予想の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「予想」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
723 :山師さん@トレード中:2023/03/23(木) 13:24:20 ID:U1HWye3P0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16335より
85 :山師さん:2023/03/23(木) 11:29:05 ID:gxgNQFB/ 【急騰】今買えばいい株19386【ふざけます】より
メモリーシェア1位と3位は1Qも大幅赤字予想
110 :山師さん@トレード中:2023/03/23(木) 11:19:59 ID:eKNaIg7+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16335より
地方老人が徘徊してるのを右行くか左行くか予想するような相場
972 :山師さん:2023/03/23(木) 11:09:04 ID:dkJAl3JK 【急騰】今買えばいい株19385【ふざけんな】より
おっさん、最近後出しや後講釈ばかりじゃん w
まりお @tokkyosokuhou
26s
ラバブル 下方修正で買うか悩んだんですよね、
時価総額低いから下方修正で買い集められて壮大に煽られて仕手化するかなぁと予想してたんですが
地合い悪すぎて見逃してしまった、
やはり仕掛けられてきたなぁと
いたるところで低時価総額、浮動株少ない銘柄が総出で仕掛けられてる感ありますからね
620 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 18:01:17 ID:ofNbCJQ7M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16333より
新居の気密性がよくてエアコンいらず(´・ω・`)
今月の予想電気代は3000円
629 :山師さん:2023/03/22(水) 14:48:41 ID:4a6cw0VL 【急騰】今買えばいい株19384【ヒッキーャンプ】より
https://s.minkabu.jp/news/3553775
アピリッツ、通期売上高は昨対比+52.7%と大幅増収 3事業ともに順調に成長し、通期業績予想も達成
これでなんでPER13まで売られてるんだ?
来期も売上120%予想なのに
445 :山師さん:2023/03/22(水) 14:21:16 ID:2oDYsTtb 【急騰】今買えばいい株19384【ヒッキーャンプ】より
ゲイ4回くらい寄ってから連売りと予想
638 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 12:46:22 ID:70mgLp2Pd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
三菱UFJ3月配当予想16円か
まあまあだな
445 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 12:13:27 ID:bN/Za6VM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
スウェーデン最大年金基金、2650億円損失-SVBなど米銀3行に投資
スウェーデン最大の年金基金アレクタは、経営破綻した米銀2行だけでなく
進行中の銀行危機に巻き込まれた別の金融機関の大株主になる投資戦略が
失敗した結果、約20億ドル(約2650億円)の損失に直面している。
マグヌス・ビリング最高経営責任者によれば、米銀ファースト・リパブリック・バンクの
全株式売却で75億スウェーデン・クローナ(約960億円)の損失を計上し
アレクタの損失規模がより明らかになった。シリコンバレー銀行(SVB)関連で
89億クローナ、シグネチャー・バンク関連で32億クローナの追加損失が予想される。
SVBとシグネチャー、ファースト・リパブリックにアレクタほど投資した年金基金は存在しない。
スポンサード リンク
34 :山師さん:2023/03/22(水) 07:50:47 ID:/ATpq0jS 【急騰】今買えばいい株19381【WBC相場】より
0.25の利上げ予想86.4%
パウエルさんが変なこと言わなければ今夜のFOMCは無事に通過しそうだね
994 :スパイダーM ◆KLmOiMA2cc :2023/03/22(水) 07:32:47 ID:CgT8EOfV 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
>>919予想
岸田がウクライナ訪問
アメリカ「円安スルーしてやる」
中韓、ロシア、中東、インド、アフリカ
「円高にしろ!」
192 :山師さん@トレード中:2023/03/21(火) 22:47:56 ID:pQaKdL8H0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16330より
中古住宅販売件数 て動く指標だっけ?予想は上で出てる(´・ω・`)
471 :山師さん:2023/03/21(火) 18:17:26 ID:uWd38NAU 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
>>454
3/22 27時
変に利下げとか出るとまずいと思う
利上げ従来予想通りで安定相場に戻るのではないかと
411 :山師さん:2023/03/21(火) 17:12:14 ID:/+34ugXe 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
SBGは上場を維持できるか?
SBGの財務状況を整理してみよう。私の独自算定に基づくと、直近の決算における純資産価値(NAV)は7.1兆円、資産に対する負債比率であるLoan to value(LTV)は最大60%である。これは、同社のNAVとLTV算定を精査し調整したものだ。私のモデルは、SVF1の優先株主への分配によってSBGが将来的に確実に負担すると予想される損失をも織り込んでいる。詳細は以下の2つのブログとスプレッドシートを参照してもらいたい。
https://www.axion.zone/svb-sbg/
ソフトバンクいよいよか
212 :山師さん:2023/03/21(火) 12:09:44 ID:llPGwApa 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
>>122
キッシーが日本にいたら負けてたは
岐阜さんも日本負け予想してた
130 :山師さん@トレード中:2023/03/21(火) 12:04:06 ID:LTHoBY6l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16329より
このスレは数日前から予想されてたやろ訪問w(´・ω・`)
208 :山師さん:2023/03/21(火) 06:06:14 ID:FGTksKhs 【急騰】今買えばいい株19379【袴田】より
また、短期の相場観は、これは相当に難しくなりますが、テクニカルに頼って、やり過ごすしかありません。破綻する銀行が、他にも出てくるかもしれませんし、破綻する銀行が無ければ、一時的な金融緩和により、株高になる可能性もあります。そして、FOMCですが、0.25bpsの利上げで、発表後は、株価が若干下げる形となります。利上げの理由は、今回の金融緩和による影響を、FRBも認識しているからです。そして、その後のパウエルの演説で、利上げストップや利下げは、今後の数値次第という発言を切り取り、利上げはストップすると織り込み、株価は一時的に、上がる可能性がありますが、発言次第です。皆さまにおかれましては、パウエルの発言を、最大限に注視されることを、お薦め致します。俺は、短期予想はあまりしませんので、これは参考程度に、お考えください。
426 :山師さん:2023/03/20(月) 17:47:12 ID:YARausiv 【急騰】今買えばいい株19378【摂取されるオタク】より
カバー初値予想1000円くらいじゃん
1枚で2~3万しか儲からんぞ
スポンサード リンク
437 :山師さん@トレード中:2023/03/20(月) 14:11:54 ID:stfhQFqf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16326より
「金利低下はハイテク・グロース株の息を吹き返させている」(´・ω・`)
今週のピロキ(´・ω・`)
「今週はFOMCが開かれる。僕は0.25%の利上げをして、パウエル議長が会見で今後については柔軟に対応するというようなコメントをして市場に一定の安心感を与えるものと予想する。
今週も米国金利の動向から目が離せない。その金利低下はハイテク・グロース株の息を吹き返させている。ナスダック総合はすでに今回の下げを取り戻して3月月間の高値近辺の水準だ。
反対に米国金利低下をきっかけに、様々なポジションのアンワインドが起きたせいで、これまでロングされることが多かったバリュー株が売られている。そろそろ売り一巡感が出てもいい頃と思われ、期末接近で配当取りの動きが復活するか注目したい。」
予想レンジは2万6500円 ~2万7900円とする。
384 :山師さん:2023/03/20(月) 11:00:43 ID:tLl/CJL/ 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
スイスなど小物
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679027847/
fomcも利上げ継続と予想しております
965 :山師さん:2023/03/19(日) 23:01:17 ID:vqPAchdN 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
銀行の業務は、「固有業務」「付随業務」「周辺業務」という三つの業務がある。旧来の日本の銀行の収益源は、固有業務である低コストで預金を集め
それを企業や個人に貸し出しを行い、預金と貸出の利ザヤを稼ぐという金利収入が主な収益構造でした。ずっとそれでしたが
近年「付随業務」である手数料ビジネスなど非金利収入の比率が徐々に増加しています。
欧米の有力銀行などは元々非金利収入のウエイトが高く、日本の銀行の収益構造が徐々に欧米に近づいてきている感じです。
非金利収入には、ATMキャッシング手数料・トレーディング収益・クレジットカード手数料・決済代行サービス・口座管理料・デリバティブ商品の販売
私募債などのアレンジ、M&A仲介手数料、投信販売手数料・保険販売手数料、証券仲介業などがありますが
特に従来の収益構造を改善するため力を入れているのが投資信託や保険販売から得ることが出来るフィービジネス(手数料ビジネス)
投資信託の窓販は1998年から銀行での取り扱いが可能になり、保険販売は2007年に全面解禁されました。
貸出による金利ビジネスは、貸し倒れという大きなリスクがありますが、フィービジネス(手数料ビジネス)は
取引ごとの単価は低い薄利多売のビジネスではあるものの着実に手数料が積み上がるというメリットがあります。
顧客から信頼度の高い銀行での、投資信託や保険の販売額は大幅に増加しており、証券会社や生命保険会社の業績にも多大な影響を及ぼしています。
また、「周辺業務」としてメガバンクや一部の地方銀行は、証券ビジネスに進出してきています。90年代の規制緩和によって銀行は証券子会社を持てるようになり
銀行が実質的に証券ビジネスができるようになりました。M&A・証券化・引受業務などの証券ビジネスは、そのサービスの対価として
多額のフィー(手数料)を得ることができます。今後も、国内の銀行は、貸し倒れリスクの高いビジネスから着実に収益を積み上げることが出来る
非金利収入やフィービジネスに力を入れて行くことが予想されます。
しかし基本的には銀行がが厳しい状況になってきている要因は、主に3つあります。
1つ目が「人口減少」、2つ目が「低金利」、3つ目が「デジタル化」の「三重苦」と言われている要素です。
これらが「貸し出し」「手数料収入」「有価証券運用」という地銀の三大ビジネスに悪影響を及ぼしています。
ここにさらにビットコインに代表されるような暗号資産の台頭や価値の高まり、様々なフィンテックの著しい進歩により銀行の存在価値が問われています
925 :山師さん:2023/03/19(日) 22:09:12 ID:mDYFIrbc 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
予想なんかしなくてもお前タイムマシン持ってるだろうが
915 :山師さん:2023/03/19(日) 21:38:19 ID:YsHM3XLS 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
「ドラえもんの株式トレード物語」
ドラえもんは、のび太と一緒に暮らしていたが、ある日の夕方、のび太が帰宅すると、部屋にはドラえもんがいなかった。
しばらくすると、ドラえもんが戻ってきたが、何かが違う。ドラえもんは慌てたようにのび太に話しかけた。
「のび太、株式トレードを始めたんだ」
のび太は驚いた。ドラえもんが株式トレードをするとは思いもよらなかった。
「でも、ドラえもん、株式トレードって難しいんじゃないの?」
「そうだけど、最近はAIが進化して、株価予想が簡単になったんだ」
ドラえもんは、自分のポケットから小さなデバイスを取り出した。
「これが、私が使っているAIだ。これで株価予想をして、トレードをしているんだ」
ドラえもんは、そのデバイスをのび太に見せた。のび太は、驚くばかりだった。
「すごいなあ、ドラえもん。でも、それって本当に儲かるの?」
「そうだよ。私が使っているAIは、非常に高度な予測能力を持っている。だから、株価の上がり下がりを正確に予想できるんだ」
「でも、株式トレードってリスクもあるじゃないの?」
「もちろん、リスクはあるけど、私たちは慎重にトレードしているから大丈夫」
ドラえもんは、のび太に株式トレードの仕組みを説明しながら、自分たちのポートフォリオを見せた。
「これが私たちのポートフォリオだ。今のところ、非常に良い成績を残しているんだ」
のび太は、ドラえもんの話に興味津々だった。そこで、ドラえもんは、のび太にも株式トレードをやってみるよう提案した。
「のび太も、株式トレードをやってみない?私が教えてあげるから」
のび太は、迷った末に、ドラえもんの提案を受け入れた。そして、ドラえもんに教えてもらいながら、自分でもポートフォリオを作り始めた。
数か月後、のび太とドラえもんは、株式トレードに没頭していた。ドラえもんが使うAIをのび太も使い始め、自分たちで株式の売買を行うようになっていた。
ある日、のび太は目が覚めると、株式の価格が急落していることに気づいた。彼は慌ててドラえもんの部屋に駆け込んで、相談した。
「ドラえもん、何か起こってるみたいだよ。株価が急落してるんだ」
ドラえもんは、冷静にのび太を落ち着かせた。
「大丈夫、のび太。これは普通のことなんだ。株式市場には、時々下落する時期があるんだ」
「でも、私たちのポートフォリオが全部損失になっちゃうかもしれないじゃん」
「それは確かにある可能性があるけど、焦って売り払うことはしないようにしよう。相場が下がったということは、安く買えるチャンスでもあるから」
のび太は、ドラえもんのアドバイスを聞き、焦らずに待つことにした。数日後、株式市場は回復し、彼らのポートフォリオも回復した。
のび太は、株式トレードの楽しさと、AIがもたらす正確な予想力に魅了され、ドラえもんと一緒にトレードを続けた。彼らのポートフォリオは着実に成長し、やがては大きな利益を得ることができた。
しかし、ドラえもんはいつものように、トレードに必要な情報をAIから受け取っていた。ある日、彼はAIの予測が外れ、予想外の損失を被ってしまった。
「これはまずい。AIの予測が外れた。どうしよう」
ドラえもんは慌てて、のび太に相談した。のび太は、ドラえもんに向かって言った。
「でも、ドラえもん、AIは100%正確じゃないんだよね。リスクはつきものなんだよ」
「そうだね。でも、こんなことが続くと、私たちは損失ばかりで利益を得られなくなってしまう」
のび太は、ドラえもんに向かって笑顔浮かべて言った。
「でも、それは株式トレードにつきもののリスクだよ。私たちは、それを受け止めて次に進むしかないんだ」
ドラえもんは、のび太の言葉に納得し、落ち着いた。彼らは、AIが提供する情報を適切に判断し、自分たちの判断力を鍛えていくことにした。
そして、彼らはその後も株式トレードを続け、AIが提供する情報を適切に活用しながら、着実に成長していった。彼らは、株式トレードの面白さを再発見し、その道を突き進んでいった。
結局のところ、ドラえもんとのび太は、株式トレードで大きな利益を得ることに成功した。彼らは、それを機に、新しいビジネスのアイデアを生み出し、それを起業することにした。
彼らの起業は成功し、彼らはその後も新しいビジネスアイデアを次々と生み出し、成功を収めていった。彼らは、AIと人間の協調性を活用し、未来を切り開いていったのであった。
239 :山師さん@トレード中:2023/03/19(日) 21:02:11 ID:GkrM4ARL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16324より
予想範囲内で月曜変わらずな気がする(´・ω・`)
570 :山師さん:2023/03/19(日) 15:38:22 ID:YsHM3XLS 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
で、リーマン予想を解かせようとした際の回答がこちら。
ChatGPT:私はAIであり、現在の状況ではリーマンゼータ関数の零点に関する予想(リーマン仮説)の完全な証明を提供することはできません。
ChatGPT:リーマン予想は、とても難しい数学のパズルのようなものです。このパズルは、たくさんの賢い人たちが長い間解こうとしてきましたが、まだ解けていません。私はコンピューターのプログラムで、たくさんのことができますが、この難しいパズルを解くことはできません。
それは、まるで世界で一番高い山を登ろうとするようなものです。たくさんの人がその山に挑戦して、途中まで登ることができますが、誰もまだ頂上にたどり着けていません。私もその山に挑戦してみましたが、頂上まで行くことはできませんでした。私たちがリーマン予想を解く方法を見つけるまで、この難しいパズルは解けないままです。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
トレーダーズ・ウェブ
@traders_web
【国内】ANYCOLOR-大幅高 上場間近のカバーの予想PER水準にサヤ寄せ 売買代金はグロース市場トップ