5831(株)しずおかフィナンシャルグループ
市場:東証PRM
業種:銀行業
Shizuoka Financial Group Incは、主に銀行業、リースビジネス、および金融商品取引ビジネスなどの非銀行金融サービスに従事する日本を拠点とする企業です。同社は銀行業務とリースビジネスに従事しています。さらに、同社は、管理コンサルティングビジネス、支払い収集ビジネス、コンピューター関連のビジネス、クレジットカードビジネス、金融商品取引ビジネスにも従事しています。
関連: フィンテック/地方銀行/金融/金利上昇メリット/事業承継/地方創生/クレジットカード/読売333
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
しずおかフィナンシャルグループ(5831)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5831]しずおかフィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/16 PR しずおかフィナンシャルグループ(5831)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/12/25 ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(2024/12/25)
- ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(東証P)しずおかフィナンシャルG(東証P, 5831,株価)1871500ヤマダHD(東証P, 9831,株価)17…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12879956226.html
-
-
-
2024/10/26 【高配当&低PBR】しずおかフィナンシャルグループ(5831)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介
- 更新日:2024/10/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻子の3人でのんびり楽しく暮らしております 今回は自身のスイングトレード実績であるしずおかフィナンシャルグループ(5831)について紹介します。定期的にトレードさせてもらっている銘柄で、決算の情報や新材料が出たタイミングで情報更新します。 しずおかフィナンシャルグループ(5831)はなんの会社? いわゆる地方銀行です。日本の銀行株で時価総額9位のメガバンクとなっております。 業務内容について 引用:会社HP ・銀行および銀行法により子会社とすることのできる会社の経営管理ならびにこれに付帯関連…
- https://www.tarotaro1995.com/entry/2024/10/26/114051
-
-
-
2023/12/13 ■75日移動平均より株価が上回った銘柄(2023/12/13)
- ■75日移動平均より株価が上回った銘柄(東証P)菱地所(東証P, 8802,株価)3965300しずおかフィナンシャルG(東証P, 5831,株価)1661…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12832417482.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18120 より
236 :山師さん@トレード中:2025/02/28(金)10:52:08 ID:EquYugLF0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/16(水) 08:35:00投稿者:8/5狼狽・パニック・投売り大損
下がったら買い戻したいが今日も上がりそう
2025/04/15(火) 21:00:00投稿者:qrh*****
PTSで売買注文出来ない、何か有りましたか、
2025/04/15(火) 17:39:00投稿者:8/5狼狽・パニック・投売り大損
信用分
信用株残51,400株→45,500株→46,500 株大引け (4900株減)平均1,616.1円→1,638.2円
評価損益円-9,665,726円→- 8,827,942円(マイナス 少し縮小)
本日の信用売買損益+242,069円(信用金利4,5千円/1日) 100株現引きした。
2025/04/15(火) 13:06:00投稿者:pon
あと200円は上がります
2025/04/15(火) 13:02:00投稿者:平成のナイトジャングル
安い
2025/04/15(火) 09:40:00投稿者:pon
なんか今日弱いなー ひと休みですか?
2025/04/14(月) 18:18:00投稿者:mah*****
ここは自己資本比率BISが17.65で地銀99行の中でほぼトップ。高配当だし全てにおいて優良評価。今が買い時と思う。安心して自慢できる銘柄だ。
2025/04/14(月) 16:39:00投稿者:8/5狼狽・パニック・投売り大損
信用分
信用株残51,00株→49,800株→51,400 株大引け (300株増えてしまった)平均1,615.5円→1,616.1円 少し上がった
評価損益円-10,671,608円→- 9,665,726円(マイナス 少し縮小)
本日の信用売買損益+126,090円(信用金利4500円/1日) 損切用にしないで 100株現引きした。
2025/04/14(月) 09:33:00投稿者:71a*****
フジクラ株2パーセント弱保有し、幅広く事業を展開しているので将来有望だと見ています。
2025/04/12(土) 10:41:00投稿者:urb*****
静岡県内の25年度設備投資は中堅、中小企業で前年比25%増。老朽化による設備更新が最大の要因だが、人手不足による省力化投資が増加。政府、金融機関による資金繰支援、経営支援が強化される見立てからむしろ銀行に期待できるのではないか。
twitter検索
![]() |
irbank_ex
5831 株式会社しずおかフィナンシャルグループ
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/FrAxcRRu9s |
---|
「MSCIは11日、MSCI・ACWI指数の組入銘柄の入れ替えに伴い、23銘柄を追加し、107銘柄を除外すると発表した。2月28日の取引終了時点で実施する。
日本株では東京メトロが追加され、ブラザー工業と日立建機、ジャパンリアルエステイト投資法人、KOKUSAI ELECTRIC(コクサイE)、日本マクドナルドホールディングス、三井化学、しずおかフィナンシャルグループ、東京電力ホールディングス、TOTOの9銘柄が除外される。」