関税の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「関税」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
928 :山師さん@トレード中 :2025/09/23(火) 02:53:09 ID:zuHEMV/z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18641より
248 :山師さん:2025/09/22(月) 14:06:29 ID:OuKr3GTM 【急騰】今買えばいい株25881【祝日】より
FOXは普通にトランプに批判的な放送してたし関税ショック後はそれほど奴隷じゃなくなったぞ
931 :山師さん:2025/09/22(月) 10:51:23 ID:OuKr3GTM 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
4〜5月に住みついてた関税は幻 幻に怯えるお前らクソワロタwマンはどこ行ったんだ?
先見の明があるからここでコテやってほしかったわ
290 :山師さん:2025/09/22(月) 09:19:28 ID:1MEtGtc+ 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
半導体関税流石にそろそろじゃね?
209 :山師さん:2025/09/22(月) 09:12:09 ID:1MEtGtc+ 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
宙ぶらりんの半導体関税、トランプ発言から1カ月 関係者の警戒続く
来週とかぬかしててこればっかのトランプ笑えるw
555 :スパイダーM :2025/09/21(日) 09:14:47 ID:o9SQGHxq 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
>>552
財務省≒高市?
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
金融所得課税増税、貧困脱出が事実上不可能に
new→利上げ円高で円の納税やローン返済の負担増
new→トランプの日本への関税増税&円高
63 :山師さん@トレード中:2025/09/20(土) 12:33:04 ID:OdIm1Zn+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18637より
トランプさん、日本の対米投資76兆円分使用する投資計画を策定中!45日以内に76兆円支払わないと高関税発動する模様! [673057929]
ドル払いらしくてアメリカ国債を売るしかないっぽい(´・ω・`)
229 :山師さん:2025/09/20(土) 11:37:39 ID:oLexYpPG 【急騰】今買えばいい株25876【4連休】より
>>123
三井は2800から890辺りまで下がったからな
その時に触ってたけど今年の関税暴落で心折れて売っちまったわ
株ってのは本当に信じ切る気持ちも大事だわな
まあ創建とか信じちゃいけないのもあるが
975 :山師さん@トレード中 :2025/09/20(土) 11:18:58 ID:F5WkMZ8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18636より
進次郎が勝ったらお米の関税ゼロにしてほしいね(´・ω・`)
スポンサード リンク
940 :山師さん:2025/09/19(金) 13:48:05 ID:Rg+WVBk8 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
やっとこのグロース上げきたか
関税あるのになぜか大型ぶち上げてきやがって
921 :山師さん:2025/09/19(金) 13:46:59 ID:+Z8LrO/6 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
4月の関税ショックみたいにならなそうだな
189 :山師さん:2025/09/19(金) 13:16:06 ID:6eiEZ8CE 【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
関税ショック並の押し目頼むぜ!
782 :山師さん:2025/09/19(金) 13:02:46 ID:n9A+NfhX 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
まあコロナとか関税とかバブルやったもんなw
244 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 12:42:43 ID:qwxjLQGj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18634より
トランプは利下げでアクセル踏んで関税でブレーキかけてる
どっかの失敗国家と似てる(´・ω・`)
449 :山師さん:2025/09/19(金) 11:01:19 ID:QSZdCLZb 【急騰】今買えばいい株25870【光バイト】より
関税出揃って
次の決算期でEPS上がるって人いるけど
逆に下がるんじゃね?
関税の影響で
495 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 15:05:04 ID:cjfuef0R0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18631より
タイミーは4月の関税ショックからのリバの初動のところまで落ちてたのか・・・
なんら業績悪く無いのにな(´・ω・`)
222 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 14:03:54 ID:cjfuef0R0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18631より
関税ショックのときに買った銘柄が、
もう絶対安全な位置まできたので貸株に出そうと思う(´・ω・`)
74 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 13:21:41 ID:0H6K6nrd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18631より
■ABEMA TIMES
日銀 金利据え置きの見通し 関税影響を見極めるため
スポンサード リンク
74 :山師さん:2025/09/18(木) 13:18:16 ID:3G8MNiJ4 【急騰】今買えばいい株25866【日経つyい】より
トランプ関税政策の悪影響で赤字拡大したのにバイデンのせいにする
中国向け輸出が凄い激減したのに
ロリンズ農務長官は、農産物が今年は500億ドルの赤字に転じたことを挙げ、農家が直面する課題はバイデン政権下の貿易政策のせいだと非難した
トランプ政権は関税収入を救済プログラムの財源として、大豆の収穫が続く中、輸出販売の減少と投入コストの上昇に直面している米国農家を支援する計画
671 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 12:11:10 ID:EXnNC7ac0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
関税に影響で後半は景気悪化するから(´・ω・`)
131 :山師さん:2025/09/18(木) 11:50:49 ID:1Y16vk4p 【急騰】今買えばいい株25865【ゲロ吐きそう】より
含み損抱えてる内は凶暴なんだよねまだ希望を見てるから損切って実際金がなくなったと認識すれば現実の重圧に押し潰されて大人しくなるからそれまで待とう
メタプラ暴落してからなよ乱立もわけわからん文字列連投したりホモ画像貼られたり
関税ショック以降のバブルじゃ一切なかったのに
210 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 10:45:37 ID:AUa86xnK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18630より
日本もアメリカ製の半導体に関税かけよう(´・ω・`)
750 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 09:18:26 ID:2v9f9ATg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
関税取りすぎた分は遡って戻すらしいけど
払ってるのはアメ公だろ トヨタは値下げしてんだから
戻るのはアメ公じゃないの? 違うの?
671 :山師さん:2025/09/18(木) 06:52:05 ID:H3p6hKNM 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「景気鈍化は主に消費支出の減速を反映している」
「企業投資は加速している」
「サービス業のディスインフレは継続している」
「労働需要は弱まっている」
「関税は短期的なものになると予想するのが妥当だが、関税の影響がより長期化する可能性もある」
「我々の目標は、一時的な変化が継続的な問題とならないようにすること」
「雇用減速の大部分は労働人口の減少を反映」
「リスクバランスは変化し、雇用に対する下振れリスクが高まっている」
「我々は引き続き、タイムリーに対応できる態勢を整えている」
「FRBは独立性を維持する強い決意だ」
「関税が労働市場に影響しているのは確かにあり得る」
「関税がインフレに与える影響は今後積み上がり続ける」
「雇用数値の修正はもはや堅調でない労働市場を意味している」
「今回の会合で0.50%の利下げは広く支持されなかった」
「今日の決定はリスク管理の利下げと考えてよいだろう」
「ここ数カ月、雇用の低迷が懸念材料となっている」
「FRBは会合ごとに状況を変える」
「FRBは予測について議論したり合意しようとしたりしない」
「確率の観点からドットプロットを見る」
「現状では幅広い意見が交わされるのは当然」
「独立性は我々の文化に深く根付いている」
「クック氏の件について私がコメントするのは不適切」
588 :山師さん:2025/09/18(木) 03:58:39 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
米連邦準備理事会(FRB)は16─17日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げ、4.00─4.25%とすると決定した。
パウエルFRB議長がFOMC後に行った会見の内容は以下の通り。
*インフレはこのところ上昇し、引き続き幾分高止まっている
*GDPの伸び鈍化は主に消費支出の減速を反映
*移民の減少と労働参加率の低下を反映し、雇用の伸びは著しく鈍化した
*労働力需要は弱まっている
*インフレは2022年半ばの高水準から緩和も、幾分高止まり
*モノのインフレは加速、サービスのディスインフレは継続
*来年以降、大半のインフレ期待指標は2%目標と一致する見通し
*政策変更は進展、経済への影響は不透明
*関税がインフレに及ぼす全体的な影響はまだ分からない
*関税による持続的なインフレへのリスクを管理・評価する必要がある
*リスクのバランスは変化した
*適宜にタイムリーに対応できる態勢整っている
*FOMCは2つの責務の達成に向け結束
スポンサード リンク
スポンサード リンク
そんなわけないでしょ
どの企業も値下げで関税吸収してアメリカでのシェアを落とさないように頑張ってるのが事実だよ(´・ω・`)