3692(株)FFRIセキュリティ
市場:東証GRT
業種:情報通信業
FFRI Security Inc(以前FFRI Inc)は、サイバーセキュリティビジネスに携わっている日本に拠点を置く企業です。同社は、ターゲットを絞った攻撃対策製品であるFFRI Yaraiや、マルウェア自動分析ツールであるFFRI Yarai Analyzerなどのセキュリティ製品の提供に従事しています。同社は、サブスクリプションライセンスまたは永続的なライセンスで製品を販売しており、著作権ビジネスだけでなく、製品の更新およびメンテナンスサービスを提供しています。セキュリティサービス事業は、サイバーセキュリティ製品の外部委託開発、サイバー攻撃にさらされたときのコンピューターシステムセキュリティの堅牢性と影響の調査、およびセキュリティ調査、分析、研究サービスの提供に従事しています。主なサービスには、モノのインターネット(IoT)デバイスとシステムのセキュリティ対策サポートサービス、プライム分析、コンサルティングおよびセキュリティ情報を提供するサービス、およびセキュリティエンジニア向けの有料トレーニングであるFFRIエキスパートセミナーが含まれます。
関連: ソフト・システム開発/セキュリティソフト/IT/サイバーセキュリティ/Android/Society5.0
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3692]FFRIセキュリティ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/05 PR 【3692】FFRIをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/06/29 【AI銘柄分析評価★★★★☆】3692 FFRIセキュリティ
- AI分析レポート1. 投資スタイルとの整合性キャピタルゲイン狙いの投資スタイルと非常に高い親和性があると考えられます。高成長性、国策と連携した明確な成長ドライバー、高い競争優位性、健全な財務状況が特徴です。成長期待が株価に強く織り込まれてい...
- https://ai-kabu-sch.com/?p=324
-
-
-
2025/04/21 株主総会(証券コード3692 FFRIセキュリティ)
- 株式会社FFRIセキュリティ 2024年6月26日(水) 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアカンファレンスイーストタワー2階 Room A
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/21/204517
-
-
-
2025/03/04 3月5日の銘柄予想
- 7003 三井E&S3825 リミックスポイント2914 JT2432 ディーエヌエー3692 FFRIセキュリティ
- https://neaga.blog.jp/archives/90088627.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/05(火) 12:05:00投稿者:jya*****
そろそろ
はじまるよ
ふみふみ
あげあげ
はよ、かいもどせ
2025/08/05(火) 11:33:00投稿者:ラッキーマン
決算で
上がる→はい
下がる→いいえ
2025/08/05(火) 11:27:00投稿者:df3*****
根拠を具体的に出して
2025/08/05(火) 11:00:00投稿者:完全感覚投資家
あまり下がらないし買いますか〜
爆上げ頼むぞ!
2025/08/05(火) 10:36:00投稿者:c70*****
コッソリ言うともう少しだけ下げてほしいと思てるよ
2025/08/05(火) 10:11:00投稿者:yum*****
> もうこれ以上、上がらないという暴落確定サインを…
> でも誰も信じてくれないんです!
掲示板に投稿する目先しか見えない投資家の資金は小さく、業績を見据えて大きな資金を動かす本当の投資家の資金がはるかに大きいのです。
目先で株価が上下に変動しても、結果は業績なのです。
FFRIの今後の業績がどうなるのかを、多くの投資家は見つめています。
だから、「誰も信じてくれないんです!」
2025/08/05(火) 10:06:00投稿者:ニューしまじろう
私見たんです
もうこれ以上、上がらないという暴落確定サインを…
でも誰も信じてくれないんです!
2025/08/05(火) 10:06:00投稿者:たきさん
ちょっと前まで5400前後まで売り圧に押されてたのが懐かしいじゃないですか^_^
この辺りで出来高溜まりをしっかり作って底固めしましょう。株価上昇はゆっくりで良いですよ。
2025/08/05(火) 10:05:00投稿者:yum*****
【新卒給与】 決算説明資料より
23年 2名 30万
24年 4名 東京勤務 約40万円
横須賀勤務 約50万円以上
驚くべき新卒給与です。
業界は人材の取り合いをしています。他の社員の給与も大幅に上昇させているはずなので、利益の伸びを抑えて予想しているのでしょう。
しかし、人材が戦力化すれば人件費増以上に利益が出るものです。
順調に戦力化されたら利益が伸び、利益の上方修正になると期待しています。
2025/08/05(火) 09:57:00投稿者:yum*****
【なぜ買われているか】
決算短信・(4)今後の見通し
(ナショナルセキュリティ・サービス)
国家安全保障及び経済安全保障に関連したセキュリティ・サービスの提供を行ってまいります。
足元では政府の進めるサイバー防衛能力強化がかつてない速度で進められており、需要が大幅に増加しております。
当社グループにおきましては、経済安全保障重要技術育成プログラム関連案件や、NICTの推進する実証事業のサポートの他、引き続き安全保障関連のセキュリティ調査・研究・分析・教育等の案件の実施を予定しております。
また、引き続き需要の増加が見込まれるため、新卒採用を中心にエンジニアの増員を進めております。
⇒そしてナショナルセキュリティ・サービスの今期成長率予想は61.2%です。
「国家安全保障及び経済安全保障に関連したセキュリティ・サービスの提供」がぶれることはありません。
国策として急成長するのです。だから、買われています。
業績という裏付けがあるのですから、長期で保有すれば資産を築けます。
ちなみに私は昨年5月に仕込んで株価は3倍超です。
一部利確し、大半はまだまだホールドします。
twitter検索
![]() |
gyakuhibu
7/11 逆日歩日数 1日
3692 FFRIセキュリティ 0.05円
https://t.co/5xM1YtSelA |
---|
FFRI地味つよ