トランプ関税のせいでデータセンターや半導体工場への投資が控えられて来てるらしいよ
計画を停止したり様子見に転じている
828 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 10:26:44 ID:QEvezNYY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
EU to charge €2 fee for Temu, Shein packages
Handling fee would tackle packages pushed towards Europe by U.S. tariffs.(POLITICO)
EU、テム、シェインの小包に2ユーロの手数料を徴収へ
米国の関税によって欧州に押し寄せている小包の処理に取り組む。
アメリカを追われ、EUも追われそうな今後の運命や如何に (´・ω・`)
684 :山師さん:2025/05/21(水) 09:28:49 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
日本の対米自動車輸出は、ドナルド・トランプ大統領の25%増税により、4月に5.8%減少した。一方、自動車部品の輸出も同様の関税引き上げを前に減少しました。全体として、日本の輸出は2.0%増加し、7か月連続の伸びとなりましたが、これはおそらく関税が発効する前に企業が注文を前倒ししたためでしょう
629 :山師さん:2025/05/21(水) 09:23:55 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
ソシオはレポート読んだだけどわからん
SMBC日興証券(以下「弊社」)では、今回ソシオネクスト(以下「同社」)の目標株価を2,600円に据え置くが、直近の株価の下落に鑑みて、投資評価を「2」から「1」へ引き上げる。同社の成長ドライバーはAutomotive向けが中心であるが、ここ数年は5G Networkが業績をけん引、その後全社業績の重しとなった局面が終焉を迎え、Automotiveの新製品量産及び、昨年度商談獲得した北米データセンター向け製品の貢献により業績反転が明確化しよう。目標株価算出は27/3期予想EPSにPER19倍程度(類似企業5社の平均水準を参考。従来20倍)を適用する。同社業績は26/3期上期をボトムに反転、下期の新製品貢献を想定する。
足元追加関税の政策動向に伴い、最終需要への不透明感が強い状況である。その中で同社業績動向を今後占うのは新規製品の立ち上がりの貢献が大きくなる局面である。同社製品はカスタム製品であり、コモディティ製品市場における価格交渉、価格競争に陥る可能性は低いと考えられ、同社業績が一旦の減速からの回復、拡大を予想する中で投資妙味が高まっている状況と考える。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
米の関税半値にすれば5キロ2000円以下になるはず、日本米が良いって人は3000円で買えば良いだけなんだよなぁ…(´・ω・`)