6622(株)ダイヘン
市場:東証PRM
業種:電気機器業
Daihen Corp is engaged in the manufacture, sale and repair of transformers, welding machines, industrial robots, power supplies for plasma generation and clean transport robots. The Company operates in three business segments. The Energy Management segment’s products include transformers, power receiving and distribution facilities, switches, control communication equipment, dispersed power equipment, as well as charging system equipment. The Factory Automation segment’s products include industrial robots and clean transport robots. The Material Processing segment’s products include welding machines, plasma cutting machines and power supplies for plasma generation. The Company is also involved in the real estate leasing business.
関連: FA/スマートグリッド/ロボット/中国/半導体製造装置/太陽光発電/液晶製造装置/自動車製造装置/設備投資/電力設備投資/電気自動車/有機EL製造装置/ワイヤレス給電/ワイヤレス充電/電源/メカトロニクス/電気自動車充電器/Society5.0/電気機器
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6622]ダイヘン 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/18 PR 【6622】ダイヘンをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/08/15 ダイヘン(6622)
- 2か月前に購入した関西電力とJ-POWERの株価が好調に推移しています。電力会社株は大型株で、変動が少なく、電力料金の値上げを中長期的なスパンであれば行うことができ、一定の利回りもあるので、銀行預金感覚で保有できるのが魅力的です。東日本大震
- https://www.hikako8amago3iwana3.com/daihen6622
-
-
-
2025/05/22 値上がり予想銘柄5(不定期)(2025,5,22)
- 値上がり予想銘柄5 5027 AnyMind_Group 5033 ヌーラボ 6622 ダイヘン 6763 帝国通信工業 8860 フジ住宅 9308 乾汽船 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6775.html
-
-
-
2025/02/14 王子HD(3861)、三菱食品(7451)、ダイヘン(6622)
- 昨日は銀座珈琲店で食事後、日興IR主催の会社説明会に参加しました。◯王子HD️あの野村絢氏が大株主。ただティッシュ優待は不要なので買うとしても900株までか…
- https://ameblo.jp/tio001/entry-12886375332.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/17(日) 17:52:00投稿者:tok*******
最近の日足チャートを見ると、ダイヘンは8月6日の1000円S高後から僅かながら下値切り上げのペナント型になっている。これは予想外の1Q実績と2Qでの「上方修正」期待から、「わずかな押し目でも拾う」大口筋が存在しているからではないか。しかも、そのペナント型は早くも煮詰まっているようだから、これを突破すれば今週は8500円もありうると見たい。もちろん、地合いが悪く、日経急落があれば、その限りではない。
2025/08/17(日) 16:04:00投稿者:tok*******
最近の日足チャートからダイヘンは8月6日のS高後に下値切り上げのペナント型に見えなくもない。短期的な見方だが、これは予想外の1Q業績と2Qでの「上方修正」期待から、「わずかな押し目でも拾う」大口筋が存在しているからではないか。しかも、そのペイント型は早くも煮詰まっていると思われるから、これを突破すれば今週は8500円もありうると見たい。もちろん、地合いが悪く、日経急落があれば、その限りではない。
2025/08/16(土) 19:37:00投稿者:きたい
直近で上がったように見えるけど
年初の株価水準と変わってないんですよね
1Qで確変がはじまってるを確認できた
時間経過と共に認知が広まれば
ジワジワと上がるでしょう
2025/08/16(土) 07:07:00投稿者:かぶなりきん
壱万円が通過点になるのかぁ...じゃあ小市民の欲で壱万円までもう少し様子見することにします。有り難うございました。
>今のインフレと東証全体PERの平均値の上昇を考慮したら10000へ到達した場合、通過点だから売るのは早いかな もちろん業績が好調推移の前提だけど
2025/08/16(土) 01:08:00投稿者:tok*******
6日の1000円S高からさらに250円ほど高く、利確をこなしながら頑強に上値を維持をしている。本日、日経は729円高だが、ダイヘン終値は8220円40円高と懸命に売り浴びせに立ち向かっている様子が窺い知れる。信用買い残は7倍まで落ちているから、売り方もこれ以上の深追いはしないだろう。となれば来週は8500円越えの二段高が見られるかも知れない。
2025/08/15(金) 21:21:00投稿者:陽気なクマ
今のインフレと東証全体PERの平均値の上昇を考慮したら10000へ到達した場合、通過点だから売るのは早いかな もちろん業績が好調推移の前提だけど
2025/08/15(金) 20:58:00投稿者:かぶなりきん
壱万円台に乗せたら売却した方が我々小市民には安心ですかね。
2025/08/15(金) 17:58:00投稿者:hir*****
以前にtokさんの投稿を拝見しており実は安心しておりました
ありがとうございます
2025/08/15(金) 16:46:00投稿者:tok*******
ここは8000円台を固めて、9000円接近があれば御の字です。11月初めの第二四半期決算発表で「上方修正」に期待している。その時には10000円到達もあるだろう。
2025/08/15(金) 13:59:00投稿者:陽気なクマ
行ったり来たり~ だけど少しずつ上値を開拓!
twitter検索
![]() |
haitou_study
📻【年間利回りのよい高額な配当が魅力】🍭
ダイヘン(6622)
年間配当金額:150.0
年間利回り:2.762
権利月:3月 https://t.co/KoGaDX8k2g |
---|
カマタ「ダイヘンがストップ高になって大変(ダイヘン)だー!」