スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [198]PostPrime 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/25 PR
PostPrime(198)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/11/11
値上がり予想銘柄8(STOCK MANAGE)(2025,11,11)
- 値上がり予想銘柄8(STOCK MANAGE)(2025,11,11) - 値上がり予想銘柄8(STOCK MANAGE)(2025,11,11) 198A PostPrime 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7420.html
-
-
-
2025/07/26
PostPrimeとスーパーバリューの立会外分売はスルー!株価は低調
- PostPrime(198A)とスーパーバリュー(3094)の立会外分売が7月23日に実施されました。ちなみに、PostPrimeの立会外分売価格は前日終値の639円から2.97%割り引いた620円でした。
- https://ipo-ipo.com/postprime-bunbai/
-
-
-
2025/07/18
PostPrimeの立会外分売情報と参加スタンス!
- PostPrime(198A)の立会外分売が発表されています。PostPrime(ポストプライム)はお金に関する情報が集まるプラットフォーム「PostPrime」を運営しています。
- https://ipo-ipo.com/bunbai-info-463/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26167【コウゾーショック】より
484 :さかな:2025/11/25(火)10:33:32 ID:rsOFdxxT.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18798 より
449 :山師さん@トレード中 :2025/11/24(月)20:19:05 ID:J/NL4+vI0.net
完結してコミックス出たらマンキツで一気読みしたいかな(´・ω・`)パジャマダンス辺りで離脱しちゃった
【急騰】今買えばいい株26165【反転へ】より
501 :山師さん:2025/11/24(月)16:26:39 ID:S0VVLa4B.net
>>491
https://www.youtube.com/watch?v=LrwyvHU66Hg
ニコ動は広瀬香美のゲッダンとか初音のネギとかボカロ曲とか同じ動き繰り返してるだけの記憶しかない
しかも20年まえとか今では考えられないくらい作りが雑だった
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18796より
772 :山師さん@トレード中 :2025/11/23(日)14:40:08 ID:cfBHh54qd.net
歳末大売り出し→ブラックフライデーセール
モダンな言い方にしても衰退商店街は復活しません
【急騰】今買えばいい株26163【雑談】 より
352 : :2025/11/22(土)15:20:57 ID:RJ3XKPd/.net
ゲッダン!ゲッダン!
-=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ ヽ(´・ω・`) / 闘いの~時
-=≡ ( / 脆弱~な心のままに!
-=≡ ( ⌒)
-=≡ し し'
ゴォトゥッ!ライナッ!!
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 全てかけぇて~
(( (´・ω・`) ( つ ) 守るべ~きものがあるはず!
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18795より
138 :山師さん@トレード中 :2025/11/22(土)05:59:02 ID:rBh6lvPq0.net
中国はクソだがこんなのと国交正常化した田中からそれ以降大事な技術教え発展させモンスター作って来た売国奴自民党がもっとクソこっち突っ込むとダンマリ野郎ばかり
日本人もときの共産党中国人かなり紛れ込んでる日本ヤバい>>131
【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
126 :山師さん:2025/11/21(金)16:21:04 ID:JMZkdjhp.net
>>116
>ダンスユニットボーカルグループで歌手として活動
すげえw
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18792より
849 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金)10:40:16 ID:2NssvBRA0.net
サナはダンマリかよ(´・ω・`)ダメだなあのBBA
【急騰】今買えばいい株26157【崩壊の序章】より
831 :山師さん:2025/11/21(金)09:13:37 ID:JMZkdjhp.net
cisキオクシアについてはダンマリでわらたw
お前だろあれw
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18792より
25 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金)08:36:52 ID:cEwYSFeYa.net
日経上がる時はダンマリで下げる時だけしっかりお付き合いする
俺の内需株(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18789 より
800 :山師さん@トレード中:2025/11/20(木)11:34:19 ID:nPCkv+/bdHAPPY.net
>>743
朝なのにヨルダン(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788 より
601 ::2025/11/20(木)08:31:02 ID:7nrDMlPW0HAPPY.net
ファーーー
エヌビディア
成長率70%www
【Q4ガイダンス】
→売上高: 650億ドル±2%(予想618.4億ドル)
→売上高成長率: 前年比+70% 前期比+14%
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/25(火) 11:53:00投稿者:har*****
空売り勢かチャート信者でしょう
2025/11/25(火) 11:11:00投稿者:過ぎちゃん
ダニエルは私たちを冷遇するな、約束を反故にするな、お勧めの取引がいつの間に終わってたり始まっていたりする、クレームは私でなく社長に言えとブロックするな、などの会員の訴えを毎回毎回退けて何も聞き入れない展開が続いている。悲惨過ぎる、クレームを入れてくれる人も徐々に減り誰もいなくなりそう。
2025/11/25(火) 11:04:00投稿者:ryo
高橋ダン氏が毎日売っているとして、誰が買っているのだろう?
買い手がつかなければ、もっと暴落しそうですが。
2025/11/25(火) 10:30:00投稿者:福美そん
本当に上場廃止しそうだね!
するんだろうね!騙されっちゃったんだね!もう許せないよね!
かわいちょwww
2025/11/25(火) 10:13:00投稿者:xo
ヤッホー、ここのチャート、スキー場のジャンプ台見たいね、⛷️
2025/11/25(火) 09:42:00投稿者:kob*****
「底知れぬ銘柄」はポジティブに受け止めていいですか?
2025/11/25(火) 09:30:00投稿者:hay*****
詐欺師高橋ダンどこにいる。
2025/11/25(火) 09:03:00投稿者:sak*****
ポスプラの
全ての上げは
騙し上げ
騙し騙され
株価低迷
2025/11/25(火) 07:46:00投稿者:sak*****
CYBER猫(個人投資猫)
@CYBER_NEKO_JP
·
9月21日
昨年上場を果たしたSNS「#PostPrime」。しかし、直近の有価証券報告書に記載されたKPIに目を通すと、SNS事業者としての厳しい現実が浮き彫りになっています。
公開されたKPIの推移
上場企業であれば、事業の健全性を測る客観的な指標を開示する必要があります。PostPrimeの場合、「プライム登録件数」や「メンバーシップ加入件数」がその代表ですが、その推移は深刻です。
プライム登録件数
23年5月期:23,852件
24年5月期:27,074件
25年5月期:17,107件(前年から▲37%)
メンバーシップ加入件数
23年5月期:8,048件
24年5月期:9,362件
25年5月期:5,151件(前年から▲45%)
収益の柱となる両指標がともに急減しており、特に「メンバーシップ加入件数」は半減近くまで落ち込みました。これは、成長どころか事業の縮小局面に入ったことを如実に示しています。
有料課金ユーザーだけの問題ではない
さらに深刻なのは、有料課金ユーザー以前に「無料ユーザーのアクティビティ」自体が低下していることです。
私自身もPostPrimeを利用していますが、
投稿の閲覧数が少ない
アクティブに投稿しているユーザーも減っている
という実感があります。つまり、課金に至る前提となる無料ユーザーの盛り上がりすら失われつつあるのです。
SNS事業者としての意味
SNSは「ユーザー数の拡大とアクティブ率の維持」が生命線です。有料課金者が減少し、無料ユーザーも活発でなくなっている現状は、事業モデルの根幹を揺るがす事態と言えるでしょう。
投資家に突きつけられる現実
有価証券報告書に自ら記載されたKPIがこれほど厳しい数字を示している以上、投資家が受け止めるインパクトは大きいはずです。上場直後にここまで急激な基盤縮小を見せるSNSは稀であり、「収益モデルの抜本的見直し」や「事業戦略の再構築」 が不可避の段階に来ていると考えられます。
2025/11/25(火) 07:26:00投稿者:4a4*****
創業者の資産管理会社による株式売却
2025年7月30日、創業者である髙橋ダニエル圭氏の資産管理会社「ダン・タカハシ・エルエルシー(DAN TAKAHASHI LLC)」が、保有するPostprime株の一部を売却したことが、大量保有報告書(変更報告書)により明らかになりました。これにより、同社の保有割合は5.0%減少し、61.63%となりました。
重要な内部情報にアクセスしうる立場の関係者が、まとまった数量の株式を売却したという事実が、後の株価急落と結びつけられ、疑惑の出発点となっています。
大幅な赤字決算の発表
2025年10月15日の取引終了後、Postprimeは2026年5月期 第1四半期の決算を発表しました。その内容は、純損益が8300万円の赤字となる、市場関係者にとってネガティブなものでした。
決算発表直後の株価急落
悪い決算内容が明らかになった翌営業日の2025年10月16日、Postprimeの株価は急落しました。前日15日の終値437円に対し、16日には一時382円まで値を下げ、年初来安値を更新。翌17日も下落は続き、終値は373円となりました。
決算発表という明確な株価下落要因の直前に、創業者の関係会社が株式を売却していたというタイミングの良さが、「事前に赤字決算を知っていて、株価が下がる前に売り抜けたのではないか」という疑念を生む最大の要因となっています。
投資家が疑念を抱く理由のまとめ
タイミングの良すぎる株式売却:赤字決算発表の約2ヶ月半前に、インサイダー情報に最も近い立場にある創業者の資産管理会社が大量の株式を売却していた。
情報の非対称性への懸念:一般投資家が悪い決算内容を知ったのは10月15日の市場が閉まった後であったのに対し、内部関係者はその情報を事前に知っていたのではないか、という情報の非対称性への疑念。
sesc公式サイトの「情報提供窓口」
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
twitter検索
エラーが発生しました。
198 PostPrime(株) ツイッター株予想よりご覧ください




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

結局PostPrimeがなんの会社なのか誰もわからない…