水準の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「水準」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
177 :山師さん:2025/08/04(月) 13:49:58 ID:H3ihhO0n 【急騰】今買えばいい株256561【せやから】より
915 :山師さん@トレード中 :2025/08/04(月) 09:31:17 ID:SmqGMec80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18517より
バフェットが現金比率(25〜28%)を過去最高水準まで引き上げている。
日本円にして約52兆円。
同氏の現金比率の過去平均(約13%)と比べ、明らかな高水準。
史上類を見ない大暴落が来る可能性もありうるということ
134 :山師さん:2025/08/02(土) 05:00:00 ID:bOW+Cha8 【急騰】今買えばいい株25655【黒マンデー前夜祭】より
パンデミック以来最低水準の雇用を叩き出したトランプさん、労働者統計の数値が低くて気に入らなくて、労働統計局長をクビにする。
独裁クズ草
任期はあと何年だ?こいつのせいで世界が終わるぞ
95 :山師さん:2025/08/01(金) 21:27:19 ID:chnOAmz9 【急騰】今買えばいい株25654【鼻筋】より
【要人発言】ウォラーFRB理事「現行金利を維持する理由は見当たらない」
ウォラー米連邦準備制度理事会(FRB)理事
「私が反対票を投じたのは、政策金利を0.25%引き下げることが適切だと判断したため」
「関税は一時的な価格上昇要因であり、インフレ期待が安定している限り、政策当局は見過ごすべきだと考えている」
「さまざまなデータから、金融政策は現状では引き締め的でなく中立に近い水準が妥当だと示されている」
「現行金利を維持する理由は見当たらず、このままでは労働市場の急激な悪化リスクがあると指摘」
964 :山師さん@トレード中:2025/08/01(金) 14:57:42 ID:Ndyco/py0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18512より
任天堂はいったいどんな決算なら上がるんやろな
株価水準は完全にマグニフィセントセブン(´・ω・`)
642 :山師さん:2025/08/01(金) 12:26:58 ID:yL6ybNAf 【急騰】今買えばいい株25651【本スレ】より
商船三井はGDか
【業績予想/決算速報】商船三井<9104>が8月1日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は52,233百万円、直近のIFISコンセンサス(53,184百万円)を1.8%下回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(150,000百万円)から上方修正され、59.5%減益の170,000百万円を予想、IFISコンセンサスを17%下回る水準となっている。尚、中間の経常損益は105,000百万円を予想、直近のIFISコンセンサスを4.6%下回る水準となっている。
964 :山師さん:2025/08/01(金) 10:25:58 ID:yL6ybNAf 【急騰】今買えばいい株25650【スレ番わからん】より
日立
事前に電力インフラや国内 IT サービス競合の好決算を受けて期待が高まっていたことに加え、ストレージビジネスの悪化など、IT 領域でも海外にエクスポージャーを持つ点が一部逆風となって顕在化しており、第一印象はややネガティブ。
通期営業利益計画はコンセンサスを下回る水準で据え置かれている
DSS では、海外ストレージ事業が顧客の投資抑制や競争激化などで収益性が悪化しており、100 億円程度減益と弊社では推定している(Services & Platforms の減益幅見合いと想定)。期初時点では年間で+200 億〜250 億円の増益を計画していたとみられ、今回設定されたリスクバッファ 200 億円で吸収しきれるのか、顧客の投資再開の動向など、確認が必要だ
549 :山師さん@トレード中 :2025/08/01(金) 09:14:31 ID:v1v0Vl9/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18511より
FPGー9%で寄りますた。配当利回り6%水準です
下方修正も減配発表もないです(´・ω・`)いつ来るんやろ
642 :山師さん@トレード中 :2025/07/31(木) 10:52:21 ID:+yPECzkK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18508より
糞株一旦色々利確した、日足で見て買われすぎ水準になってしまった、売られすぎるの待とう(´・ω・`)
スポンサード リンク
83 :山師さん@トレード中:2025/07/30(水) 12:58:15 ID:dY3rIcUw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18506より
中華人民共和国の生活水準が上がって自転車乗らなくなったんだよ(´・ω・`)
140 :山師さん@トレード中 :2025/07/30(水) 08:32:19 ID:/G1qma8w0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18504より
信用売り残、1年4カ月ぶり高水準 個人投資家が高値警戒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753829492/
167 :山師さん:2025/07/30(水) 08:21:11 ID:NxyIq3dj 【急騰】今買えばいい株25637【バナナと練乳と女】より
個人の信用売り残1年4ヶ月ぶり高水準
去年は植田のタカ派発言も暴落の一端だったけど今年はどうなるやら金利は据え置きだけど記者会見が鬼門だな
451 :山師さん@トレード中 :2025/07/25(金) 17:02:03 ID:falrn6Lt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18494より
フォルクスワーゲン
売上高は前年同期とほぼ同水準の1583億6400万ユーロだった。
営業利益は33%減の67億700万ユーロで、営業利益率は前年同期の6.3%から4.2%に下がった。
やはりというか
ヅランプ関税+ユーロ高で
ワーゲンも営業利益激減
884 :山師さん@トレード中 :2025/07/25(金) 13:56:18 ID:zWsSI39Ea 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18493より
なんでだろう〜なんでだろう〜
円安は国益のはずなのに、生活苦で不動産も買えないのはなんでだろう〜
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250714-567-OYT1T50164
「東京の2億円マンション、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も
https://www.sankei.com/article/20250717-WUQORHG4VVL6NEHAHUC2Q5EPG4/
321 :山師さん:2025/07/25(金) 13:48:41 ID:fvTu7/A7 【急騰】今買えばいい株25623【電車はノースリーブ女横】より
任天堂、昨日一昨日と恩恵少なかったのに3日前の株価水準まで戻る
267 :山師さん:2025/07/25(金) 13:41:24 ID:QLvuimyy 【急騰】今買えばいい株25623【電車はノースリーブ女横】より
VIXが2月以来の低水準、相場下落に賭けていた投資家の損切り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-25/SZXERWGPFHPC00?srnd=cojp-v2
835 :山師さん@トレード中 :2025/07/25(金) 13:40:48 ID:zWsSI39Ea 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18493より
円安なのに、なぜか生活苦
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250714-567-OYT1T50164
飲食店の倒産が過去最多
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250114-insyokutousan/
408 :山師さん@トレード中 :2025/07/24(木) 15:42:07 ID:Ouk3Q+Aw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18491より
過去より未来が大切(´;ω;`)ブワッ
しんえつ化学工業<4063>が7月24日に発表した2026年3月期第1四半期の経常損益は181,621百万円、
直近のIFISコンセンサス(157,346百万円)を15.4%上回る水準だった。
また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は14.7%減益の700,000百万円を予想、
IFISコンセンサスを14.9%下回る水準となっている。
スポンサード リンク
187 :山師さん:2025/07/24(木) 14:13:40 ID:WAzr5VYb 【急騰】今買えばいい株25620【日経PER16】より
この水準で空売りすればまず負けないわ
681 :山師さん@トレード中:2025/07/24(木) 10:13:35 ID:IDjDQzSH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18489より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03EKI0T00C25A7000000/
「米住宅市場に警戒サイン、販売9カ月ぶり低水準 堅調景気の急所に
2025年7月24日 」
825 :山師さん@トレード中:2025/07/24(木) 05:18:39 ID:2XDly8G90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18488より
自分たちには甘すぎる官僚
人事院は中央省庁に勤務するキャリア官僚などの国家公務員の給与改定について、大企業の水準に準じて勧告する検討に入った。人事院は毎年、民間企業の給与と比較して国家公務員の給与引き上げを勧告する。その基準とする民間企業の規模を「従業員1000人以上」の大企業に引き上げる。これまでは「500人以上」だった。
2025年度から適用する。
918 :スパイダーM :2025/07/23(水) 23:26:33 ID:o8q2zThX 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
アメリカの米より日本の萌米ください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
https://www.ja-ugo.jp/onlineshop/akitakomachi.html
危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体
2025.05.17 Sat posted at 15:00 JST
(CNN) 米国内で市販されている異なるブランド100以上の米のサンプルを調べたところ、危険な水準のヒ素とカドミウムが含まれていることが分かった。CNNに最初に公開された新たな報告で明らかになった。
「低い水準でさえ、ヒ素もカドミウムも深刻な健康被害と関連している。糖尿病や発達の遅れ、生殖毒性、心臓病などだ」。報告の共著者で、子どもの有毒化学物質への暴露低減に取り組む団体、ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズの調査責任者を務めるジェーン・フーリハン氏はそう述べた。
189 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 14:18:03 ID:nHY3RKNf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18487より
トランプ関税前かつ好景気の水準っておかしいってw
177 :山師さん:2025/07/23(水) 10:31:17 ID:quhCRStQ 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
日経+1000水準の爆上げデーなのに値下がり銘柄312もあるんか
756 :山師さん:2025/07/23(水) 08:50:46 ID:MQ5jl5Fx 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
「15%の対日相互関税」は、トランプ以前の約1.6%と比べて約9倍以上の関税水準であり、次のような影響があります。
🇯 日本にとっての不利な点
輸出競争力の低下
日本製品がアメリカ市場で割高になるため、韓国・EUなど他国製品に比べて不利になります。
企業収益への打撃
アメリカ向け輸出に依存している企業(例:自動車、精密機器など)は、利益率が圧迫されます。
為替・物価への影響
輸出が減れば円安圧力が強まり、輸入物価の上昇を通じて国内インフレに拍車をかける可能性も。
この15%という数字は、過去の「日米貿易摩擦」時代(1980年代)に匹敵するレベルとも言われています。
🇯 日本は損か?
はい。「明らかに損をしている」と言えます。
特に、WTOルール下で信頼されていた自由貿易の秩序が崩れていることは、日本のような貿易立国にとって大きなリスクです。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
データセンター建設ブームは、米国で「2008年型金融危機」の再来となるのか? 1990年代の通信バブル、1873年の鉄道バブルとの類似点
AI革命に誰もが沸き立つ中、一部の鋭い観察者は懸念し始めている。このデータセンター建設ブームは、金融危機に終わった歴史的なインフラバブルの再来となるのだろうか? 現在、前例のないデータセンター建設ブームが米国経済の様相を一変させており、巨大IT企業の設備投資は記録的な水準に達している