8032日本紙パルプ商事(株)[紙パ商]
市場:東証PRM
業種:卸売業
日本紙パルプ工業株式会社(旧日本紙パルプカンパニーリミテッド)は、パルプおよび紙製品の卸売を主業務とする日本企業です。同社は5つの事業セグメントで事業を展開しています。国内卸売セグメントと海外卸売セグメントは、紙、パルプ、板紙、古紙の販売、倉庫保管および運送サービスの提供を行っています。製紙加工セグメントは、紙製品の製造および加工を行っています。資源・環境セグメントは、古紙・パルプなどの原燃料の販売、総合的なリサイクル、再生可能エネルギーによる発電事業を行っています。不動産賃貸セグメントは、不動産の賃貸を行っています。
関連: 専門商社/紙卸/老舗/インドネシア/ビル賃貸/脱プラスチック/メガソーラー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8032]日本紙パルプ商事 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 紙パ商(8032)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/02/14 日本紙パルプ商事が優待条件変更
- 2月10日に日本紙パルプ商事 (8032)が第3四半期決算を発表しました。 同時に「株主優待制度の変更に関するお知らせ」という心臓に悪いリリースも。 ”変更”なので、最悪の事態ではなさそうですが……。 内容は、優待権利の条件を1,000株保有から500株に引き下げるというものでした。 最近、1株を10株に分割したばかりなので、これから買おうという人にとっては拡充になります。 一方で、元々100株を持っていて、分割によって1,000株になった私のような株主にとっては、 500株を利益確定できる余裕ができました。 しかし、優待を目当てに買ったこの銘柄ですが、これも最近の方針変換で高配当へと進化して…
- https://santekigon.hatenablog.com/entry/2025/02/14/080000
-
-
-
2024/11/26 8032 日本紙パルプ商事(株)購入
- 配当狙い(予想利回り3.9%)と株主優待狙いで8032 日本紙パルプ商事(株)を購入しました。<株主優待> 1,000株以上・・・ワンタッチコアレス(R)Nトイレットペーパーにほんブログ村
- https://highdividend.blog.jp/archives/61976018.html
-
-
-
2024/10/24 ピリピリ感が:「李下に冠」だよ~:8032:日本紙パルプ商事
- にほんブログ村 今日もカゴメの株主優待でもらった 野菜ジュース 野菜生活 100 Lemon Salad レモンサラダ レモン味で、1日分の野菜が 取れるんだね~ さて、お味は? これは、最初に
- https://plaza.rakuten.co.jp/emubow/diary/202410240000/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17591より
605 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)09:25:01 ID:20qzzxK10.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/22(土) 21:04:00投稿者:sennnokaze
高い優待のトイレットペーパーににゃりそうですわあ、、、、
笑い。
2025/02/21(金) 16:24:00投稿者:suz*****
トイレットペーパーは、全ての日本国民が必要不可欠なもの。
段ボールも、通販などの梱包資材として需要ある。
「製造会社」ではなく「卸売業」だから、開発費も必要なし
てか、「卸売業」なんだから、
もっと、海外に「日本のトイレットペーパー」を進出させればいいのに・・・と素人ながらに思う
(韓国だって、水洗トイレでトイレットペーパーを流せるようになったのは、つい最近の事。いまだに紙を流せないトイレでは、使用済みの紙は便器の脇に設置されているゴミ箱に捨てます)
2025/02/20(木) 16:20:00投稿者:mile
アナログからデジタルへ。
典型的な時代遅れな企業。
2025/02/20(木) 14:01:00投稿者:kum*****
上昇 プラ転おね
2025/02/18(火) 21:55:00投稿者:ebi*****
下降トレンドまっただなか。自分含めて売り遅れた人は試練のときですね。
400台まで下がるのは覚悟しといたほうがいいです。
2025/02/18(火) 09:33:00投稿者:クマ次郎
だから優待目的の個人が500株ぶん投げすると言ったでしょ
それを狙った機関の空売りと相乗効果で急落すると思う
これから入る人は半年待った方がいいよ
2025/02/17(月) 23:13:00投稿者:がんばれー
もうちょい下がれば買いたいなぁ。
2025/02/17(月) 18:42:00投稿者:sennnokaze
含み損、約5万円、これでトイレットペーパー買えば、、、
優待どころじゃにゃいですにゃ、、、、、
ここ、もうダメにゃんでしょうかにゃ、、、
笑い。
2025/02/17(月) 18:25:00投稿者:sennnokaze
株価も、KPPに大きく離されましたにゃあ、、、
一時は、こっちが、高かったのににゃあ、、、、
栄枯盛衰でしょうかにゃ、、、、、、、、、、、
笑い。
2025/02/17(月) 12:14:00投稿者:sennnokaze
KPPの方が、割安じゃから、そっちに流れてるんじゃにゃいですかにゃ、、
笑い。
twitter検索
![]() |
usa_gi_ssr
@nami68622604 日本紙パルプ商事(8032)
をどうぞ |
---|
![]() |
mikimarufund
「待てよ、国際紙パルプ商事は上場後ちょうど半年のところで一番人気が無くなるタイミングだし、超暴落していて指標的に凄く安いし、同業の 8032日本紙パルプ商事 や 9849共同紙販HD が優待銘柄であることを考えると、その内優待新設してくるかもしれない。」 |
---|
![]() |
kabudev_dc
2023年07月03日 (月) 日足 25日↓200日移動平均線
9980 MRKHD
8842 東京楽天地
5930 文化シヤッター
8032 日本紙パルプ商事
9278 ブックオフグループHD |
---|
高 7/31 39188 → 直近安 8/5 31156 下げ巾8032 ←今年最大の下げ巾
安 8/5 31156 → 戻し高 8/16 37726 戻し巾6570(暫定)
回復率82%てとこか 相場は非情だね (´・ω・`)