スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4331]テイクアンドギヴ・ニーズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/15 PR T&Gニーズ(4331)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/01/08 2025年1月8日 明日の注目銘柄
- サイゼリヤ(7581) 自社株買いアスクル(2678) 自己株式の消却ワールド(3612) 上方修正&増配エービーシー・マート(2670) 増配テイクアンドギヴ・ニーズ(4331) 増配アークス(9948) 増配
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52435703.html
-
-
-
2024/11/21 上がるかな ? 参考 (不定期)(2024,11,21)
- 上がるかな ? 参考 1743 コーアツ工業 202A 豆蔵デジタルホールディングス 2154 オープンアップグループ 3092 ZOZO 3546 アレンザホールディングス 4324 電通グループ 4331 テイクアンドギヴ・ニーズ 4565 そーせいグループ 4641...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6245.html
-
-
-
2024/10/25 【4331】テイクアンドギヴ・ニーズ
- レポートリンク シェアードリサーチ
- https://n-folder.com/4331
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/14(木) 21:08:00投稿者:056*****
今だから手に入る、有利な投資情報!
“急騰前”の有望銘柄を厳選して毎日配信中
2025/08/14(木) 20:51:00投稿者:iku*****
投資顧問に騙されて昨日の引けに仕込んだ方 ご愁傷様
2025/08/14(木) 20:33:00投稿者:なりすましがいます
1年換算40円
2025/08/14(木) 20:20:00投稿者:なりすましがいます
配当的にも800割れから5%こえてくるので、750前後狙いたいですね。
2025/08/14(木) 19:54:00投稿者:618*****
まあ、必死でもいいんじゃないかな?
熱くなっている人はカモネギなので、周囲にとっては歓迎すべき状態ですし
カモネギが嫌なら冷静になるしかないですね
一応自分の見解を書くと
ここは、1Q売上高111億のうち、ホテル事業14億(12.6%)がどれだけ好調でも
ウエディングで稼げなければ焼け石に水です
売上の大半を占めるウエディングの営業利益率の急激な悪化が1Q決算の焦点で
ホテル事業は、好調でも不調でも企業全体から見れば問題が小さいです
・ウエディングの営業利益率
(前々期1Q13.1%→前期1Q 9.6%→今期1Q 4.6%)
利益率が2年前の1/3というのは、あまりに落ちる速度が速すぎで、
このペースのまま下落すると、来期2Q(決算期変更につき)のウエディングは利益無しになってしまいます
これではホテルがどれだけ好業績でも、ウエディングのテコ入れ効果を2Q決算で確認するまでは、とても買えません
という事で、2Q決算後まで「さようなら」です
予想に反して復活したら戻ってきます、では
2025/08/14(木) 18:56:00投稿者:なりすましがいます
貴方はインバウンドは全然問題無いで良いじゃないですか。
2025/08/14(木) 18:43:00投稿者:なりすましがいます
そもそも、根拠を示せたら株式市場で負け無いですよね。自分は百貨店のインバウンド減速って事実から、多少なりともホテル需要減につながると予測して話してます。
株式市場って基本、予想と予測でないですかね。
2025/08/14(木) 18:19:00投稿者:黒豆と赤豆
そう思うなら、それで良いのでは?
それにしても必死すぎ。
他の人のコメントに具体的な根拠をもとめるなら、これからあなたの株価予想も具体的な根拠を示してね。
2025/08/14(木) 17:50:00投稿者:素人投資家
<<73527
ご丁寧な返信、誠にありがとうございます。
貴殿のご主張に対し、私は影響が無いと言い切ってはおりません。
逆に貴殿が相関関係を主張されていらっしゃるので、それであれば具体的にどのような相関関係が存在し、だから売上に影響するんだという根拠をお示し頂けますと非常に幸いと存じます。
さもなくば、焼肉屋と寿司屋の乱暴な議論に終始してしまうのではと僭越ながら危惧しているところです。
何卒ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
2025/08/14(木) 17:44:00投稿者:素人投資家
<<73529
ご気分を害されたら本当に申し訳ありません。
おそらく、貴殿のご主張は訪日外国人の数は増えているものの百貨店などでの消費額が減少しているという周知の事実から、ホテルやブライダルも売上減少するに違いないということと思慮します。
ただし、決算説明資料のなかでADRがここまで上昇していて、かつ驚異的な稼働率という事実があるのでホテル部門の利益率はかなり高いに違いありません。
これは先ほど私が申し上げた通り、百貨店とホテルとでは商材そのものが全く違うのであまり一緒くたにして乱暴に議論しない方がよろしいかと。
焼肉屋の売上が落ちてるんだから寿司屋の売上も落ちるに違いないとは即断できませんからね。笑
また、売上百貨店減少は中国人に起因したところが大きい、一方でトランクホテルは欧米系がメインということがあるので、そこもあまり乱暴に議論しないほうがよろしいかと思慮します。
(欧米客は85%程度になっているので中国人だってゼロじゃないだろという瑣末な、というか不毛な議論はご容赦ください。)
twitter検索
![]() |
karauriNET
Merrill Lynch internationalの空売り残高(7/7)
4260 ハイブリッドテクノロジーズ -0.03%
4331 テイクアンドギヴ・ニーズ -0.01%
4334 ユークス +0.04%
4384 ラク… https://t.co/smDFDHuK52 |
---|
![]() |
nikkei_yosoku
★ゴールドマンサックスの空売り上位銘柄 7/7
・空売り
1位 アイドマ・ホールディングス(7373)
2位 イー・ガーディアン(6050)
3位 テイクアンドギヴ・ニーズ(4331)
ゴールドマンサックス 空売り情報
https://t.co/I38dooAF0R |
---|
![]() |
irbank_sh
三井住友DSアセットマネジメント (6月30日報告義務)
4331 テイクアンドギヴ・ニーズの株式を73万1900株保有 (0.00%→5.01%)
※共同保有 他1者 (0.00%→0.13%)
※2者合計で5.14%を保有
https://t.co/x9MjPiXoq3 |
---|
4331反発の兆し