4450(株)パワーソリューションズ[PSOL]
市場:東証GRT
業種:情報通信業
Power Solutions、Ltd。主にテクノロジーソリューションビジネスに従事している日本に拠点を置く企業です。同社は主に、システム統合サービス、アウトソーシングサービス、ロボットプロセスオートメーション(RPA)関連サービスの提供に従事しています。 System Integration Servicesは、ビジネスコンサルティングサービスの提供、および資産管理会社およびその他の金融機関向けのレポート関連システム、コンプライアンス関連システム、および注文関連システムの委託、運用、およびメンテナンスに取り組んでいます。アウトソーシングサービスは、タイムリーな開示および法定開示報告サービス、投資信託報告レポート配信サービス、航空会社のチケット代理店サービスの提供に従事しています。 RPA関連サービスは、RPAソフトウェアUIPATH RPAプラットフォームのライセンス販売とインストールサポートに従事しています。
関連: システムインテグレーション/RPA/2019年のIPO/IT/業務支援/デジタルトランスフォーメーション/金融向けシステム
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4450]パワーソリューションズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/23 PR PSOL(4450)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/07/19 今週の株売買記録(7/14-7/18)
- サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は木曜日までは堅調に推移してええ感じやったけど週末に売り崩されてしまった( ̄▽ ̄;)それでも週間は何とかちょいプラスで終われて良かったです(^▽^;)【今週売った株】3222 USMH 利益確定1911 住友林業 全株利益確定3028 アルペン 一部利益確定【今週買った株】6543 日宣 新規買い4450 パワーソリューションズ 新規買い9028 ゼロ 新規買い3498 霞が関キャピタル 新規チビチビ買い...
- http://mrun.blog.fc2.com/blog-entry-4097.html
-
-
-
2025/07/17 【新設】パワーソリューションズ(4450)が株主優待導入!クオカード年8,000円分|条件や時期を徹底解説【2025年版】
- パワーソリューションズ(4450)が株主優待制度を新設!対象株主や条件、クオカードの内容、初回・次回以降の違いなど、2025年最新情報をわかりやすく解説。
- https://kabuinu-yutai.com/entry/powersolutions-yutai2025
-
-
-
2025/07/17 07月17日みやけウォッチ銘柄
- 今日の株価材料一覧 4450 パワーソリューションズ 株主優待制度(クオカード4000円分:100株以上※年2回贈呈)の新設→IRニュース 3905 データセクション 非開示だった今期経常は黒字浮上
- https://toushikomon-police.com/meigara/chumoku-meigara-315/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/22(火) 15:37:00投稿者:Kenchi
優待はともかく、Q1かなり良かったからQ2(半期)決算楽しみにしてる。
2025/07/22(火) 15:05:00投稿者:ssb*****
急騰は売りだと思うのだけど、、
nisaで買ってるから売るの悩ましいな。。
10年後にはめちゃ上がる。
と思って放置してたから。
目先は下がりそうでいやー。微妙。
2025/07/22(火) 08:12:00投稿者:pxq*****
長期的に期待しています。
https://marketinvestin.space/stock?pgpgfd
2025/07/22(火) 06:51:00投稿者:dxq*****
そろそろインしたいけど
https://inbeoeirs.tech/stock?dcqjdncp
2025/07/19(土) 09:08:00投稿者:いのり珠恵
ここの個人株主数は570人ぽっち。
個人株主の所有株数の3分の1くらいは、役員等の大量保有。
株主は570人から急増するだろうが優待コストは意外と少ないはず。
つまり、コストを飲み込んで未だ成長余地があると思う。
12月決算で配当(6月・12月)株主優待(4月・10月)という設定も変わっている。
抜け目なく考えてるんじゃないか!?
2025/07/19(土) 06:42:00投稿者:yet*****
市場はこの先の見通しを読んでいる。
なにかポジティブサプライズが出れば一気に
https://inbeoeirs.tech/stock?judg
2025/07/18(金) 22:25:00投稿者:ed8*****
いつも思うけどクオカード病って治療薬がないんですよね。
割高を掴まされて喜んでいる姿を見ていると・・・・
まぁ本人が幸せなら良いんですけど。
2025/07/18(金) 18:16:00投稿者:さい
朝イチで張ってた株が指さって
昼過ぎに勢いで指値注文
調子に乗ってお買い上げ~♪
たったの100でクオカならオッケー!
2025/07/18(金) 15:57:00投稿者:acq*****
同じく朝一寄りで100株買いました
多分上がると思うし、上がらなくとも4月10月にクオカ4000円確定
今年の10月以外は半年保有だから権利落ちもそこまで落ちないと予想
100株放置がコスパ抜群な銘柄間違いないと思う
2025/07/18(金) 15:34:00投稿者:039*****
上がってきました
PSOLとかが上がってんの見るとマジでゴミだなと思うよね