7380(株)十六フィナンシャルグループ[十六FG]
市場:東証PRM
業種:銀行業
Juroku Financial Group Incは、主に銀行サービスやリースサービスなどの金融サービスの提供、およびグループ企業の運営と管理に従事する日本を拠点とする企業です。銀行業務は、預金事業、貸付事業、商品証券取引事業、証券投資事業、国内および外国為替ビジネス、コーポレートボンドトラストビジネスおよび金融デリバティブ取引ビジネス、およびさまざまな金融商品およびサービスの提供に従事しています。リース事業はリースサービスの提供に従事しています。同社はまた、研究事業、金融製品取引ビジネス、クレジットカードビジネス、コンピューター関連のビジネス、クレジット保証事業などに従事しています。
関連: 地方銀行/金融/金利上昇メリット/事業承継/地方創生
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7380]十六フィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/28 PR 【7380】十六FGをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/07/30 7380 十六フィナンシャルグループ
- 優待内容3月権利で、ナチュラルミネラルウォーター「高賀の森水」1箱(500ml×24本) です。500株保有すると9月権利で 3,000円相当のカタログももらえます。指標2025/7/26終値 5,450円PER 9.1倍PBR 0.46倍...
- https://yutaitrip.com/16fg-2507/
-
-
-
2025/06/21 十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着
- 十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「高賀の森水 500ml×24本」を写真で詳しく紹介します。
- https://downshifters.net/archives/78859
-
-
-
2025/04/18 週末PF
- 激動の2週間・・・・ 非常に疲れました。 ま、個別がそれなりに戻ってきたので暴落時に比べてだいぶ回復 それでも、年初まだまだだけど・・・・ とりあえず、色々とPFを組み換え 3003 ヒューリック 8075 神鋼商事 5310 東洋炭素 2874 横浜冷凍 1965 テクノ菱和 9984 ソフトバンクグループ 3431 宮地エンジ 2737 トーメンデバイス 3221 ヨシックス 7012 川崎重工(本日IN) 8830 住友不動産 7380 十六フィナンシャル 5821 平河ヒューテック 8601 大和証券 8841 テーオーシー 2112 塩水港 1360 日経平均ベア(4/17IN) 1…
- https://moneydoragon.hatenablog.com/entry/2025/04/18/222006
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21612【火の車】 より
401 :山師さん:2024/11/08(金)13:33:12 ID:mnP7cbzx.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/27(土) 10:00:00投稿者:ebi*****
世の中にはネット証券ではなくて、手数料よりも対面型の取引のニーズがあるということですね。
2025/09/26(金) 19:04:00投稿者:北浜流二郎
爆上げ中やんw
2025/09/26(金) 09:35:00投稿者:Quick21
空売りが凄い状況ですが大丈夫か?
2025/09/25(木) 20:43:00投稿者:フキヨシ
16 TT 証券の手数料は ワーストワン なのに なぜここの株は上がるんですか。
答えはここの株を SBI か 楽天で買おう!
16 TT は手数料 ぼったくりですから。
2025/09/24(水) 21:04:00投稿者:Quick21
大垣共立銀行は、株主優待拡充と高配当性向にして増配を進めた影響で株価上昇中。一方の十六フィナンシャルグループは、ケチケチ戦略で増配が渋チンでほとんど上げず状態ではダメですね。
2025/09/23(火) 20:33:00投稿者:株は成長性
十六銀行って、離職率ハンパないんだってな。
2025/09/21(日) 21:14:00投稿者:Quick21
大垣共立銀行が、この1ヶ月間で1000円近く上昇しているではないか?十六フィナンシャルグループの株価に接近するのではないか?やはり、株主優待制度の拡充と増配の影響は大きいですね。
2025/09/19(金) 16:03:00投稿者:a74*****
ココも分割か?
2025/09/18(木) 11:43:00投稿者:山の彼方の住人
株価にすると、まずは6,000円、早くしておくれ
2025/09/16(火) 12:31:00投稿者:Quick21
プラ転か?
川重7040付近で空売りした
もし高値再チャレして7380くらいきたら今年の利益飛ぶwww
まぁ大丈夫やろな