データの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「データ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
415 :山師さん:2025/06/19(木) 07:16:33 ID:TdLQF/ey 【急騰】今買えばいい株22456【習性】より
916 :山師さん:2025/06/18(水) 12:59:19 ID:RXjTDMdu 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
デーセクって国内でデータセンターやるって言ってるけど電気とか賄えるの?
ショボいから問題ないとか?
845 :山師さん:2025/06/18(水) 12:52:19 ID:s6THWrmD 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
結局デーセクはこの前のKDDIのデータセンターに関連してるの?
116 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 11:08:16 ID:2TVuZMCW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
「タッパー」生みの親タッパーウェア社(米)の日本法人タッパーウェアブランズ・ジャパンが破産
(帝国データバンク)
438 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 08:53:11 ID:WvO0gY070 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
データセンターって一回でかいの作ったら毎年毎年建てるわけないよな
一巡したら急速に減速する悪寒
265 :山師さん:2025/06/18(水) 08:27:53 ID:wHTdcsdf 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
くそわろた
@iamnakaz2023データセクション
おそらく四季報の誌面情報は、印刷時のOCRでそのままデータ化してるだけだと思うので、すぐに訂正入るのでは?
754 :山師さん:2025/06/18(水) 05:16:40 ID:5scZTydq 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
0時前にデータセクション売った人めっちゃ可哀想
四季報のEPS166なのは
【急拡大】の欄に「子会社化する英企業は時期等未定で織り込まず」と記載済...
これは流石に気付かない
小会社のCUDOを織り込めば、
売上高30,000百万円になるってことなのか
585 :山師さん:2025/06/18(水) 01:08:05 ID:qvcvi4bt 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
よくわからんけど、データセクションはしらばくはストップ安続くってこと?
482 :山師さん:2025/06/18(水) 00:33:55 ID:6WoTj0Fk 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
データセクション
売上が半分に修正されてるし 酷すぎだろ ww
スポンサード リンク
745 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 18:29:23 ID:YD+dEz8s0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18398より
コメ不足なのに毎日3トン廃棄 リサイクル会社「自分ごととして」
https://www.asahi.com/articles/AST6F3575T6FUQIP00JM.html
ロスになった食品は専用の容器に入れられ、事業者ごとにデータ化される。容器の中身は大型の鉄製容器に放り込まれ、ベルトコンベヤーで金属片などの異物を除去した後、破砕、殺菌、発酵の過程を経て、豚の液体発酵飼料に生まれ変わる。
儂らが食えんコメは豚の餌になっとったんじゃ…(´・ω・`)
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
216 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 14:27:32 ID:omhDFW180 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18398より
茨城県筑西市のアメダス下館(しもだて)で、13時20分すぎに40℃が観測されたとのデータが入っていますが、正常値かどうかを気象台が確認中です。
ちょっと不自然なので審議中 取り直しもあるよw
580 :山師さん:2025/06/17(火) 14:05:07 ID:GdjdmbYa 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
データセンターの運営はアルメニアの企業でしょ
578 :山師さん:2025/06/17(火) 14:04:49 ID:Q1Ka88UU 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
データセンターだからすごいと見るか
アルメニアの企業とソリューション提供を目指すとかゴミと見るか
552 :山師さん:2025/06/17(火) 14:01:04 ID:RKSBxWTZ 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
アルメニアってこんな所にデータセンター作ってミサイルで壊されたりせんのかなw
56 :山師さん:2025/06/17(火) 13:00:49 ID:iWCrdUy+ 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
データー 明日の四季報が漏れてるか
先取りしすぎだろ😱
20 :山師さん:2025/06/17(火) 12:56:02 ID:mSZCtv1T 【急騰】今買えばいい株22442【お祭り騒ぎ】より
データセクションかってみた
985 :山師さん:2025/06/17(火) 12:51:42 ID:mrDFs9s5 【急騰】今買えばいい株22443【先発大谷】より
データとセ○クスしてるやつ多いな
スポンサード リンク
960 :山師さん:2025/06/17(火) 12:48:30 ID:OJcjwSeH 【急騰】今買えばいい株22443【先発大谷】より
データセクションまじけよ
650 :山師さん:2025/06/17(火) 12:14:35 ID:wrYZbtdh 【急騰】今買えばいい株22443【先発大谷】より
こりゃ北浜のデータセンター実現は全く信じてないなGFA
862 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 16:37:26 ID:RyeIW48i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
メタプラが時価総額1兆円クラブ入り、キオクシアや東京メトロ上回る (ブルームバーグ)
メタプラは、ビットコイン投資を目的として新株予約権を用いた資金調達などを相次いで発表している。
直近では7000億円を超える調達計画を公表した。ブルームバーグのデータによると、同社の時価総額は証券会社のアナリストがカバーしていない銘柄で最大だ。
市場では同社株の下落に賭ける向きもある。S&Pグローバルのデータによると、12日時点の売り持ち(ショート)は浮動株数の20%を超え、4月以来の高水準に積み上がった。
時価総額が9000億円以上の国内上場銘柄の中で最も高い水準になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd183800f217563638c63b6297b342e3108f5eb
613 :山師さん:2025/06/16(月) 15:51:58 ID:HaINT7b/ 【急騰】今買えばいい株22435【G7】より
ピクセルはまだデーターセンター作ってないのか何年掛かってるんだ
374 :山師さん:2025/06/16(月) 12:52:50 ID:Y9ZTaSx8 【急騰】今買えばいい株22434【ゲルノミクス】より
ヘリオスあれだけのデータで承認されるのか疑問だから買えない
327 :山師さん:2025/06/16(月) 08:44:57 ID:2Xs18pl+ 【急騰】今買えばいい株22432【終わり始マンデー】より
石破首相が打ち出した「名目GDP1000兆円」 その場合、株価はいくらまで上がる?
石破首相が自民党の参院選公約で、2040年に名目GDP(国内総生産)1000兆円を目指すと打ち出したことが話題になっています。「名目GDP1000兆円」のときに想定される株価はどうなるのか。
名目GDPが1000兆円の時に想定される日経平均株価の水準を機械的に算出したところ(1990年以降のデータで単回帰)、約9万円という結果が得られました。
日経9万クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
235 :山師さん:2025/06/16(月) 08:28:45 ID:3ORwyc2+ 【急騰】今買えばいい株22432【終わり始マンデー】より
>>207
防衛もだがデータセンター相場もデカいからこれからでしょ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
会社四季報、データセクションの独自予想を発売日にしれっと修正して市場参加者を嵌め込んでしまう事象が発生
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66027517.html