7420佐鳥電機(株)
市場:東証PRM
業種:卸売業
佐取電気株式会社は、主に電子部品および電子機器の開発、製造、販売を行う会社です。同社には 2 つの事業セグメントがあります。デバイスソリューション事業は、半導体、電子部品、電気材料、関連ユニット製品等の開発・製造・販売を行っております。システムソリューション事業は、制御機器・部品、ファクトリーオートメーション(fa)製品・システム、関連ユニット製品等の販売を行う。
関連: 専門商社/電子部品/アジア/その他半導体/中国/半導体商社/IoT/通信機器/M2M/スイッチング電源/東証再編
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
佐鳥電機(7420)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7420]佐鳥電機 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/15 PR 佐鳥電機(7420)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/05 佐鳥電機(7420)株主優待・配当利回り 5月期
- 佐鳥電機の配当利回りが、相当の高水準です。権利確定日前後の株価の動向が過去数年どうであったかが、わかります。
- https://chikuzaiou.com/2025/05/05/%e4%bd%90%e9%b3%a5%e9%9b%bb%e6%a9%9f%e3%81%ae%e9%85%8d%e5%bd%93%e5%88%a9%e5%9b%9e%e3%82%8a/
-
-
-
2024/11/07 佐鳥電機(7420)株主優待・配当利回り 11月期
- 佐鳥電機配当利回りが、相当の高水準です。権利確定日前後の株価の動向が過去数年どうであったかが、わかります。
- https://chikuzaiou.com/2024/11/07/sanarudenki-haitou/
-
-
-
2024/07/28 大和IR 〜 佐鳥電機、リンテック、J.フロント リテイリング
- 昨日は喫茶室ルノアールにて食事後、大和IR主催の会社説明会に参加しました。△佐鳥電機(7420)高配当、PBR1倍割れではあるが・・・同業他社と比較すると・…
- https://ameblo.jp/tio001/entry-12861521886.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18462より
703 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火)09:53:23 ID:9lEr1wqWH.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/15(水) 21:53:00投稿者:ilo*****
追加:なので、銘柄入れ替えで高配当を保ちつつ、買値と現値が、なるべく等しくなるよう、心がけています。ただ、佐鳥のように思い入れのある銘柄とTOPIXからの乖離を防ぐ有名銘柄(トヨタとかUFJとか)20銘柄は、含み益放題で、もう身動きは取れません。
2025/10/15(水) 21:31:00投稿者:ilo*****
>>11月高値例えば1900円台で佐鳥を売って権利落ち後に同じ佐鳥を今の1824円で買い戻せれば、逃した配当分の倍近く間を取って・・・
自分もときどきやります。特に時価が、買値とあまり離れていない。または、損してる銘柄。まあ、配当鳥と同じになることが多いですが、決定的にこの作戦の優位性があります。それは、税金です。含み益がある銘柄では、売却益税がかかりますが、そうでない場合、この差額の儲けは無税ですが、配当には絶対に配当課税がかかります。配当課税を還付してもらうには、並々ならぬ努力が必要。なので、条件が整えば、この差額鳥を決行します。が、佐鳥は株式歴長いので、売った途端、多額の税金発生です。
2025/10/15(水) 21:06:00投稿者:875*****
高配当を謳っている投資信託の運用担当者かなんかだったら、1年は1年。365日の間にどれだけの配当を受領して年何回かの分配金の減資にするかのやりくりに、この佐鳥の状況は魅力的でしょうね。
佐鳥を売って萩原に買い換えるんじゃ無くて、11月高値例えば1900円台で佐鳥を売って権利落ち後に同じ佐鳥を今の1824円で買い戻せれば、逃した配当分の倍近く間を取って、かつ配当回数は今年2回、来年2回確保できる
2025/10/15(水) 20:59:00投稿者:ilo*****
>3月の統合時の株価は萩原と平均をとるんですかね?
心配無用。株式市場が、ふさわしい値段をつけてくれます。株式市場は、ときどき間違えますが、算数は得意なようで、こんなわかりやすい現象には、それに見合った株価を付けてくれます。
2025/10/15(水) 20:28:00投稿者:ilo*****
急に現れてびっくりした方も多いと思いますので、自己紹介します。
まず、保有銘柄60銘柄。時価換算4200万円の62歳、繰り上げ年金受給投資家です。
他に自営で、年間手取り100万円の小商いをやっています。
年収は、年金+株式配当+小商い=350万円ほどです(手取り)。
子どもは2人いますが、もう結婚して、私の孫もいます。離婚して単身です。
佐鳥電機は、仕事の関係上、良く知っていたので、古くからの株主で売る気はありません。
今回、たまたま思いがけないことが発生したので、掲示板に来ました。
60銘柄(損だしも頻繁にやって銘柄入れ替えも多い。配当金極大主義)も持っていると、いろんなことがある。今回もいろんなことの一つです。
今、心配しているのは、SP500やオルカンの米ドル投資への流れです。自分の感覚では、ドル円のフェアバリューは、117円。しかし現在みなさん喜んで、ドル円150円で米国に突っ込んでいきます。自分の117円に比べたら、木が違っているとしか思えません。
今回、端株の件で、大変勉強させていただきました。ありがたいことです。ときどき現れるかもしれませんが、生暖かい目でお願いします。
2025/10/15(水) 20:27:00投稿者:なか
3月の統合時の株価は萩原と平均をとるんですかね?
2025/10/15(水) 19:26:00投稿者:ilo*****
このように考えたらいかがでしょう。
5末決算の佐鳥電機を保有していた。なので11末の酎ハイは、もらえる。でそこで、その後ごく一般的な3末配当の高配当株に銘柄入れ替えした。
しかも、その入れ替えが自動的に行われた。こう考えれば、辻褄があうような気がします。でも相当ラッキーな出来事ですが。
2025/10/15(水) 18:43:00投稿者:875*****
(続き)
変に難しく考えず、単純素直に年三回6か月分の配当が出る点に着目した買いが入っているとすれば、11月末の権利落ちの下げは相当キツいものになるはず
2025/10/15(水) 18:22:00投稿者:875*****
そうそう、確かに来年は中間配当(今年11月末基準)が2月半ばに支払われ、かつ臨時配当(3月末基準)が多分6月上旬に支払われ、そして新会計年度の中間配当(9月末基準)が12月上旬に支払われる。2月6月12月で年に三回ですよ!三回!!!
今年は既に2月14日に前期中間配当、8月5日に前期期末配当をしっかり年二回受け取り済み。
そして再来年は普通の3月末決算企業と同様に6月と12月の二回配当を受け取るはず。別に一回飛ばされる訳じゃ無い。
2025/10/15(水) 17:02:00投稿者:ilo*****
ただ、配当の件は、少し考え方が違うかな。46円/6か月と46円/4か月 を比べると、7.7円/月と11.5円/月と考えてしまう。なので、本来4か月でもらえる配当は、7.7円*4か月=30.7円。46円‐30.7円=15.3円、得したのかなと思う。確かに、N225Fの2か月分の金利をもとに考えると、期間の利益は、極小と考えられるが、46円/6か月、月利7.7円/月をもとに考えると、期間の利益は、15.3円あると、考えます。
twitter検索
![]() |
jioinc
7/13 #決算発表
【9601】松竹
【6897】ツインバード
【9837】モリト
【3697】SHIFT
【7420】佐鳥電機
【9903】カンセキ
【2292】S Foods
【2872】セイヒョー
【3192】白鳩
【78… https://t.co/FT2HhdnfHs |
---|
![]() |
Recsec
☆★7/13決算発表☆★
6897ツインバード
7049識学
7077ALiNKインターネット
7420佐鳥電機
7487小津産業
7544スリーエフ
7713シグマ光機
7730マニー
7847グラファイトデザイン
8095アス… https://t.co/ptoG2Mmu1z |
---|
![]() |
irbank_nw
7/13 決算発表予定
6567 SERIOホールディングス 通期 15:00
6578 エヌリンクス 1Q 15:30
6897 ツインバード 1Q 13:00 *15:00,18:00
7049 識学 1Q 12:30 *1… https://t.co/0ErVHAmN1n |
---|
![]() |
kagooosaki
▼13日(木)
中・貿易収支(6月)
欧・鉱工業生産 (5月)、ECB理事会議事要旨公表(6月開催分)
米・PPI(6月)
ベルギー・ブリュッセルにて日EU首脳会談
【13日決算①】
佐鳥電機<7420>本
竹内製作所<643… https://t.co/dNEETvfT0G |
---|
![]() |
kaboooo99180527
2023年7月第3週7/10㈪-14㈮ ◆主な本決算
■卸売-①
□10日㈪
・7673 ダイコー通産(通信機器)
□12日㈬
★3160 大光(業務用食品 ホテル向け等)
□13日㈭
・7420 佐鳥電機(半導体)
・74… https://t.co/KNvISFOdvm |
---|
![]() |
irbank_of
7420 佐鳥電機株式会社
自社株買い 上限:234万3000株、34億9575万6000円
(取得済)212万9900株、31億7781万円
取締役会(2023年5月9日)での決議状況(取得期間2023年5月10日~2023年6… https://t.co/Mj0YY1X8Y1 |
---|
![]() |
m52387177
今日のミニ株
7420 佐鳥電機 3株
以上
もう金がないなぁw
ミニ株買うペース落とさないと・・・ |
---|
![]() |
hightoneumenaka
7420 佐鳥電機
を購入。
最近は午前と午後で景色が全く変わるから、ちょっとずつ探りながらでないと怖い。 |
---|
7420 佐鳥電機