スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7937]ツツミ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/09 PR 【7937】ツツミをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/07/03 ツツミ株主優待のお得な使い方
- 株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ツツミ(7937)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ツツミ「株主優待券」の使い方オンラインショップでは使えない【ま...
- https://yuutaiblog.com/archives/13950
-
-
-
2025/06/29 2025年6月の投資状況
- 今年ももう半分を過ぎそうな感じです。1年は早いですね。今月は30日がまだありますが、来週も仕事が忙しいので27日までの結果となっています。年初来リターン 7.9%(日本株式12.4% 外国株式-0.4%)そうしましたら、売買状況を一部ご紹介したいと思います。《新規買い》・ツツミ(7937)ナナホシが入ってきましたね。入りたくなる理由が非常にわかります。ネットネット株です。さらに買うかはちょっと考えています。・JX金属(501...
- http://bzito.blog.fc2.com/blog-entry-753.html
-
-
-
2025/03/17 ツツミ(7937)の株主優待
- ツツミ(7937)の株主優待
- https://www.kabunusiyu-tai.net/entry/2025/03/17/223510
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/03(木) 20:24:00投稿者:てちぶるく
会食で淑女がツツミのダイヤモンドのイコニカバングルつけていらっしゃいました。
はじめて見ましたが何度も見てしまうほど豪華ですね。値段見たらワタシには買えません。。。
2025/06/29(日) 01:19:00投稿者:株階段
【 10年前(2015年) 】 クオカード2000円分 優待到着 ※3年以上5年未満継続して保有の株主には3,000円相当、5年以上継続して保有の株主には5,000円相当
(2015年) ツツミ [7937] 宝飾品、貴金属小売り大手。企画、生産、販売の一貫体制。東京中心に関東、関西、中部等へ展開 「・・・【底ばい】新店は前期並み5前後、退店2(前期1)。改装は10(同5)以上に積極化。改装効果などによる客数下げ止まり、単価上昇継続で既存店売上は小幅回復。ただ、人件費や改装費増が圧迫し営業益反発鈍い。 【出 店】当面は東北、北陸など空白地帯は狙わず、東名阪の大都市圏を優先。通販サイトで注文し実店舗で決済・受け取りできる制度は商品を徐々に増やし定着狙う。
2025/06/21(土) 08:03:00投稿者:小五郎
そのニュース、何処に出ているのですか?
2025/06/20(金) 13:16:00投稿者:ten*****
わいこアゲきたこれ
2025/06/18(水) 18:09:00投稿者:ten*****
わいこさん亡くなったの?
2025/06/18(水) 15:52:00投稿者:a
この株買う人はみんな投機
時価総額と同じ現金を持っていて負債ゼロ
保有不動産、宝石や金、貴金属などの商品の価値
それだけで2倍狙い
あとは事業価値がいくらあるか
MBOがいつあるか
MBOがあれば2倍から3倍から4倍
大っ嫌いな株主総会あと何回耐えれるかです
意外に早い気がする
2025/06/18(水) 15:15:00投稿者:テン
買いました。
大富豪の相続で揉めるドラマとか結構好きなんだよね。
相続確定したら株価抑える理由がなくなるから上がると思う。
完全に投機で申し訳ないが。
2025/06/16(月) 20:54:00投稿者:89d*****
先日株主総会のお知らせが届いたのですが、ここってウェブ議決はやっていないのですね
ちょっと驚きでした
2025/06/16(月) 17:27:00投稿者:GAJAH
株主が声を上げていかなければなりません
そういう時代になっています
2025/06/16(月) 17:14:00投稿者:sat*****
それにしても、代表取締役社長の夫人を含む創業家が議決権株式の7割以上を握ったまま、平然と上場を続けているツツミの姿勢には、強い違和感を覚える。株主価値の向上を望む一般株主の声に耳を貸す気配はなく、株主総会はもはや形式的なセレモニーに過ぎない。これではガバナンスが機能しているとは到底言えない。
ましてや、上場を続ける主たる目的が相続税対策であり、創業家の資産承継を円滑に進めることにあるのだとすれば、株式上場制度の明白な濫用と言わざるを得ない。本来、公開企業とは経営の透明性を確保し、説明責任を果たしながら、市場の信任を得て成長を図る存在であるべきだ。その本質的な意義は完全に失われており、実態はもはや非公開企業と変わらない。
こうした状態が放置されていること自体、資本市場全体の健全性を著しく損なう。東証はこの状況を座視してはならない。ツツミは、東証からの是正措置を待つまでもなく、可及的速やかに純資産簿価を上回る水準でのMBOを実施すべきである。
twitter検索
![]() |
tochiotonu
7937ツツミ、6904原田工業、7942JSP、9380東海運から優待のQUOカードが届きました(´・ω・`) 12,500円分です。 3月優待祭り、だいたい終わりましたねー(´・ω・`)
#明日はQUO以外を https://t.co/CVEOwgeMS1 |
---|
![]() |
falcon190608676
7月3日株主優待到着No.20
8772 アサックス→クオカード5000円
7937 ツツミ→クオカード5000円
本日のクオカード収穫は75500円でした✨ https://t.co/dP7uT2DiNt |
---|
![]() |
kaaaaamonegi
ツツミ(7937)から優待QUOカード5,000円分です
コロナ禍でも手放さずに5年以上保有した猛者だけに与えられる由緒正しいQUOカード https://t.co/0U4AxPJORS |
---|
![]() |
paynomi
(7937)ツツミよりクオカード3000円いただきました。3年保有で昇格!#株主優待 https://t.co/90bs5uG9wY |
---|
ツツミPTS微妙に上やけどほんまかなあ