6023ダイハツインフィニアース(株)[ダイハツディ]
市場:東証STD
業種:輸送用機器業
Daihatsu Infinearth Mfg Co Ltd、以前はDaihatsu Diesel MFG Co Ltdは、主に内燃機関と産業機器の製造と販売、不動産レンタルビジネスの製造と販売に従事している日本を拠点とする企業です。同社は2つのセグメントで事業を展開しています。海洋エンジン関連セグメントは、海洋ディーゼルエンジン、発電ディーゼルエンジン、推進ディーゼルエンジン、および輸送および倉庫管理契約事業の製造と販売に従事しています。土地エンジン関連のセグメントは、土地ディーゼルエンジン、ガスタービン、および通常の発電システムの製造と販売、ならびに輸送および倉庫管理契約事業に従事しています。同社はまた、産業機器関連のビジネス、不動産賃貸関連ビジネス、電力販売関連のビジネス、および精密な部品関連ビジネスにも従事しています。
関連: 船舶/PM2.5/台風対策/発電機/ESG投資/水素/脱炭素
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6023]ダイハツインフィニアース 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/21 PR ダイハツディ(6023)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/04/02 4月3日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月3日の上がりそうな注目の株銘柄 6023 ダイハツディーゼル 8570 イオンフィナンシャルサービス 2109 DM三井製糖ホールディングス 7181 かんぽ生命保険 834...
- https://joushokabu.com/post-4799/
-
-
-
2025/04/01 4月2日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月2日の上がりそうな注目の株銘柄 6023 ダイハツディーゼル 8133 伊藤忠エネクス 9039 サカイ引越センター 7181 かんぽ生命保険 3167 TOKAIホールディ...
- https://joushokabu.com/post-4797/
-
-
-
2025/03/31 4月1日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月1日の上がりそうな注目の株銘柄 6023 ダイハツディーゼル 1379 ホクト 8133 伊藤忠エネクス 2109 DM三井製糖ホールディングス 9039 サカイ引越センター...
- https://joushokabu.com/post-4794/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/18(金) 14:51:00投稿者:uot*****
強めのやつ来たな
2025/07/17(木) 22:32:00投稿者:uot*****
7/15付けで金男が売り増し♪
さてどうなるか
2025/07/17(木) 09:53:00投稿者:造船ニキ
造船ニキ歓喜( ˘ω˘ )
2025/07/16(水) 15:21:00投稿者:kkk
選挙が終わるまでわからんな
2025/07/16(水) 14:48:00投稿者:造船ニキ
決算前だからこんな揺れ動いてるのか( ˘ω˘ )
2025/07/15(火) 18:51:00投稿者:造船ニキ
また含み損( ˘ω˘ )もう少し配当くれや。
2025/07/14(月) 17:35:00投稿者:造船ニキ
一気に含み益に( ˘ω˘ )
2025/07/14(月) 12:48:00投稿者:造船ニキ
お!なかなか良いねぇ。
2025/07/14(月) 09:33:00投稿者:マイルド
日経電子版より(既出)↓
今治造船、ダイハツディーゼル株追加取得 出資比率15%
2025年1月28日 19:16
今治造船の丸亀事業本部(香川県丸亀市)
国内造船大手の今治造船は28日、ダイハツ工業のグループ会社で船舶エンジンを手掛けるダイハツディーゼルの株式を追加取得すると発表した。ダイハツ工業から株式総数の15.47%にあたる490万株を取得する。取得額は89億円。建造する商船への機器供給や、温暖化ガス削減に向けた代替燃料機関の開発で連携を深める。
取得日は4月1日を予定する。市場外取引で1株あたり1835円で買い取る。今治造船の議決権ベースの出資比率は0.32%から15.79%に増える。
ダイハツディーゼルは2028年度の発売を目標にアンモニア燃料エンジンの開発を進めている。アンモニアは燃やしても二酸化炭素を排出しない燃料として有望視されている。40年ごろには年間60台以上のアンモニア燃料エンジンを生産するほか、中大型の外航貨物船に搭載される同エンジンの世界シェアで40%を目指す。
2025/07/14(月) 09:30:00投稿者:マイルド
造船関連の出遅れ銘柄
今治造船が大株主になり、その効果に期待したい
twitter検索
![]() |
mizulin3911ttts
7/10パフォーマンス
日次▲0.2%(ヘッジ+0.4%寄与)
月次▲0.7%
年初来+45.9%
プラス寄与
2780コメ兵
7453良品計画
7120SHINKO
4258網屋
7683ダブルエー
マイナス寄与
5582グ… https://t.co/O2ALiy35ml |
---|
![]() |
peperon_mia
6023ダイハツディーゼルを昨日791円で3000株in。
ホンダが子会社の八千代工業に対しTOB発表し、ダイハツによる子会社ダイハツディーゼルもTOB連想して前日上昇。
ダイハツはトヨタが100%保有なのに、孫会社が上場して… https://t.co/XeIow9u650 |
---|
![]() |
Gh08880
終値5
3733 ソフトウェア・サービス 11,180 5.57%
6218 エンシュウ 835 5.43%
3856 Abalance 11,150 5.39%
9846 天満屋ストア 1,127 5.33%
3565 アセンテ… https://t.co/2Zicr8zNWB |
---|
![]() |
irbank_ex
6023 ダイハツディーゼル株式会社
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/gepwW7olnm |
---|
ダイハツディーゼルはダイハツインフィニアースとかいう名前に変わってたんだな