7380(株)十六フィナンシャルグループ[十六FG]
市場:東証PRM
業種:銀行業
Juroku Financial Group Incは、主に銀行サービスやリースサービスなどの金融サービスの提供、およびグループ企業の運営と管理に従事する日本を拠点とする企業です。銀行業務は、預金事業、貸付事業、商品証券取引事業、証券投資事業、国内および外国為替ビジネス、コーポレートボンドトラストビジネスおよび金融デリバティブ取引ビジネス、およびさまざまな金融商品およびサービスの提供に従事しています。リース事業はリースサービスの提供に従事しています。同社はまた、研究事業、金融製品取引ビジネス、クレジットカードビジネス、コンピューター関連のビジネス、クレジット保証事業などに従事しています。
関連: 地方銀行/金融/金利上昇メリット/事業承継/地方創生
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7380]十六フィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/07 PR 十六FG(7380)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/18 週末PF
- 激動の2週間・・・・ 非常に疲れました。 ま、個別がそれなりに戻ってきたので暴落時に比べてだいぶ回復 それでも、年初まだまだだけど・・・・ とりあえず、色々とPFを組み換え 3003 ヒューリック 8075 神鋼商事 5310 東洋炭素 2874 横浜冷凍 1965 テクノ菱和 9984 ソフトバンクグループ 3431 宮地エンジ 2737 トーメンデバイス 3221 ヨシックス 7012 川崎重工(本日IN) 8830 住友不動産 7380 十六フィナンシャル 5821 平河ヒューテック 8601 大和証券 8841 テーオーシー 2112 塩水港 1360 日経平均ベア(4/17IN) 1…
- https://moneydoragon.hatenablog.com/entry/2025/04/18/222006
-
-
-
2025/01/17 十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着
- 十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は500株。届いた優待品「三好屋 味付けあげ 12枚×5袋」を写真で詳しく紹介します。
- https://downshifters.net/archives/73279
-
-
-
2024/08/08 【十六フィナンシャルグループ】 優待到着
- 木曜日。お仕事そこそこ順調。 夕方、九州の事業所から被害無しのメール。ん?何事?とサボリーマンでネットを見ると宮崎県でM7.1。来なければそれでいいですが、いつか来るんでしょうし。テレビは久々?のL字で。「巨大地震注意」地震でも史上初か。今日の数字マイPF+0.02%ウエイト71.8kg十六フィナンシャルグループ (7380)から、優待のミネラルウォーターが届きました。 年2回 3月 9月3月 100株 ミネラル...
- http://jimitinikotukotu74.blog56.fc2.com/blog-entry-4307.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21612【火の車】 より
401 :山師さん:2024/11/08(金)13:33:12 ID:mnP7cbzx.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/06(火) 13:50:00投稿者:フール田村
クソみたいなクオリティのアプリを、行員のサクラ口コミで高評価ばかりにするのやめてもらえません?ここは中国企業ですか?
2025/05/03(土) 20:25:00投稿者:Quick21
十六アプリの女優さんを福地桃子さんを採用してますが、地元岐阜県の堀未央奈さんを使用しても良かったのではないか?
2025/05/02(金) 15:02:00投稿者:Quick21
下落し過ぎ。買い場ではないか?
2025/05/02(金) 13:37:00投稿者:Quick21
4500円台で買えるのは最後かもしれない。
2025/05/02(金) 12:41:00投稿者:pika
OKBは昔からサービス良くないからw
くっついてほしくないw
2025/05/02(金) 12:07:00投稿者:c54*****
ダメ同士がくっ付いても、普通にはならない。
2025/05/02(金) 10:40:00投稿者:Quick21
確かに早急に大垣共立銀行や名古屋銀行などと合併してDX化などの効率化を推進した方が良いかもしれないです。その点では十六アプリの戦略は正解かもしれないです。
2025/05/02(金) 08:58:00投稿者:kabutetujinn
最近、地銀は隣県の地銀とも合併するケースが増えている。
岐阜県に地銀2行は不要なので、大垣共立銀行と早急に合併すべき。
2025/05/02(金) 06:53:00投稿者:m34*****
ここの銀行に行く度に、レベルの低さを感じる。
2025/05/01(木) 22:05:00投稿者:すっぱマン株
決算まで4営業日、触らんとこ。
川重7040付近で空売りした
もし高値再チャレして7380くらいきたら今年の利益飛ぶwww
まぁ大丈夫やろな