4978(株)リプロセル
市場:東証GRT
業種:化学業
リプロセル株式会社は主に幹細胞技術の開発に取り組んでいます。同社は 2 つのセグメントで事業を運営しています。 ips細胞セグメントは、ヒトes(胚性幹)細胞とヒトips(人工多能性幹)細胞を中心とした再生医療を扱っています。当事業では、ヒトes/ips細胞研究に用いられる培養液、剥離液、凍結保存液、コーティング剤、抗体などの研究用試薬を製造しています。臨床検査分野 造血幹細胞移植や臓器移植に必要な臨床検査業務。
関連: iPS細胞/バイオ/バイオテクノロジー/再生医療/医薬品開発支援/試験・検査・計測/ワクチン療法/コロナウイルス/COVID-19/新型コロナワクチン/PCR検査
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4978]リプロセル 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/14 PR リプロセル(4978)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/09/17 株式 - 今の注目銘柄 ⇒ 3905Dセクション 4978リプロセル 他(9月16日14~15時)ランキング
- 今の注目銘柄 ⇒ 3905Dセクション 4978リプロセル 他(9月16日14~15時)ランキング - 【仕手株】恐るべき注目銘柄株速報
- https://antena2chfinance.blog.jp/archives/1084943865.html
-
-
-
2025/02/19 4978リプロセルの戦略戦術指示画面
- 4978リプロセルの戦略戦術指示画面1月26日の週直近で大幅高「戦略戦術指示画面」、日付と銘柄名に注目!大底と天井で威力を発揮します。まだヤマ勘でなんとなく・・・・・・ですか!安く仕入れて、高く売る道具を持っていると成果が違ってきますよ。株式市場は素人を餌食にし
- http://blog.livedoor.jp/watasihasanbo/archives/6188453.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18693より
791 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月)23:24:37 ID:W1GXh8oO0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18693より
780 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月)23:16:45 ID:W1GXh8oO0.net
【芸能】小島瑠璃子、活動再開を発表! 2年半休止を経て「精一杯頑張っていきたい」 ホリプロは退社している為、今後はフリーで活動★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760356392/
負のイメージ満載だけどやってけるのかな(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
657 :山師さん:2025/09/22(月)10:00:44 ID:vw7HWm7p.net
リプロセルは100円前半だった記憶が有る
いつの間にか上がってるとは
買っとけばよかったな
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/14(火) 19:42:00投稿者:ひろきち
しょぼいわ
2025/10/14(火) 19:32:00投稿者:mot → ∞
今日は出来高急増、空売りがかなり入っていましたね。
現物での売りは多くなく、全体の半分以上が空売り(約90万株)。
短期筋が一気に仕掛けたようですが、こういう日は往々にして「燃料をためる日」でもあります。
CEOインタビューでは、
ステムカイマルは臨床完了
申請書類の最終準備段階
「整い次第できるだけ早く申請へ」と明言
と、プロセスは前進していることが明確に示されました。
本筋が崩れていない以上、今日の値動きは“作られた波”。
ここで投げるより、冷静に次のIRを待つ方が賢明だと思っています。
踏み上げのタイミングは、静寂のあとに突然来るもの。
数字と事実を信じて、慌てず構えたいところです
(個人の見解です。投資判断はご自身の責任でお願いいたします。)
2025/10/14(火) 19:13:00投稿者:Ω( ͡° ͜ʖ ͡°)Ω♪
◾️申請準備の具体性の進展
過去の発表では「申請準備を進めている」「将来申請する」という語が多く使われていましたが、今回では「提出準備すなわち書類整備フェーズ」に踏み込んだ表現になっています。これは、申請そのものを見据えた実務レベルでの準備が進んでいる可能性を示唆します。
◾️提出タイミングの保留
とはいえ、今回の発言も「具体スケジュールは未公表」のままであり、申請提出の時期は明言されていません。これは従来からのスタンスと一致しており、リスク回避や規制調整、最終的なデータ整合性確認などを踏まえて、保留している状況と見られます。
◾️外部報道との整合性
台湾側報道では「6月末に申請書類を完成させ、REPROCELL に提出した」という内容が報じられています。 
また、「最遅で年内に正式提出」「2026年に暫定許可取得を目指す可能性」との報道もあります。 
これらと横山氏の保守的な発言を合わせてみると、社内・関係者間での準備はかなり進んでいるが、公開できる段階・確度が高いスケジュールまでは踏み切れていないという状況と解釈できます。
2025/10/14(火) 19:07:00投稿者:mot → ∞
明日はストップ高からの成り売り10万株でもしようか?
そんな気分になるくらい、いい材料だと思ってます。
ステムカイマルの臨床完了と申請準備のニュース、長く待ってきた人ほど報われるタイミングに近づいている気がしますね
2025/10/14(火) 19:01:00投稿者:mot → ∞
最新の横山CEOインタビューを読む限り、ステムカイマルは臨床完了・申請書類の最終準備段階とのこと。
「as soon as all are in place(準備が整い次第)」という表現からも、年内申請を視野に入れて進行中と見てよさそうです。
CEOの口ぶりは慎重ですが、「臨床完了」「製造・品質パート準備中」という段階にあること自体が前進。
承認されれば世界初の神経変性疾患向け細胞治療薬になる見込みで、この内容は長期ホルダーにとって非常にポジティブです。
地合いは弱くても、本筋の進展は止まっていません。
(個人の見解です。投資判断は自己責任でお願いします。)
2025/10/14(火) 15:57:00投稿者:谺
英国のグローバルニュースサイト「The Worldfolio(ワールドフォリオ)」に代表取締役社長 横山周史のインタビュー記事が掲載されました。
2025/10/14(火) 15:40:00投稿者:ame*****
高市ラリーで増えてないのに下落する時は仲良く下落。政局相場は今週中続くだろうから、空売りは強気なんだろう。またまた地政学リスクは迷惑な限り。野党連立政権が出来たら、株価が怖い。先週の展示会からの新規契約IRを夢みて寝かします。
2025/10/14(火) 15:38:00投稿者:Ω( ͡° ͜ʖ ͡°)Ω♪
MOTおばさんが強くアピールしてはった205円近傍の土台形成( ͡° ͜ʖ ͡°)♪
見事に崩れ去る…
2025/10/14(火) 15:29:00投稿者:いきなり饅頭
出でよ申請!呪文
2025/10/14(火) 15:07:00投稿者:3本新値
メタプラ買わんで良かったね
此処は松茸
twitter検索
![]() |
mumeo51g
4978 リプロセル がカイ気配スタート、
上期利益予想の上方修正と株主優待制度導入を好感
https://t.co/u9PYPwitlg |
---|
![]() |
Df1zytUwGhRhBBM
4978 - (株)リプロセル
速報!サプライズ銘柄これが「夏号」のサプライズ銘柄だ!
https://t.co/evgG17SN4J |
---|
![]() |
kabudev_gc
4389 プロパティデータバンク
4978 リプロセル |
---|
露骨に金持ちのおっさん捕まえることに執着してたもんな(´・ω・`)
ホリプロバックに普通にやってれば今頃バラエティー女王になれてたのに