2121(株)MIXI[ミクシィ]
市場:東証PRM
業種:サービス業
Mixi Incは、主にデジタルエンターテイメントビジネス、スポーツビジネス、ライフスタイルビジネスに携わっている日本を拠点とする企業です。同社は3つのビジネスセグメントを通じて運営されています。デジタルエンターテインメントビジネスセグメントは、スマートデバイスのゲームの提供、関連するイベントの実装、および商品の生産と販売に従事しています。スポーツビジネスセグメントは、スポーツチーム管理および公共スポーツ関連のビジネスへの投資に従事しています。ライフスタイルビジネスセグメントは、インターネットを使用して人々の生活に関連するサービスの管理に従事しています。主なサービスには、家族向けの写真およびビデオ共有アプリケーションである岡崎アルバムMiteneと、サロンスタッフの直接予約申請であるMinimoが含まれます。
関連: SNS/JPX日経400/LINE/iPhone/インターネット/スマートフォン/ソーシャルゲーム/マーケティング/動画配信/専門サイト/求人情報/ソーシャルメディア/スマホゲーム/C2C/ウェブサービス/フォトブック/YouTube/eスポーツ/Android/サービス業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2121]MIXI 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR ミクシィ(2121)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/11 株主総会(証券コード2121 MIXI)
- 株式会社MIXI 2024年6月26日(水) 東京都渋谷区東一丁目2番20号 住友不動産渋谷ファーストタワーベルサール渋谷ファースト地下1階ホール
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/11/123738
-
-
-
2025/03/24 3月24日 押し目検索
- 3月24日 押し目検索 株ランキング 6702 富士通 2121 MIXI 8267 イオン 5246 ELEMENTS 3903 gumi
- https://kyutomeigarayosou.com/20250324pullback/
-
-
-
2025/03/21 3月21日 押し目検索
- 3月21日 押し目検索 株ランキング 4563 アンジェス 2121 MIXI 6143 ソディック 8876 リログループ 8107 キムラタン
- https://kyutomeigarayosou.com/20250321pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22339【火葬通貨狂乱】 より
650 :山師さん:2025/05/23(金)20:59:00 ID:5UbycxpV.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
440 :WANDSマン11 :2025/05/23(金)09:20:59 ID:dApUmzvd0.net
メタプラ大株主の衛藤 バタラって調べたらMixi開発した人なんだなあ(´;ω;`)ブワッ
【急騰】今買えばいい株22331【滅多腑羅】 より
338 :山師さん:2025/05/22(木)18:55:51 ID:F/C3Xvm1.net
ワイ、ガンホー相場、ミクシー相場におったら億トレだったとか豪語してたけど、メタプラ乗れてないから、その時ものれたいんだろうなと思うは
アベノミクスは流石にボロ儲け出来たやろうけど
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
200 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木)17:16:54 ID:lGzM8x5a0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
188 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木)17:12:52 ID:lGzM8x5a0.net
しかしS高まで行くとは・・・(´・ω・`)
そーせいとかミクシィなんてもんじゃないかもしらんなメタプラは
【急騰】今買えばいい株22325【米買ったことない】 より
653 :山師さん:2025/05/21(水)17:52:47 ID:8UyMnbU/.net
フルッタのニュースなんか和んだわ
ゴミクソマイナスだけど
【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
697 :山師さん:2025/05/21(水)11:37:17 ID:gc2PL1ry.net
>>685
ゴミクソ重くなったメタプラが3倍とかまじで信じられんわ
あのクソ重い板買い上げてるの外人だろ
あの重い板で400切って終わりだと思ってたわ
【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
482 :山師さん:2025/05/17(土)08:26:11 ID:0dOU2YC8.net
ps://youtu.be/RZhZ7nFx0T8?si=uNdsMIXIL7AG9GBq
学び
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18322 より
514 :WANDSマン11 :2025/05/16(金)15:52:49 ID:c8kl0OoH0.net
mixi2ブラウザ版対応開始のお知らせ🌐
これまでアプリ限定だったmixi2が、ブラウザからも利用可能に✨
まずはタイムラインの閲覧・投稿・反応など、主要機能に対応しています!
【急騰】今買えばいい株22306【たてました】 より
695 :山師さん:2025/05/15(木)16:02:50 ID:5cxJATLl.net
わてのゴミクソ株がなぜか6.6パーセントもあげてるんだけどTOBが漏れてますように
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
91 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水)15:33:13 ID:liLQ8h+G0.net
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514549681.pdf
2121ミクシー、7.01%上限自社株買い
【急騰】今買えばいい株22285【暴落の初動】 より
751 :山師さん:2025/05/12(月)14:12:50 ID:p1e9UZfj.net
そういえばmixiで億り人になったキリトさんってもう株やめてるのかな
【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
360 :山師さん:2025/05/12(月)08:26:03 ID:aHElYouB.net
>>353
デナはモンストパズドラしかないその2つとは違って控えてる材料が段違い
あとゲーム以外にも球団もある
ポケポケ以外にも軸があるのは明確な強みなんよ
高値を追えとは言わんが、安値でぶん投げる様な株ではない
【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
353 :山師さん:2025/05/12(月)08:23:38 ID:4C0RmUUo.net
>>327
モンストだのパズドラは確かに利益出し続けてるけど今ミクシーガンホーが儲かるから株買うって奴はいないよね
【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
353 :山師さん:2025/05/12(月)08:23:38 ID:4C0RmUUo.net
>>327
モンストだのパズドラは確かに利益出し続けてるけど今ミクシーガンホーが儲かるから株買うって奴はいないよね
【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
327 :山師さん:2025/05/12(月)08:17:05 ID:aHElYouB.net
>>310
飽きられてっていうけど結局今までずっと売れてるソシャゲは、モンストとか昔から変わらんメンツや
ポケモンカードってだけで最強だからずっとある程度は売れる
現に3Q4Qのポケポケ利益はほぼ変わらん
【急騰】今買えばいい株22270【根比べ】 より
667 :山師さん:2025/05/07(水)15:41:36 ID:InUsDttC.net
コロプラ頑張ったな
モンストと白猫のキャラの格ゲーが調子いいのかね
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/28(水) 14:09:00投稿者:おそば
PointsBet社の連結⼦会社化はどうなったかな?6月らしいけど。
業績予想に織り込まれていないので、⼦会社化が正式に完了次第速やかに予想の修正を開⽰する方針らしいねw
2025/05/28(水) 05:51:00投稿者:虎
【MIXI】は、来月早々、『今回特別10円増加の65円配当金』、且つ、『買い方には、配当調整金』が、口座入金されます。
相場は、『出来高20億株程度(直近では10億株未満)』ですから、自己株【購入額95億円】の運用額は十分すぎる金額です。
【モンスト】だけでなく、【コトダマン】も現在『薬屋のひとりごと』とのコラボで、30位台ですから、経費削減に努めれば十分な利益を生みます。
よって、感情は「買いたい」となります。
2025/05/27(火) 01:37:00投稿者:あい
最後にまとめ。参考までに。
ChatGPTに訊ねても嘘吐かれるし、これだけ調べるのも一苦労だったわ。
MIXIの通期売上(デジタルエンターテインメント事業)
FY2020 : 1,020億3,800万円
↓ コロナ巣ごもり需要とコトダマン運営開始により緩やかな減収
FY2021 : 1,005億8,900万円(前年比▲1.4%)
FY2022 : 912億1,700万円(前年比▲9.3%)
↓ 10周年施策で大幅増収
FY2023 : 1,043億7,200万円(前年比+14.4%)
FY2024 : 988億2,900万円(前年比▲5.3%)
FY2025 : 940億8,100万円(前年比▲4.8%)
↓ MIXIの業績予想では引き続き減収(恐らく過去最低)
FY2026:900億前後(予想)
今後も厳しいだろうね...
2025/05/27(火) 00:14:00投稿者:あい
また、モンストのスピンオフはすべて失敗し、ゲーム性が支持されているだけで、IPとしての価値が低いことは明白。コロプラのフェスバ+がモンストのキャラをライセンス使用しているが、効果は薄く、結局他の強IPとのコラボに頼る状況に陥り、減収が続いている。モンストの衰退は緩やかで、目に見えにくく、短期的な株価への影響は小さいものの、長期では下落が避けられないだろう。MIXIは過去10年以上、モンストに代わる柱を生み出せていないからだ。今後もMIXIやモンストのような成功を再び起こすのは難しいだろう。以上、ただの便所の落書きでした。この銘柄はしばらく大きく動きそうにないので放置します。では。
2025/05/27(火) 00:13:00投稿者:あい
2023年以降は衰退が続き、今期のMIXIの業績予想では2022年の過去最低売上(912億円)を下回る可能性が高い。どんな施策を打っても、長期的な衰退は止まらず、効果は一時的なものと言える。今後、スマホ性能の向上でコンシューマー級の競合タイトルが増え、モンストの所詮「おはじき」程度のゲーム性では太刀打ち出来なくなる。
2025/05/27(火) 00:12:00投稿者:あい
モンストは2020年に全盛期(約2,000億円)の半分以下の売上となり、さらに2022年まで減収が続いている。この間(2020-2022年)の減収は約110億円。2020年から2021年の減収は約15億円と、コロナの巣ごもり需要やセガから買収したコトダマンの売上寄与で緩やかだった。2023年は10周年効果で前年比約150億円の増収を記録したが、それは2023年が10周年で、過去最大規模のオーブ配布や高難易度向け強キャラ実装によるものだ。しかし、こうした施策はユーザーの課金意欲を刺激する一方、インフレやオーブ価値低下を招き、MAUが大きく減少するため、10周年のような特別な年以外では実施できない。そのため、必死に強IPとのコラボで足掻いているが、衰退に歯止めはかかっていないのが現状。
2025/05/27(火) 00:11:00投稿者:あい
決算前に空売りを入れたせいで損をこいてイラついているので少し愚痴っぽくなっているが、モンストの現状を分析した。MIXIの売上の6割以上(FY2025/Q4で約65%)を占めるデジタルエンターテインメント事業(ほぼモンスト)について、決算資料に基づく事実のみを述べる。前期の増益に注目する声もあるが、売上の詳細を深く分析すべきだ。2023年から毎年約50億円(約5%)の減収が続き、今期も同程度の減収をMIXIは予想している。前期はweb課金導入で減収増益を達成したが、今期は減収減益の見通しで、web課金の効果はすでに頭打ちといえる。
2025/05/27(火) 00:10:00投稿者:あい
セルランサイト(game-iやSensor Towerなど)は、web課金導入前からモンストの売上を大幅に過小評価してるぞ。例えば、game-iは2024年1-3月期の売上を約70億円低く見積もっていた。決算前にセルランを信じて空売りを仕掛けて、損したので、これらのサイトは一切参考にすべきでないと心底思ったわ。ちなみに、web課金が反映されないから売上が低く見積もられているというのは、セルランサイト運営者の言い訳にすぎず、game-iの「1位で約5億円」という推定は根拠が薄いどんぶり勘定。誤差が大きく、セルランサイトは投資判断に無価値だ。
2025/05/26(月) 00:19:00投稿者:株階段
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
2025/05/25(日) 17:42:00投稿者:mus*****
ギャンブルで全く勝てないので、ギャンブル関連株で勝ちを目指すことにしました!
twitter検索
![]() |
irbank_td2
2121 MIXI
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
https://t.co/kEDY9FbrE0 |
---|
![]() |
YupiKohaitoKabu
✨国内高配当株チェック✨
2121:MIXI:調査時利回り 4.98%
業績次第な推移、自己資本と利回りの高さが気になる所
💹営業収益:◯
📊EPS:△
📈営業利益率:◯
🏦自己資本比率:◎
💼営業活動CF:△
💰現金等:◎… https://t.co/0W4beyqvfX |
---|
グミクソワロタ