5月の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「5月」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
971 :山師さん:2025/06/20(金) 08:58:57 ID:T5HLw4LR 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
880 :山師さん:2025/06/20(金) 08:47:19 ID:ukQdQqoN 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
5月の消費者物価3.7%上昇 伸び拡大、コメは101.7%高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19C1W0Z10C25A6000000/
792 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 08:42:47 ID:MMBtbuzc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18404より
5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇 光熱費やコメなど食費が要因
上昇幅は前の月より0.2ポイント拡大し、3%台の高い伸び率が6か月続いています。
厳しいな(´・ω・`)
842 :山師さん:2025/06/20(金) 08:38:16 ID:T5HLw4LR 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
5月全国CPI(生鮮食料品除く総合)(前年比) +3.7%、予想 +3.6%
5月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く)(前年比) +3.3%、予想 +3.2%
335 :山師さん:2025/06/19(木) 23:51:25 ID:LJsZj1DZ 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
>>331
少なくとも6月にあれができる。5月にそれができている。肝心なIRがでてないだけでそろそろ。ほとんど勝確のようなもの。9月にはさらに。その前に研究も進んで新たなものが出てくるかも。たのしみ。
513 :山師さん:2025/06/19(木) 17:22:36 ID:7QPTxqhE 【急騰】今買えばいい株22461【アメリカ参戦】より
関連銘柄どこ?
「7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる」予言で大混乱が… 台湾では「地震を機に中国が侵攻してくる」と防災グッズが爆売れ
7月5日に大津波が日本を襲う――『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)という
コミック本に掲載された“予言”がアジア各国で広まり、混乱を招いているという。
◆突然海底がボコンと破裂して……
「2021年に出版された『私が見た未来 完全版』は、今年5月下旬に累計発行部数100万部を突破し、異例の売れ行きを見せています。
作者の女性・たつき諒氏(70)が“予知夢”を見た体験をマンガにしたオカルトチックな内容で、原著は1999年の出版。
長らく絶版本でしたが、20年ごろ、表紙にある〈大災害は2011年3月〉との予知夢が東日本大震災を言い当てていると話題になり、
22年ぶりに再編集された経緯があります」(出版業界関係者)
今になり同著が版を重ねているのは「完全版」で追加された新たな“予言”の日が近いからだという。
「たつき氏は『完全版』の中で21年7月に見た夢に触れています。
いわく〈突然、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂〉し、
日本の太平洋側などに〈東日本大震災の3倍〉ほどの巨大な波が押し寄せるというのです。
夢の内容や見た日付を根拠に、たつき氏は25年7月5日にこの災害が起こるとあとがきで記しています」(同)
785 :山師さん:2025/06/18(水) 21:53:18 ID:4dN6xf64 【急騰】今買えばいい株22455【造船太郎砲】より
80代の女性2人に性的暴行
認知症の入所者2人に性的暴行か 介護職員の54歳男逮捕 「他の入所者からいたずらされているのでは」と容疑者自身が施設に相談→確認した防犯カメラに性的暴行の様子
大阪府内のグループホームで、入所する認知症の高齢女性2人に性的暴行を加えたとして、大阪府警は18日、この施設の職員の男を逮捕しました。
大阪・高槻市に住む介護職員の山下慎一容疑者(54)は5月19日未明、勤務先の府内のグループホームで、認知症を患って入所している80代の女性2人に性的暴行を加えた疑いで逮捕されました。
警察によりますと、6月に入って山下容疑者が被害にあった女性について「他の入所者からいたずらされているのではないか」と施設関係者に相談し、施設側が防犯カメラを確認したところ、山下容疑者が性的暴行を加える様子が映っていたということです。
山下容疑者は当時、夜勤中で、被害者2人がいるフロアを1人で担当していました。
警察の調べに対して山下容疑者は「認知症を軽減させるために、あくまでも介護の一環として性的な行為をしただけなので性交はしていません」と容疑を否認しているということです。
339 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 18:27:07 ID:Z0QEjgV80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
China May survey-based jobless rate for 16-24 years old, excluding college students at 14.9% vs 15.8% in previous month - Stats Bureau
中国5月調査、大学生を除く16~24歳の失業率は前月の15.8%に対し14.9%-統計局
なかなか大変ですな(´・ω・`)
142 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 16:19:29 ID:0fOBAxrM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
5月の訪日客369万人、同月で過去最多 香港11%減はデマ影響か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1623N0W5A610C2000000/
くだらない予言書いたやつは逮捕で良いやろ(´・ω・`)
スポンサード リンク
14 :山師さん:2025/06/18(水) 11:01:45 ID:YsiGjJs+ 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
現物は余裕で5月の高値超えてるけど
先物はあと50円届いてないのね
31 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 10:50:30 ID:OtMZ7aLK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
トヨタなんて4月5月の関税しか織り込んで無いのに(´・ω・`)
738 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 09:48:37 ID:xFFRS0hy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
逝ったぁあああああああああああああああああああああああ
➡27:00 FOMCメンバーによる金利経済見通し(SEP)発表
➡27:30 パウエルFRB議長の記者会見
(経済見通し発表)
⭕米5月住宅着工件数(21:30)
⭕米5月建設許可件数(21:30)
⭕米4月対米証券投資(6/19 5:00)
620 :山師さん:2025/06/18(水) 09:14:40 ID:8YzOeH2g 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
【速報】5月の対米輸出額 前年同月比11.1%減少 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750205585/
368 :山師さん:2025/06/18(水) 08:52:38 ID:wHUNUz73 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
5月貿易統計(通関ベース、季調前) -6376億円、予想 -8965億円
5月貿易統計(通関ベース、季調済) -3055億円、予想 -3590億円
4月機械受注(船舶・電力除く民需、前月比) -9.1%、予想 -9.5%
4月機械受注(船舶・電力除く民需、前年比) +6.6%、予想 +4.2%
379 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 08:29:57 ID:xFFRS0hy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
おはよう 😎
日米関税がずっこけたおかげで見通しを変更しなければならなくなったよ
米国経済指標が悪化を鮮明にしてきた
◾5月の小売売上高は前月比0.9%減、1月以来の大幅減
◾5月の鉱工業生産指数は前月比0.2%低下−市場予想下回る
◾原油は1月以来の高値に上昇
当方、先物ポジションはゼロ
392 :山師さん:2025/06/17(火) 21:03:40 ID:cv2JPpIN 【急騰】今買えばいい株22447【今買えのショコタン】より
>>372
そもそも紙面の入稿が一ヶ月前くらいだから5月下旬にオンラインで更新したのが紙の方に反映されないのも普通
だからどっちも正しくて9月発売のに反映されるだけ
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
261 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 10:36:41 ID:yrB4lcGD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18397より
17日 (火)
⭕日銀金融政策決定会合終了後政策金利発表
⚫植田和男日銀総裁定例記者会見
⭕FOMC18〜19日
⭕米5月小売売上高(21:30)
⭕米5月輸出物価指数(21:30)
⭕米5月輸入物価指数(21:30)
⭕米5月鉱工業生産(22:15)
⭕米5月設備稼働率(22:15)
⭕米6月NAHB住宅市場指数(23:00)
スポンサード リンク
957 :山師さん:2025/06/17(火) 09:07:19 ID:8Tc3PHhk 【急騰】今買えばいい株22441【アニメメダリスト】より
芝浦電子は
5月24日に把握できていたのに
653 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 08:27:26 ID:DhGML1vd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
今日の予定(´・ω・`)
15:30 植田日銀総裁会見
18:00 独6月ZEW景況感指数
FOMC(〜6/18)
21:30 米5月小売売上高
21:30 米5月輸出物価指数、米5月輸入物価指数
22:15 米5月鉱工業生産
22:15 米5月設備稼働率
23:00 米6月NAHB住宅市場指数
977 :山師さん:2025/06/16(月) 22:37:48 ID:FDj9hfuW 【急騰】今買えばいい株22440【弐萬圓バラマキ】より
>>964
わろた
5月にはめ込まれて今までホールドしてたんかw
97 :山師さん@トレード中 :2025/06/16(月) 19:45:17 ID:mZ5HO6Xtd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
マックハウスやる気か
メタプラの5月22日の再現なるか
53 :山師さん:2025/06/16(月) 14:34:25 ID:18sM4CNC 【急騰】今買えばいい株22435【G7】より
5月末に雰囲気でグローバルウェイ全振りしてるけどるけど、コイツがなんで上がっているのかよくわからん
398 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 13:57:00 ID:+qltVD4z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
日米経済指標&イベント
6月16日〜20日
16日 (月)
日銀・金融政策決定会合(1日目)
G7首脳会議(15日〜17日開催)
トランプ米大統領の発言
米6月ニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30)
米20年国債入札
17日 (火)
日銀金融政策決定会合終了後政策金利発表
植田和男日銀総裁定例記者会見
FOMC18〜19日
米5月小売売上高(21:30)
米5月輸出物価指数(21:30)
米5月輸入物価指数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)
米6月NAHB住宅市場指数(23:00)
18日 (水)
パウエルFRB議長会見(経済見通し発表)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月建設許可件数(21:30)
米4月対米証券投資(6/19 5:00)
19日 (木)
日4月機械受注(前月比)
米休場(奴隷解放記念日)
20日 (金)
植田日銀総裁の発言
米6月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数(21:30)
858 :山師さん:2025/06/16(月) 11:42:09 ID:xrGj5qas 【急騰】今買えばいい株22433【中東戦争激しい!】より
5月中国小売売上高(前年比) +6.4%、予想 +4.9%
5月中国鉱工業生産(前年比) +5.8%、予想 +6.0%
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【日銀議事要旨】「何人かの委員、方向として、政策金利を引き上げていくのが適当」
4月30-5月1日分の日銀金融政策決定会合議事要旨
「何人かの委員、方向として、政策金利を引き上げていくのが適当」
「別のある委員は、米国の関税政策の展開がある程度落ち着くまで、取りあえずは様子見モードを続けざるを得ないと述べた」