1960(株)サンテック
市場:東証STD
業種:建設業
三洋エンジニアリング&コンストラクション株式会社は、主に屋内配線工事および電気工事を行っています。同社は3つの事業セグメントで事業を展開しています。日本セグメント、東南アジアセグメント、その他アジアセグメントでは、屋内配線工事および電気工事、空調給排水工事を行っています。屋内配線工事事業では、各種工場の屋内外の電気設備、社内通信設備、電気計器設備の設計・施工を行っています。電力工事事業では、電線送配電設備の設計・施工、発電・変電設備の施工を行っています。換気・給水工事事業では、換気設備、給排水設備の設計・施工を行っています。機械製造事業では、電気関連機器の設計・製造・保守を行っています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1960]サンテック 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR サンテック(1960)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/10/15 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1)(不定期)(2024,10,15)
- 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1) 1882 東亜道路工業 1884 日本道路 1909 日本ドライケミカル 1960 サンテック 197A タウンズ 2464 ビジネス・ブレークスルー 2776 新都ホールディングス 2930 北の達人コーポレーション 2937 サ...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6164.html
-
-
-
2024/09/10 上がるかな ? 参考 (不定期)(2024,9,10)
- 上がるかな ? 参考 1443 技研ホールディングス 1550 MAXIS_海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 1693 WisdomTree_銅上場投資信託 1780 ヤマウラ 1914 日本基礎技術 1960 サンテック 2015 iFreeETF 米国国債7-10...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6111.html
-
-
-
2024/05/27 240527
- 本日決算の銘柄 コード順 3 社コード会社名q売上営利経常最終益1960サンテック時価総額: 120 億PER:13.3, PBR: 0.4 4通期 今期50,936-1,131 -654-708 前期38,745-831 -324436 /%31.5- --四半期 今期16,057358 240123 前期13,006431 257900 ...
- https://qk7x2zdcgzai.blog.fc2.com/blog-entry-486.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21860【ダイの大暴落】 より
30 :山師さん:2025/01/28(火)08:22:57 ID:Jcueh19t.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 22:35:00投稿者:hide
この会社めちゃくちゃ内部留保溜め込んでるけど、累進配当とか株価対策をやって欲しい。
2025/02/18(火) 23:48:00投稿者:sha*****
例年の流れから考えると、年度内に自社株買いがあるだろうから(株主還元100%)、それまでは株価が上がらないで欲しいが、今の株価はまだ十二分に安いと思う。
漸く、という感じだ。
来年度以降は、配当による還元をもっと増やして貰う必要がある。
2025/02/17(月) 00:35:00投稿者:orig*****
やけに780円付近の売りが食われると思っていたら、上方修正&増配ですか。
我慢できずにちびちび売っていたので仕方無いけど、なんか釈然としないな。
40円配当に増配したのは、ギリギリプラス評価ですが、「当期純利益の範囲内において株主還元原則100%」と言う話がどこに行ったのか疑問です。自社株買いでもするのかな。
思わず急騰時に半分ぐらい落としてしまったが、設備業界繁忙、来期EPSの増益期待、低PBR、「当期純利益の範囲内において株主還元原則100%」の実行、を考えると、株価4桁でも不思議ではないとふと我に返りました。
折角上場廃止懸念(まだ完全に払しょくされてませんが)を我慢してきたんですから、もうちょっと我慢すべきだったかなと反省しています。
一時期よりかなり減りましたが、まだ少しあるので大事に今後を見守りたいと思います。
2025/02/16(日) 16:08:00投稿者:hide
これだけの結果を出してもわずか43円しかあがらんのかー。
2025/02/14(金) 12:49:00投稿者:源三郎
好財務で、この業績の伸び
2025/02/14(金) 12:34:00投稿者:spectre
決算 16:00pm だと書いてあったのに!
まだ、前場で1枚しか 買えてなかった。
2025/01/17(金) 14:05:00投稿者:sha*****
決算訂正に絡む不透明感は無くなったが、30円配当のままだと、市場の評価は今の株価程度なのだろう。
やはり、最低限DOE2%(1874円×0.02≒37.5円)以上の配当は必要だ。これだけ株主に迷惑をかけたのだから、経営陣はその事をきちんと認識して欲しい。
今後は、まずDOE2%水準の配当ありきで、100%の株主還元は、それを上回る分(予想当期純利益-DOE2%で計算される配当×自己株式を除く発行済株式数)を自社株買いに充当する形で履行する様に、還元方法を改めて欲しいと思う。
なお、2Qに決算訂正関連費用引当金繰入額として1億5356万円が計上されており、それがなければ、2Qの純利益は5億54百万円だった。4Qに大きな利益が出る例年の季節性(建設会社はそういう会社が大半)も考えれば、会社予想の純利益9億円は超過達成される可能性が高い。
実際、決算短信にも、わざわざ「連結業績予想につきましては、2024年5月27日に公表いたしました業績予想から変更しておりませんが、現在精査中であり、今後修正が必要になった場合には、速やかにお知らせいたします」と書かれている。
今期業績予想が達成されても、まだまだ収益性は極端に低い訳だが、最低限、ROE5%水準の約15億円の当期純利益は早期に達成できる様に、受注の際の採算性の精査をより強めるべきだろう。
2025/01/17(金) 07:18:00投稿者:ghr*****
下がったら買っておけばそのうち
https://marketvoice.site/news/index.html
2025/01/16(木) 09:30:00投稿者:あーあ(;・ω・)
ストップ高まだ?
2025/01/15(水) 21:40:00投稿者:orig*****
やっと決算修正出ましたか。
営業赤字会社が黒字化とは、投資家は翻弄されているなあ。
自分はビビッてかなりポジション落としてしまった。
PTS上げているが、そりゃ上げるよな。
とりあえず売り指値を引っ込めて様子見かな。
今のところ増配無しだからどこまで上げが継続するかは読めないが。
しかし役員は誰が責任取るのかなあ。株主は見てるよ!
twitter検索
![]() |
Kazzn_blog
🟢ニッキ(6042)
🟢スズキ(7269)
🟢田辺工業(1828)
🟢鴻池運輸(9025)
🟢ワールド(3612)
🟢群馬銀行(8334)
🟢バローHD(9956)
🟢JESCO HD(1434)
🟢KYORITSU(7795)… https://t.co/DrvlzQ24BP |
---|
フジテレビ許されたな
1960で買うた30枚が利益出そうだわ!
東京新聞のボンクラが切れまくってけど、無風やんwwwww