4019(株)スタメン
市場:東証GRT
業種:情報通信業
株式会社スタメンは、エンゲージメントマネジメントプラットフォーム事業を主力とする日本企業です。人と組織の力で企業活動を支援するSaaS型エンゲージメントマネジメントプラットフォーム「tunag」の提供を行っています。tunagは、企業のエンゲージメントを向上させることで企業活動を支援するプラットフォームサービスです。同社はtunagを通じて、エンゲージメントサーベイ、組織改善コンサルティング、社内システム運用クラウドなどのソリューションを提供しています。
関連: 2020年のIPO/SaaS/人材/IT/働き方改革/サブスクリプション/HRテック/人材紹介
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4019]スタメン 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR スタメン(4019)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/11/18 【4019】スタメン
- レポートリンク 証券リサーチセンター
- https://n-folder.com/4019
-
-
-
2024/10/18 買いシグナル多発 注目銘柄[2024年10月18日]
- 2024年10月18日(金) 18時54分 更新 コード市場銘柄/シグナル業種 1434東証STDJESCOホールディングス建設業 買いシグナル 件JESCOホールディングス 4019東証GRTスタメン情報・通信 買いシグナル 件スタメン
- https://stock.f-frontier.com/2024/10/18/201037/
-
-
-
2024/10/17 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、イメージ情報がS高
- 17日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数207、値下がり銘柄数320と、値下がりが優勢だった。 個別ではイメージ情報開発がストップ高。スタメンは年初来高値を更新。グリッド<5582
- https://stock.f-frontier.com/2024/10/17/200873/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21719【防衛増税】 より
660 :山師さん:2024/12/11(水)21:28:25 ID:RwN+gKio.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/20(木) 13:11:00投稿者:big*****
ARR50億 → ARR57.5億(+15%)
もし、これくらいになった場合を考えると・・・
年間ARR増加7.5億
粗利率は、今と変わらず77.5%とすると、年に7.5億×0.775=5.8億くらいは粗利を積んでいけそうなかんじになってるのかなと
で、このときどれくらいの販管費を使ってるかですが、だいたいどこのSaaSも、このストックの年間粗利増加に対して5年分前後までの販管費に抑えてる印象です
5.8億なら、その5倍の29億くらいまでですね(5.8億/29億=0.2)
SaaSビジネスに指針のようなものがあるのか分かりませんが、それ以上は投資効率が悪いということなんでしょうかね❓
売上57.5億、粗利率77.5%で粗利44.6億、販管費は29億なので、
営利は44.6-29=15.6億(営利率27%)
時価総額どれくらいでしょうか、PER20倍以上はあってほしいですね
現状からすると、成長鈍化が早すぎるケースに思えますが・・・ま、それでも3倍くらいにはなりそうなので、いいのかな
2025/02/20(木) 11:57:00投稿者:nex*****
スタメンが割安ではなく、チームスピリットが割高な可能性もあり。
ちなみにスタメンを2年以上保有中です。
2025/02/20(木) 10:21:00投稿者:nex*****
時価総額を考えるときに、売上が50億60億になったときに成長率がどのくらい維持できてるかは意識した方がいいかな。
成長率が15%で営業利益5億くらいだとしたらそのときどんな時価総額かと。
2025/02/19(水) 20:11:00投稿者:おパさん
安心な600円台までじっくり待ちます
2025/02/19(水) 17:54:00投稿者:kotsukotsu
比較勉強になります。ありがとうございます。
2025年から個人投資家向け決算説明会が始まるようなので、社内と社外の意識の乖離を認識するのではないでしょうか。
数字をこねくり回しても、結局は株主第一で動かねばいけないのですから。
2025/02/19(水) 16:21:00投稿者:big*****
ついでに
チームスピリット 時価総額70.3億
ARR成長率12.0%
年間ARR増加4.14億 粗利率38.0%
4.14×0.38=1.57億
軽く3倍以上・・・
シンカも異様に安いですけど、スタメンのほうが成長率高い分安いような気も❓
もっと安いSaaSって他にあるんですかね
2025/02/19(水) 16:18:00投稿者:big*****
美容室向けSaaSのサインドと時価総額ほぼ並んじゃいましたね
スタメン 時価総額69.4億
ARR成長率36.3%
年間ARR増加6.89億 粗利率77.5%
6.89×0.775=5.34億
サインド 時価総額68.8億
ARR成長率15.9%
年間ARR増加2.95億 粗利率77.6%
2.95×0.776=2.29億
軽く2倍以上違うんですけど・・・
大引けで株価下げる手口も続いてましたけど、もしかしたら0.5%未満で空売りしてる方がいるのかも知れないですね
でも、こんな安すぎる銘柄で空売りしますかね・・・買い戻すの大変だと思うんですが
2025/02/19(水) 13:45:00投稿者:578
だれかが週足完全に崩すためにやや強引に仕掛けてきましたね、
しばらく下落続きそうなので拾うのは様子見ですかね
2025/02/18(火) 11:38:00投稿者:sss
よく調べてますね。
2025/02/17(月) 22:59:00投稿者:big*****
私も決算説明会動画見たんですが、会社計画に関しては、
「必達としてコミットできる数字というところを重視」と仰っていました
その前、39分~のところでは、
「数年続けている40%超の売上成長を維持、高めていきながら・・・」とも仰っていましたね
株価は気にされているようで安心しました、何が良いのか手探りではあるけども、良かれと思って控え目な計画を出しているんだろうなと
まだ投資効率良すぎて、本当だったら赤字掘ってでも大きく販管費投じて売上伸ばしていきたいところだと思うんですけど、
株価考えると、そういうわけにもいかないから難しいですよね
会社のほうから、営利ではなくて、年間ストック粗利増加で評価して!と言っちゃったらどうなんですかね❓
明日、カオナビから資金出てくるので、ポドバスさんつながりで、スタメンに投資してくれる人いるといいですね
twitter検索
![]() |
kinsei1
観察 急騰後の下落 落ち着いて反転の兆しをつかむ
4056 ニューラル
2488 JTP 買い残多すぎ ふるい落とせない
2978 ツクルバ 中古住宅リノベ
3627 JNS
3747 インタートレード
3842 ネクストジェン… https://t.co/vudOp6S3TR |
---|
![]() |
5kgn43
“3903 gumi 75MA付近
3747 インタートレード 75MA付近
4019 スタメン 75MA付近
2901 石垣 75MA付近
8919 カケタス 75MA付近”
7/11デイトレ注目株チャート分析|実践チャート分… https://t.co/PCyjOrUCkg |
---|
![]() |
stocktrader1134
4019 スタメン
さすがに下げすぎ、75日線タッチRCI-93で短期リバ狙い。-3%で損切り https://t.co/41fnbVBWPQ |
---|
![]() |
kabudev_dc
2023年07月07日 (金) 日足 5日↓25日移動平均線
5254 Arent
4019 スタメン
4444 インフォネット
4523 エーザイ
4825 ウェザーニューズ
3134 Hamee
7623 サンオータス
78… https://t.co/n0woj3C4kh |
---|
![]() |
Gh08880
終値6
9160 ノバレーゼ 555 3.54%
6564 ミダックHD 1,665 3.42%
3979 うるる 1,820 3.35%
9927 ワットマン 974 3.29%
3918 PCIホールディングス 1,209 3… https://t.co/kkfcUS33qV |
---|
![]() |
gekansenegal
4019スタメン
反発陽線 7/6
+29 +2.94% (14:05)
ーーーーー
5/12 1-3月期(1Q)経常は2.2倍増益・上期計画を超過
971→→→ |
---|
![]() |
kabumaroyama
4019 スタメン
1007円 空売りイン
#デイトレ #株 |
---|
![]() |
fukadayuuiti
今買おうと考えている銘柄
3904 カヤック
4019 スタメン
7044 ピアラ
9256 サクシード
ぶっちゃけナンピンするために買うために、買おうとしています。そもそもどれも割安ではない。 |
---|
>>656
テスタメントですわー