スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5831]しずおかフィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/18 PR 【5831】しずおかフィナンシャルグループをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/06/03 しずおかフィナンシャルグループ株式投資判断を引き上げオーバーウェイト
- JPモルガン証券レーティング千葉銀行(8331) 「ニュートラル」継続 目標株価1500円→1420円しずおかフィナンシャルグループ(5831) 「ニュートラル」→「オーバーウエイト」格上げ 目標株価1780円→1940円不二製油グループ(
- https://jpxnikkei400.net/jpmorgan/sizuoka-fg
-
-
-
2025/05/12 決算発表で大増配の地銀株、しずおかフィナンシャルグループ(5831)を新規購入
- 5月9日引け後の決算発表で、今期配当の大増配(前期60円→今期72円)を発表した地銀株、しずおかフィナンシャルグループ(5831)を1564円で200株、新規購入しました。 ここは、地銀最上位級の静岡銀行が中核で、傘下に証券やリース、コンサルなどを抱え
- http://blog.livedoor.jp/wannyan07/archives/44538178.html
-
-
-
2024/12/25 ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(2024/12/25)
- ▼75日移動平均より株価が下回った銘柄(東証P)しずおかフィナンシャルG(東証P, 5831,株価)1871500ヤマダHD(東証P, 9831,株価)17…
- https://ameblo.jp/g-am-era/entry-12879956226.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18319 より
547 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)14:38:25 ID:WK2VwQOt0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/18(月) 00:44:00投稿者:ナイスケイリン
ジャクソンが近い。運命の会議です。
皆さん、どうすんの?
2025/08/17(日) 17:50:00投稿者:peko
ナイスさんのnisa2000株の投稿の時こちら少し買えて良かった ここほぼ含み損無しですもんね
タイミング良かった 感謝です 3月に絶対上がると思って買った銘柄の含み損が40万超えた時地道にプラスの静銀さん見て癒しになってまして先日プラ転しました 我慢して売らなくて良かったです
コチラは長期で持って高配当貰って安い時に買い増ししたいと思っています
2025/08/17(日) 01:21:00投稿者:ナイスケイリン
@緊急で投稿してます。
単に空売りの買い戻しで上昇してるだけ臭い。
ショートが止まれば調整入り。
ファーストペンギン
2025/08/16(土) 23:52:00投稿者:ahiru55
時価総額1兆超えてから一気に加速したね^_^
2025/08/16(土) 10:45:00投稿者:ame*****
私は現在当社の株を3万株強保有しており.昨日約12万株売ってました.通算で1900円以上で売った株数は13万株強になりました.昨日ADRで東証の終わり値段4265円だった三井住友銀行は1.48パーセント安の4202円です.これを当社にあてはめれば.1907円になります.メガバンクと地銀は上昇率が違い単純に比較できませんが.1936.5円は当面の高値である可能性も出てきたと思っています.三菱は1.43パーセント安.みずほ銀行は0.89パーセント安でした.三井住友の昨日上昇率がプラス4.66パーセントだったのに対し当社の上昇率は2.49パーセントでした.
2025/08/15(金) 21:35:00投稿者:ame*****
私は1800円の時がそうだったように今回は1900円の攻防戦と思っていました1815.5円の高値を付けた後1745.5円までさげています.1800円の時は最初1801円次に1815.5円と徐々に高値を切り上げその後は深く1700円台に入っています.今回は一気に36.5も入ってしかも高値引けです.本当にまた1800円だいがあるのか今の状態では分からなくなりました.利益から値上がりが説明できるのですから.いちど20万株体制に入ったものは.その体制を維持したいです.底値がどの辺になるのか.今日売った金額近辺でかいもどすのかどうか慎重に検討します.利上げ前に2000円はないと思いました.PERから説明できない状態になると思うからです.しかし信用倍率2倍のりそな銀行はPER14.77倍になりました.
2025/08/15(金) 21:05:00投稿者:ame*****
昨日私は当社の株を1870円平均で20万株買いました.買えたというより.かわされたと思いました.政策金利が025パーセント上がれば経費率50を切る.当社の利益がどうなるか.またPER13倍程度の当社の株価どうなるか.すうがくが苦手だった.私でもだいたいはわかります.昨日は機関さんが一旦下げるのでは.と思ってしまった私は終値付近で10万株売ってしまいました.私は今日また半分売ってしまったので休み明けどういう行動に出るかかんがえています.みずほ銀行のPTSで今日の年初来高値
4960円と4964円で売りました.その後安値4926円.現在は4949えんです.PTSはNYが開くと急変しますそれを見てから考えます.ちなみ当社のPTSで1936.5円と1943円.1947.9円で売り注文を出しています.今日銀行株で.プラス6.48パーセントと一番値上がりしたりそな銀行の信用倍率は2倍です.信用売りの買い戻しも値上りの要因の一つとみています.
2025/08/15(金) 19:11:00投稿者:Flying dutchman
他の銀行株の動きも見ての予想
2500は射程圏内
2025/08/15(金) 18:48:00投稿者:f6e*****
みんなわかってるからこの出来高なのだろうけど、カモになりたくなかったら出来高を見て入った方がいいと思うけどね
2025/08/15(金) 18:42:00投稿者:f6e*****
2000円は確実。0.25で14円配当増でちょうど4%。
押し目待ちしても下がらず現状の水準が、押し目になるでしょう。
9月17日からの3日間に押し目待ちもいいと思うけど。
twitter検索
![]() |
irbank_ex
5831 株式会社しずおかフィナンシャルグループ
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/FrAxcRRu9s |
---|
悪魔祓いにサンリオ5831で100買い