4082第一稀元素化学工業(株)
市場:東証PRM
業種:化学業
Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co Ltd is a Japan-based company mainly engaged in manufacture and sale of zirconium oxide and other zirconium compounds. The Company’s main business consists of the manufacture and sale of high purity zirconium oxide and zirconium compound, as well as rare earth compounds and cesium compounds. Its products are mainly made into catalysts for emission gas purification, industrial catalysts, electronic materials, oxygen sensors, optical materials, refractory products, brake materials, fine ceramics and fuel cell-related products, as well as cesium flux, thermal barrier coating, precision casting, adsorbent materials, cross-linking agents, and paper coating agents.
関連: クリーンディーゼル/燃料電池部材・部品/排ガス規制/化学/全固体電池/耐火物・耐火れんが/歯科/電子材料/グローバルニッチ/セラミックコンデンサー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4082]第一稀元素化学工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/16 PR 【4082】稀元素をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/05/06 20%以上の含み損の株を調べたら?(401番~800番)
- ズバリ、 4082 第一稀元素化学工業 買値 829円 現在 648円 この銘柄はナンピン買い増しを考えている 4235 ウルトラファブリ…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12900684990.html
-
-
-
2025/05/01 株銀の第二ポートフォリオの含み損20%以上を調べました。
- ズバリ、 前回は頭から400銘柄調べました。 今回は401銘柄から800銘柄まで調べました。 4082 第一稀元素化学工業 買値 829円 …
- https://ameblo.jp/den298/entry-12899226599.html
-
-
-
2025/04/30 第一稀元素化学、通期経常利益55%減に下方修正 ベトナム子会社含む為替差損影響で
- 第一稀元素化学工業株式会社(東証プライム・コード4082)は4月30日、2025年3月期通期の連結業績予想を下方修正すると発表した。あわせて第4四半期において多額の為替差損が発生し、営業外費用として計上する見通しであるこ […]
- https://tittiby.jp/2025/04/30/202504302047/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株18934【スレ番修正】より
236 :山師さん:2022/10/27(木)16:40:34 ID:yYEuG+XH.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/14(水) 19:03:00投稿者:m14*****
設備への過剰投資と、原材料の高騰で下方修正しか乗り切る説明がない経営陣やね。
2025/05/14(水) 18:16:00投稿者:フィリックス
やられてるね(笑)
ずっと昔に優待目的で100株だけ持っていた
まだそのクオカードはあるよ
今は優待も無くなったようだね
優待やめた株にろくなもんはない
2年半前からずっと下げチャートじゃないの(笑)
買ってもいいんやが、やめたほうがよさそうだ
2025/05/14(水) 16:46:00投稿者:5d8*****
もうどこか買ってくれ。
経営能力がない以上それしかない
2025/05/14(水) 14:56:00投稿者:kat*****
なんでこの会社はプライムにいられるのだ。はやく退場しろよ國部君よ。東証も早く退場させろよ。プライムの価値は無し
2025/05/14(水) 11:31:00投稿者:m14*****
何回同じことしてんの?この会社は、経営陣全員入れ替えなあかんわ。
2025/05/14(水) 10:13:00投稿者:ryu*****
こんな企業だったか?これ経営の失敗じゃないか。
2025/05/14(水) 09:30:00投稿者:5d8*****
こんなもんで済んで良かった
2025/05/13(火) 20:41:00投稿者:iza*****
トランプ相場と自動車の減産はしゃーないけど頑張って"ブツ"をひねり出しましたって決算じゃん(笑)。しれっと7月フル体制て言ってるし。はぁ
2025/05/13(火) 18:31:00投稿者:ちゃあしゅうめん
こんなPBRでここの経営陣は恥ずかしくないのかな?
早く株価2倍にせえよ
2025/05/13(火) 17:32:00投稿者:nauheim2005
下期14円配当出れば良しですね。
twitter検索
![]() |
karauriNET
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(7/3)
4082 第一稀元素化学工業 +0.13%
4169 ENECHANGE +0.01%
4238 ミライアル -0.06%
4259 エクサウィザーズ 0.59% 再IN
43… https://t.co/na104EDq1l |
---|
>>220
いくつか持ち越してるけど、すぐに利益に繋がりそうなのはソシオネクスト、第一稀元素、DWTI