7173(株)東京きらぼしフィナンシャルグループ
市場:東証PRM
業種:銀行業
Tokyo Kiraboshi Financial Group Incは、主に銀行サービス、証券サービス、リースサービス、コンサルティングサービス、およびFinTechサービスの提供に従事する日本を拠点とする企業です。銀行業務セグメントは、預金、貸付、商品証券の取引、証券への投資、国内交換、外国為替、信託サービスなどのメインバンキングビジネスに従事しています。リースビジネスセグメントは、金融関連のビジネスとしてリースサービスの提供に従事しています。同社はまた、コンサルティングサービス、コンピューター関連サービス、情報提供サービス、クレジットカードサービス、システム開発サービスにも従事しています。
関連: 地方銀行/金融/JPX日経400/事業承継/金利上昇メリット/地方創生/ネット銀行
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7173]東京きらぼしフィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/24 PR
【7173】東京きらぼしをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2023/12/07
東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)から配当金を受け取りました
- 東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・双日(2768):5,180円 ・武田薬品工業(4502):7,491円 ・アステラス製薬(4503):2,789円 ・ENEOSホールディングス(5020):11,395円 ・稲畑産業(8098):13,149円 ・三井住友フィナンシャルグループ(8316):10,758円 ・鳥取銀行(8383):1,993円 ・第…
- https://yu2525chan.hatenablog.com/entry/2023/12/07/092407
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
702 :山師さん:2025/04/10(木)20:29:40 ID:SUMB6koQ.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/20(月) 19:11:00投稿者:カララギ
そうですね。
きらぼしはLBOローンを増やして中小企業のメインバンクとして業績を伸ばしてきました。
金融庁からも睨まれました。
その結果が今の業績だと思ってます。
5、6年前の株価を考えると凄まじく騰がってます。メガバンクに負けてませんよ。
27年の中期計画が出る時に優先株の対処や株主還元をどうするか?そこが気になってます。
2025/10/20(月) 17:19:00投稿者:ill*****
零細だから筋が悪い新規事業しかできないのがこの銘柄の限界。
でも東京中心だから高金利の預金で釣って不動産投資ローンに回すだけで規模の拡大はできるのが島根銀行と違うところだけど。
2025/10/17(金) 23:02:00投稿者:kenちゃん
くだらん上げ下げをやってるな!有望株は既成の事実!操作するな!ボケ!
2025/10/16(木) 14:56:00投稿者:?
あっという間にほぼ元通り
2025/10/15(水) 15:12:00投稿者:aon*****
UI銀行と株式会社ウニードスが在留外国人向け金融サービスで提携開始
が出ています
2025/10/15(水) 05:39:00投稿者:wdd*****
コツコツ買い増し進めてます
チャンスチャンス
2025/10/14(火) 17:59:00投稿者:カララギ
その他金融を売って買い増し。
次の中期計画出るまでは付き合います
2025/10/14(火) 13:30:00投稿者:?
投げ売りしてる。もったいない。
もう少し下がったら買いだな。
2025/10/14(火) 13:04:00投稿者:e_e*****
下がりすぎ。今日少し追加したけど、明日も下がるのか・・・
2025/10/09(木) 08:38:00投稿者:ahj*****
市場では株価が下がった場合に買いたいと考える投資家が多いかもしれませんが、
その理由は必ず根拠に基づいたものでなければなりません。
また、株価が下がったとしても、その株式が本当に割安であるかどうかは企業の業績や
市場環境、協業状況などを考慮してリスク許容度に合わせた適切な投資判断をする事が重要です。
https://kabufx.space/news?smkidpb
twitter検索
|
|
seigo77
地銀狙い 8359 八十二銀行 8418 山口フィナンシャルグループ 7173 東京きらぼし 8341 七十七銀行 8336 武蔵野銀行 8377 ほくほくFG |
|---|
|
|
karauriNET
Citigroup Global Markets ltdの空売り残高(7/6)
6890 フェローテックホールディングス -0.07%
7064 ハウテレビジョン -0.01%
7173 東京きらぼしフィナンシャルグループ 0.… https://t.co/dj24hXLFYp |
|---|
|
|
tse_info_news
【🟥直近の株価高騰企業紹介】 07月04日に終値3405をつけた[7173](株)東京きらぼしフィナンシャルグループ : 八千代銀、都民銀、新銀行東京が合併。個人、中小企業など地域金融に強み。 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

きらぼし買ったわ