需要の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「需要」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
804 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 11:32:29 ID:jDsxpqUD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18297 より
734 :山師さん:2025/05/05(月) 23:03:40 ID:dYFR3EKS 【急騰】今買えばいい株22265【勃○】 より
駆け込み需要か
926 :山師さん:2025/05/05(月) 09:56:11 ID:Lku3+9CK 【急騰】今買えばいい株22264【糞コテ祭】 より
投資家だけの合コンとかあったら需要あるんじゃね?
653 :稚魚:2025/05/04(日) 23:20:49 ID:Y1Qi7V5F 【急騰】今買えばいい株22264【糞コテ祭】 より
>>652
そんなん需要ないだろ
674 :山師さん:2025/05/03(土) 11:40:15 ID:gwLEgh6P 【急騰】今買えばいい株22262【雇用統計】 より
利益が限定的だとしても安定して利益出して配当吐いてくれるなら需要はある
124 :山師さん:2025/05/02(金) 11:36:48 ID:fxNmbMWF 【急騰】今買えばいい株22252【くこよ】 より
やっぱ基本的に需要国内の建設は162円から徐々に円高に戻して材料費安くなる時は強くなるわな
656 :山師さん:2025/05/02(金) 10:27:38 ID:ueZGeZYp 【急騰】今買えばいい株22258【修正】 より
三菱やるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8edd66c0981ceffd6c51b74d8f2062d76e6d51
三菱電機は2025年4月28日、2025年3月期(2024年度)の連結決算を発表した。売上高、営業利益、当期純利益など主要項目で過去最高を更新する好結果となった。
三菱電機の2024年度連結決算概要[クリックで拡大] 出所:三菱電機
2024年度は過去最高の業績に
三菱電機の2024年度の売上高は前年度比5%増の5兆5217億円、営業利益は同19%増の3918億円、当期純利益は同14%増の3240億円となり、いずれも過去最高を更新した。三菱電機 代表執行役 執行役社長 CEOの漆間啓氏は「FAシステム分野での回復遅れはあったものの、インフラ分野、ライフ分野の成長や、セミコンダクターデバイス分野の改善により売上高、営業利益などで過去最高を更新できた」と手応えについて語っている。
売上高、営業利益ともに大きく伸ばしたインフラ分野では、社会システム分野で海外向けUPS(無停電電源装置)などの成長があった他、電力システム分野でのデータセンター向けでの需要伸長があった。ただ、最も大きく成長したのは防衛・宇宙システム分野だという。三菱電機 常務執行役 CFOの藤本健一郎氏は「政府関連予算の増加により防衛、宇通分野の需要が大きく伸びた。案件価格も改善し、それらが業績に大きくプラスに働いた」と説明する。
660 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 10:06:09 ID:mNwyTgkl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
車部品メーカーの5割、トランプ関税で価格転嫁検討
5月2日 日経調査
日本経済新聞社は国内の主要自動車部品会社に、米国の関税政策に対するアンケート調査を実施した。関税負担が増すと答えた企業のうち、価格転嫁を検討している企業は5割超に上った。5月3日に基幹部品にも25%の関税引き上げが課される。基幹部品の価格転嫁は完成車メーカーの値上げにつながり、自動車の需要が落ち込む可能性がある。
198 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 08:13:14 ID:o1jC0gTH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
アメリカ1Qに駆け込み需要
スポンサード リンク
147 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 07:43:06 ID:xoDc1AdM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
はい、現在の備蓄米制度では、適正備蓄水準がおおむね100万トン程度とされています。
この水準は、過去の米不足の経験(例えば平成の米騒動)を踏まえ、10年に一度の大凶作や、通常の不作が2年連続した場合でも、国内の需要に対応できる量として設定されました。
対応できらあっ(´・ω・`)
794 :山師さん:2025/05/01(木) 21:05:00 ID:2ZwkfPzu 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>791
キラスラきちゃー😆🤚
マジレスするとある程度の規模の会社は障害者雇用しなきゃペナルティあるから需要は無限にあるよ😊
791 :GX半導体日本株積立NISAプラ転で”復帰”50万スライム@残り-18%:2025/05/01(木) 21:04:02 ID:8VcrhZeA 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
身体障害者の障害者枠って需要あるかな?年収500万くらいまでなら下げてもいいかな
909 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 08:35:26 ID:KrAYa1fn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
インフラ補修企業は確かに買いだなあ
長期的にみて需要が増えるしかない
389 :山師さん:2025/04/30(水) 16:30:05 ID:MNMIlIS5 【急騰】今買えばいい株22243【セルインメ】 より
>>388
アメリカ人は家買う余裕ないし今後もっと需要減る
384 :山師さん:2025/04/30(水) 16:28:16 ID:EOUXz3G7 【急騰】今買えばいい株22243【セルインメ】 より
コテガーしてるゴミが株勝てるようになるわけないやん
インバウンド需要ある中で減益叩きだしてるテーマパークのやばさわかってなさそ
コテの動向気にする前に自分が触ってる株がどういう状態か調べとけよゴミ
729 :山師さん:2025/04/30(水) 12:22:36 ID:a69L4Iz2 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
造船は実際の需要下がらないだろうけど海運に引っ張られて株価下がるかな
251 :山師さん:2025/04/30(水) 11:01:24 ID:GKKztBjV 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
サムスン電子:下半期はチップの前倒しが需要に悪影響を及ぼす可能性あり
869 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 12:48:04 ID:gmIser0H0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
gptもそれなりに使えるな(´・ω・`)
クボタ
日本国内の農家数は毎年激減中 → 新規需要はほぼない
しかも、残った農家も「中古農機」「リース農機」を選びがち → 新車が売れない
海外(特にアメリカ、東南アジア、インドなど)は、今まさに農業が機械化中 → だからクボタ、ヤンマー、井関(イセキ)などは海外で大型機械を売る方向に全力シフト中。
たとえばクボタは、
アメリカの広大な農地向けに大型トラクターを開発
東南アジアでは小型の田植え機やコンバインを現地生産して現地販売
スポンサード リンク
117 :山師さん:2025/04/28(月) 22:34:46 ID:LwOjXnUJ 【急騰】今買えばいい株22238【パイパン】 より
>>116
需要のないサービスってことやね
252 :山師さん:2025/04/28(月) 16:15:25 ID:Y4hXm9SH 【急騰】今買えばいい株22237【祐一大勝利】 より
レーザーテックから分かるのは
半導体需要の大幅減だな
半導体銘柄終了
242 :山師さん:2025/04/28(月) 16:13:15 ID:yKbMGigv 【急騰】今買えばいい株22237【祐一大勝利】 より
>• 生成AI関連HBM向けの需要が堅調
2Qにあったこの文言消えたからAIもやばいw
209 :山師さん:2025/04/28(月) 16:08:59 ID:Q2JXztF+ 【急騰】今買えばいい株22237【祐一大勝利】 より
レーザーテック
決算説明会資料
今後の見通し
受注
前年度比で大幅に減少する見通し
化合物パワー半導体向けの需要が低調
181 :山師さん:2025/04/28(月) 16:05:46 ID:yKbMGigv 【急騰】今買えばいい株22237【祐一大勝利】 より
>>168
>受注
• 前年度比で大幅に減少する見通し
• 化合物パワー半導体向けの需要が低調
やばすぎるw
前回はAIが堅調ってあったのにそれも消えたw
573 :山師さん:2025/04/28(月) 14:55:47 ID:cG2LYwlZ 【急騰】今買えばいい株22236 より
>>551
需要増えるかな?
まず水道料金上げないと工事増やせなくない?
551 :山師さん:2025/04/28(月) 14:52:36 ID:3Nzui2Fj 【急騰】今買えばいい株22236 より
鋳鉄は上下水管需要増で来季予想良さげやけど今回ダメなら一生あかんやろな
スポンサード リンク
スポンサード リンク
アメリカ国際線の航空運賃が高騰するかもって
母国へ送還する不許可移民とアメリカを去ったりしばらく逃避するアメリカ人の移動需要が増えると