以来の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「以来」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
341 :山師さん@トレード中 :2025/09/19(金) 13:50:27 ID:DECcv5TN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
938 :山師さん:2025/09/19(金) 13:07:58 ID:zwINOxCn 【急騰】今買えばいい株25871【イト】より
19日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが上昇(価格は下落)し、一時前日比0.035%高い1.635%を付けた。3日以来およそ2週間ぶりの高水準。日銀が早期利上げに動くとの思惑が強まり、日本国債には売りが出た。
日銀が19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利の現状維持を賛成多数で決めた。会合で田村直樹審議委員と高田創審議委員が0.25%の利上げを提案したことが判明し、日銀が早期利上げに動くとの見方から国債利回りが上昇した。上場投資信託(ETF)の売却を決めたことも、金融引き締めに前向きな「タカ派」的な動きとして国債売りに波及した。
これで下がってるのか?
26 :山師さん:2025/09/19(金) 07:49:03 ID:PZ8CRRIQ 【急騰】今買えばいい株25869【日経ご蔓延】より
日経月足だけ見ればアベノミクス初期以来の陽線6本
早々ここからは崩れない相場がきちょる
897 :sage :2025/09/18(木) 09:41:30 ID:3Afrh9YY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18629より
日本の企業であんなつよ材料久しぶりに見たわさくらインターネット
経産省から501億円獲って来たとき以来だろ
342 :山師さん:2025/09/17(水) 10:58:51 ID:K1VZ1UvD 【急騰】今買えばいい株25856【アセンナッテ】より
PSSとかkk騒動以来見てねーわ
635 :山師さん:2025/09/17(水) 09:43:15 ID:LD91RUob 【急騰】今買えばいい株25854【バイバイジャパン】より
トランプ関税以来の大損
699 :山師さん@トレード中:2025/09/16(火) 19:31:47 ID:uBJo8Gkd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18625より
結局万博は大失敗だったね
楽天マンさんに粘着されるって相当だよ
こんなに話題にならなくて終わったイベントって東京五輪以来だ(´・ω・`)
648 :山師さん@トレード中:2025/09/16(火) 18:48:38 ID:OCSNDUtSd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18625より
開幕以来、購入を逡巡してたシャレ乙な傘
棗椰子の木目を吟味して会計に向かいまふ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/b7TH9B5.jpeg
939 :山師さん:2025/09/16(火) 13:22:49 ID:LcKUisv2 【急騰】今買えばいい株25849【つり天井】より
蟹ってシャンシャンゲーしてたとき以来の盛り上りだな
スポンサード リンク
695 :山師さん:2025/09/16(火) 13:05:20 ID:0A3cqMl1 【急騰】今買えばいい株25849【つり天井】より
エイミング以来の大相場
859 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 10:11:24 ID:xIur1R1a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
ちな、週末時点
騰落レシオ
(25日) (15日) (10日) (6日)
119.57 112.30 133.00 129.79
7/23日以来の 25日120割れ
598 :山師さん:2025/09/16(火) 09:25:30 ID:D9QCmRuP 【急騰】今買えばいい株25847【日経青天井】より
暗号資産購入企業、投資家が離れ株価急落
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/35VZEXRSCZMMDOO7NUZTSSDEKQ-2025-09-11/
[ロンドン/パリ/ニューヨーク 10日 ロイター] - ビットコインやその他の暗号資産(仮想通貨)を蓄積したり保有したりする企業が株価急落に見舞われている。今年の大半の期間、投資家をつかんできた暗号資産ブームが後退しているのだ。
いわゆる「デジタル資産トレジャリー企業」は仮想通貨を購入してバランスシートに計上するために株式や社債を発行して資金を調達する。投資家はビットコインが今年、過去最高値を更新したことに支えられてこうした企業の株式を買い集めていた。
ロイターの6月の報道によると、デジタル資産を主な業務としていない上場企業の少なくとも61社がビットコインを保有する財務戦略を採用している。
ビットコイン購入企業として最も有名なマイケル・セイラー氏のストラテジーは株価が7月の457ドルから今週は328ドルまで下落した。4月以来の安値となり、今年の上昇幅が13%に縮小した。
日本のビットコイントレジャリー企業メタプラネット(3350.T), opens new tabは株価が今週、5月以来の安値を付けた。株価は6月のピーク時点から60%以上下落したが、年初来で105%の上昇率を維持している。
英国に拠点を置くウェブサイト制作会社スマーター・ウェブ・カンパニー(SWC.ASE), opens new tabは4月にビットコイン購入戦略を発表した後に株価が急騰したものの、6月以降は70%以上下落した。
トランプ氏の暗号資産事業「ワールド・リバティ・フィナンシャル」のトークンを購入しているアルト5シグマ(ALTS.O), opens new tabは、株価が15億ドル規模のこうした事業の契約を発表する前の6月に付けた高値から61%以上下落した。
ビットコイン購入に突然の戦略転換を発表するだけで自社の株価と経営陣の保有株式価値を押し上げた中小企業もまた打撃を受けている。
金融情報サービスのカイコのアナリスト、アダム・マッカーシー氏は「この規模の反転は全く驚くことでない」とし「基本的にレバレッジをかけた投資で価格変動が激しい取引だから、もしもビットコインが3%下落すると株価はその数倍、時として4―5倍も下がる」と述べた。
株価が暴落すると、企業の時価総額がバランスシート上に保有する暗号資産の価値を下回り得るのだ。
金融決済サービスのイートロのグローバル市場アナリスト、ラレ・アコナー氏はデジタル資産トレジャリー企業もまたしばしば暗号資産購入の資金を調達するために資本市場に依存しており「投資家心理が冷え込めば資金調達が途絶える可能性がある」と述べた。
822 :山師さん:2025/09/16(火) 07:55:13 ID:UgJWI+Pi 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
月足連続陽線6本続いているのはアベノミクス初動以来
アベノミクスの初動並みの買い需要があることを理解しないとこの相場…
806 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 01:11:07 ID:xy5vXGCA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
ドらクエ7は何十時間かやって終わりが見えなくてやめた
あれ以来新作に手を出していない(´・ω・`)
311 :山師さん:2025/09/12(金) 23:29:30 ID:BcsYzjyb 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
米投資家の中国市場への関心、21年以来の高水準=モルスタ
モルガン・スタンレーは最新リポートで、米国投資家の中国市場への関心が2021年以来の最高水準に達しているとの見方を示した。中国が一部のハイテク分野で世界をリードしていることや、中国の経済安定策の実施、流動性の改善、政府による株式市場への支援が背景にあるとした。『信報』が11日伝えた。
リポートによると、相場のバリュエーションにとどまらず、特定のテーマや構造的な投資機会に対しても投資家の中国市場への関心は強い。最近、モルスタと面談した投資家の90%以上が中国への投資比率を引き上げる意向を明確に示しており、これは中国株が21年初めにピークを迎えて以来、確認した最高水準だ。
モルスタは、複数の要因が投資意欲を押し上げたと指摘。投資家は、モルスタが今年初めから示してきた中国市場に対する前向きな見方や、6月以降の本土A株へのオーバーウェイト推奨と関連テーマに対する投資提案を評価しているという。
また、中国は人型ロボットやロボティクス、バイオテクノロジー・医薬品開発など一部のハイテク分野で世界をリードしており、投資機会として中国市場の魅力が高まっている。中国の政策立案者も段階的に経済安定策を講じ、株式市場を明確に支援する姿勢を示しており、最悪期は過ぎた可能性があるとした。
加えて、中国市場の流動性は大幅に改善しており、株価の持続的上昇に寄与すると指摘。米国資産への偏重が続く資産配分の多様化ニーズも高まっているという。
939 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 15:48:30 ID:Cuv+5eHQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18617より
2025-09-12 44,768.12 +395.62
3日続騰 合計1308.83円上昇
先桃 44480引け乙
値上数 値下銘柄数
778 753
騰落レシオ
(25日) (15日) (10日) (6日)
119.57 112.30 133.00 129.79
7/23日以来の 25日120割れ
-----------------------
503 :山師さん:2025/09/12(金) 13:20:28 ID:gMT2gBfG 【急騰】今買えばいい株25838【やる気まんまんま】より
反省ゼロw
フジテレビ「サン!シャイン」に佐々木恭子アナ 「とくダネ!」以来16年ぶり朝の顔に
529 :山師さん:2025/09/12(金) 11:02:58 ID:+GVKdk+2 【急騰】今買えばいい株25836【やる気まんまん】より
【速報】 加藤氏、自民党総裁選への出馬を検討
安倍ちゃん以来2人目の決起集会のカレー食い逃げされたオッサンもまた出るんだな
スポンサード リンク
899 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 10:48:56 ID:i1vnErNj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
トランプ関税で広範な値上げ 米消費者物価指数、8月は2.9%に加速し1月以来の大幅な伸び
そのうち80兆じゃ足りない、もっと出せって言ってくるぞ(´・ω・`)
440 :山師さん:2025/09/12(金) 09:34:56 ID:3R/zcvdf 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
[ロンドン/パリ/ニューヨーク 10日 ロイター] - ビットコインやその他の暗号資産(仮想通貨)を蓄積したり保有したりする企業が株価急落に見舞われている。今年の大半の期間、投資家をつかんできた暗号資産ブームが後退しているのだ。
いわゆる「デジタル資産トレジャリー企業」は仮想通貨を購入してバランスシートに計上するために株式や社債を発行して資金を調達する。投資家はビットコイン<BTC=>が今年、過去最高値を更新したことに支えられてこうした企業の株式を買い集めていた。
ロイターの6月の報道によると、デジタル資産を主な業務としていない上場企業の少なくとも61社がビットコインを保有する財務戦略を採用している。
ビットコイン購入企業として最も有名なマイケル・セイラー氏のストラテジー<MSTR.N>は株価が7月の457ドルから今週は328ドルまで下落した。4月以来の安値となり、今年の上昇幅が13%に縮小した。
日本のビットコイントレジャリー企業メタプラネット<3350.T>は株価が今週、5月以来の安値を付けた。株価は6月のピーク時点から60%以上下落したが、年初来で105%の上昇率を維持している。
英国に拠点を置くウェブサイト制作会社スマーター・ウェブ・カンパニー<SWC.ASE>は4月にビットコイン購入戦略を発表した後に株価が急騰したものの、6月以降は70%以上下落した。
トランプ氏の暗号資産事業「ワールド・リバティ・フィナンシャル」のトークンを購入しているアルト5シグマ<ALTS.O>は、株価が15億ドル規模のこうした事業の契約を発表する前の6月に付けた高値から61%以上下落した。
ビットコイン購入に突然の戦略転換を発表するだけで自社の株価と経営陣の保有株式価値を押し上げた中小企業もまた打撃を受けている。
金融情報サービスのカイコのアナリスト、アダム・マッカーシー氏は「この規模の反転は全く驚くことでない」とし「基本的にレバレッジをかけた投資で価格変動が激しい取引だから、もしもビットコインが3%下落すると株価はその数倍、時として4―5倍も下がる」と述べた。
株価が暴落すると、企業の時価総額がバランスシート上に保有する暗号資産の価値を下回り得るのだ。
金融決済サービスのイートロのグローバル市場アナリスト、ラレ・アコナー氏はデジタル資産トレジャリー企業もまたしばしば暗号資産購入の資金を調達するために資本市場に依存しており「投資家心理が冷え込めば資金調達が途絶える可能性がある」と述べた。
62 :山師さん:2025/09/12(金) 09:14:08 ID:lpMfg/xX 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
東京機械って4倍戦なんだ
アジア開発の時触って以来だは
144 :山師さん:2025/09/11(木) 12:24:59 ID:45dZIFFh 【急騰】今買えばいい株25830【半導体買い増し】より
ロシアの無人機はポーランドに向けて意図的に発射された ― カラス「我々は、戦争勃発以来、ロシアによる最も深刻な欧州領空侵犯を目撃した。これは偶発的なものではなく、意図的なものだったと信じるに足る理由がある。ロシアの戦争は終結ではなく、エスカレートしている。我々はモスクワの負担を増大させ、ウクライナへの支援を強化し、欧州の防衛に投資しなければならない」とカヤ・カラス氏は述べた。
106 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 08:10:22 ID:VIa37lKD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
36 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ ff19-E6HK)[sage]:2018/06/23(土) 18:58:42.24 ID:zqh72AjW0
>>32
おコメの蓄えは潤沢だね。オ○コは見たことすらない童○なのに(´・ω・`)
89 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ ff19-E6HK)[sage]:2018/06/23(土) 19:48:22.84 ID:zqh72AjW0
就活でひどく嫌な思いをして以来、パナは電池1本から不買してる(´・ω・`)
762 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 21:54:41 ID:rmTOSDJK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18612より
Yuto Haga @Yuto_Headline 42秒
米8月PPIはコア財がプラスもサービスはマイナス。特に物流マージンが-1.7%で2009年以来最大の低下幅。
前回上振れたポートフォリオ管理費は+5.5%に下方修正かつ8月分も±1.9%で予想下振れ。
ただし、食品/エネ/物流を除く狭義のコアPPIは前月比+0.3%。ドルの買い戻しはおそらくここを見ているのでは。
23 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 23:58:02 ID:P0WEgGgn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
86 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 5b19-pQa0)[sage]:2018/01/23(火) 08:01:01.89 ID:VDW+mtay0
ぼくが住んでるマンション、最上階はみんな外人さんだよ(´・ω・`)
中華と東南アジア系
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20180123/VkRXK210YXkw.html
229 :山師さん@トレード中[sage]:2021/01/27(水) 19:28:57.28 ID:BPQT+oG10
11年使い続けた電子レンジを捨ててきた(´・ω・`)
食事つきの独身寮を出たときに買って以来、よくもってくれました。いままでありがとう(´;ω;`)
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20210127/QlBRVCtvRzEw.html
スポンサード リンク
スポンサード リンク
わー国のトップが女って卑弥呼以来?(´・ω・`)