3768リスクモンスター(株)
市場:東証STD
業種:情報通信業
Riskmonster.com は主に信用管理サービスの提供に従事しています。同社は 3 つの事業セグメントで事業を展開しています。与信管理サービス等事業では、インターネットを介した与信管理サービスをアプリケーションサービスプロバイダー(asp)やクラウドサービスとして提供するほか、コンサルティングサービスも行っております。ビジネスポータルサイト事業は、主にインターネットを介したグループウェアサービスを提供しております。ビジネスプロセスアウトソーシング(bpo)事業は、デジタルデータを中心としたビジネスプロセスアウトソーシングサービスを提供します。その他の事業は、教育関連サービスおよびその他のサービスを提供します。
関連: ASP/ビジネス・プロセス・アウトソーシング/グループウエア/IT/Society5.0/eラーニング/人工知能(AI)/企業研修/業務支援/サブスクリプション
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3768]リスクモンスター 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/19 PR
リスクモンス(3768)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/11/09
2025年11月9日 明日の注目銘柄
- セントケア・ホールディング(2374) 1株1220円でMBOI-ne(4933) 株主優待制度の拡充&増配メルカリ(4385) 決算五洋建設(1893) 自社株買い三井不動産(8801) 自社株買い浜松ホトニクス(6965) 自社株買いリスクモンスター(3768) 自社株買いしずおかフィナンシャルグループ(
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52449425.html
-
-
-
2025/04/23
株主総会(証券コード3768 リスクモンスター)
- リスクモンスター株式会社 2024年6月25日(火) 東京都中央区日本橋一丁目3番13号 東京建物日本橋ビル2階コングレスクエア日本橋 コンベンションホールAB
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/23/072853
-
-
-
2025/03/28
リスクモンスター、東京商工リサーチとの訴訟が和解 12億円請求から一転、1億円で決着
- 企業の信用調査などを手がけるリスクモンスター株式会社(東証スタンダード・3768)は26日、株式会社東京商工リサーチとの間で争われていた損害賠償訴訟について、東京高等裁判所からの調停に代わる決定を受け入れ、和解が成立したと発表した。これにより、当初約12億円の支払いを命じられた第一審判決は事実上取り下げられ、最終的にリスクモンスターは1億円の解決金を支払うことで終局的な決着をみた。
- https://tittiby.jp/2025/03/28/202503281253/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18544より
306 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水)13:01:33 ID:CWI4tXH50.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18544より
226 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水)12:49:11 ID:YDbIgcBA0.net
ヘリオス <4593.T> [東証G] が8月13日昼(12:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結最終損益は47.1億円の赤字(前年同期は29.5億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結最終損益は21.4億円の赤字(前年同期は5.3億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は前年同期の-56.6%→ -3768.2%に急悪化した。
-3768.2%で草(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/11(火) 09:18:00投稿者:少額投資家
しょぼい会社やな
2025/11/09(日) 14:25:00投稿者:k5Y+5j5
売り煽って自分だけ安く買いたいせこいやつここにもいるな
そういったせこいやつは無視でOK
現物放置でOK 小型に資金が戻ったら爆上がりすると思うよ
2025/11/09(日) 13:48:00投稿者:.
■リスクモンスター <3768> [東証S]
上期経常は52%増益で着地、今期配当を1円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.94%にあたる30万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から26年6月30日まで。
2025/11/07(金) 19:52:00投稿者:k5Y+5j5
リスモン、上期経常は52%増益で着地、今期配当を1円増額修正
来季はすごいことになりそうだ M&Aも期待大
2025/11/07(金) 19:00:00投稿者:k5Y+5j5
そう思うなら空売りすればいいよ
頑張ってね
2025/11/07(金) 18:15:00投稿者:妖精さん
まあ過ぎたこととはいえ、
この前失敗した自社株買い(ToSTNeT-3経由)(5/29)に比べて、
1円増配と今回の自社株買い(立会買付)は、しょぼいと言わざるをえない
と思いますが・・・(・ω・)
まあ立会買付の方が株価上がる可能性があるとか喜ぶ人が多いのかも
しれませんがね・・・┐(´д`)┌
2025/11/07(金) 16:53:00投稿者:k5Y+5j5
ホルダーおめでとう素晴らしい
好業績増配自社株買い これは満点ですね
2025/11/07(金) 16:48:00投稿者:.
【決算速報】リスモン、上期経常は52%増益で着地、今期配当を1円増額修正
2025/11/07(金) 16:40:00投稿者:すらばん♂
増配と自社株買い
2025/11/07(金) 09:12:00投稿者:妖精さん
自社株買い失敗からの動きがあるとすれば、この決算発表時になにかしら
ある可能性はある。低~中の低寄りの確率?
twitter検索
|
|
irbank_sh
藤本太一 (7月5日報告義務)
3768 リスクモンスターの株式を101万5700株保有 (12.80%→12.82%)
https://t.co/5x7WUq80ij |
|---|
|
|
kabudev_gc
3768 リスクモンスター
4471 三洋化成工業
7875 竹田iPHD
7635 杉田エース
6561 HANATOUR JAPAN
7743 シード
2993 長栄
4410 ハリマ化成グループ
7464 セフテック
761… https://t.co/1MTqHY1LVp |
|---|
|
|
shikihojp_lvh
【変更報告】リスクモンスター[3768]に関して藤本太一(個人)が変更報告書を提出。報告義務発生日は7月5日。保有割合は12.82%(+0.02%P)。https://t.co/PHD8jL5WIy |
|---|
|
|
y_eriyama
この3768のリスクモンスターって時価総額もPBRも1日の売買代金もほんと少ないしなんなのかしらw
人気なさすぎんかw
ようみたら暫くぶりに75日戦上にのってるけども |
|---|
|
|
inokori_3814
リスモン・マッスル・データ株式会社、第18期決算公告
当期純利益 2,605万円
利益剰余金 1億3,137万円
リスクモンスター(3768)の子会社 https://t.co/sP2jmICwej |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

売上営業損益率は前年同期の-56.6%→ -3768.2%に急悪化した
-3768.2%に急悪化 フイタwww