2月の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「2月」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
509 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 19:22:58 ID:d+auRM3O0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18315 より
267 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 12:44:20 ID:S59h+NNX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18314 より
日経PER15.9は2月以来の最大値
30年債入札利回り過去最高
矛盾ですよ(´・ω・`)
941 :山師さん:2025/05/13(火) 11:59:33 ID:7wG28z1P 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
亀田製菓も今日決算あるんだな。12月から始まった右翼の不買運動 vs インド人会長パワー
インドが勝ちそう
628 :山師さん:2025/05/13(火) 11:03:45 ID:faaP55ZU 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
TOYOは空売りしてそうなの多そうなのでうまくいった
2025年12月期連結第1四半期、経常損益18,256百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
471 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 09:35:55 ID:lg1h+RcS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18313 より
🟥ナスダック総合株価指数🟥
NASDAQ Composite Index
ナスダック総合は2月28日以来の高値‼
5月12日 終値
⭕18,708.34⬆+779.43(+4.35%)
479 :山師さん:2025/05/12(月) 20:24:08 ID:91E9l0hg 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
>>460
13連騰はそれなりにあるっぽい
過去最長は20連騰だとか
>TOPIXの13連騰は、1964年以降では5回(09年、88年、72年に2回、71年)のみとなっている。
>市場筋の話では、1971年12月末から72年1月にかけての20連騰がTOPIXの最長記録となっているようだ。
871 :山師さん:2025/05/11(日) 21:39:44 ID:9BJ6Bx5k 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
>>852
アサカ理研と中外鉱業
2月の決算で片鱗が出てるから次の決算で超絶の可能性ある
木徳神糧のレアメタル版みたいなもんよ
525 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 03:13:27 ID:42OBYboQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
FRBのリサーチエコノミスト2人が、2018-19年と2025年2-3月の関税の通過をモデル化した論文を発表した
「中国からの輸入品に実施された2025年2月と3月の関税については、関税はすでに3月まで観察できる消費財価格に部分的に転嫁されていることが分かった。我々の結果は、2025年関税が今のところコア財PCE価格の0.3%上昇につながり、コアPCE価格全体の0.1%上昇に寄与していることを示している」
はじまった(´・ω・`)
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/
スポンサード リンク
923 :山師さん:2025/05/09(金) 16:44:35 ID:e8iP2SiC 【急騰】今買えばいい株22279【連休】 より
メタプラ結局2月末の暴落で買って放置してたら爆益だったのか
288 :山師さん:2025/05/09(金) 12:48:59 ID:pOeuU2ty 【急騰】今買えばいい株22278【連休】 より
イビデン空売りしていた
たかぴーを殺○ていればいいな
NTTデータの代わりに日経平均に採用されるという観測や、第4四半期の収益性改善が好感。
野村証券では2024年12月からIntel専用ラインの一つを他社向けに開放した成果が出たと解説。その他、大野工場立ち上げ費用やIntel向けの在庫圧縮に伴う稼働損を考慮すると第4四半期利益の実力値は更に高いと述べている。
そして、会社計画の2026年3月期の営業利益予想480億円(前期比0.8%増)は過度に保守的と報告
663 :山師さん:2025/05/09(金) 11:08:19 ID:vo0EO27c 【急騰】今買えばいい株22277【女が出た共用便所】 より
>>653
そういや2月のNTTの決算説明会で否定されてピャーしたね
263 :山師さん:2025/05/09(金) 10:14:26 ID:dPQ+OSBs 【急騰】今買えばいい株22277【女が出た共用便所】 より
トランプ \(^o^)/オワタ
新ローマ教皇、過去にトランプ氏とバンス氏を批判
[ワシントン 8日 ロイター] - 新ローマ教皇に選出されて「レオ14世」を名乗るロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が以前、トランプ米大統領とバンス副大統領を批判していたことが同枢機卿のXへの投稿で明らかになった。
プレボスト氏は今年2月、「JD・バンスは間違っている。キリストはわれわれに他人への愛を等級付けするよう求めてはいない」と題する文章を改めて投稿した。
トランプ氏と中米エルサルバドルのブケレ大統領は4月に会談し、米国からエルサルバドルに移送する犯罪組織メンバーを、人権侵害が行われているとされる刑務所に収監することについて協議した。その際、プレボスト氏は「苦難が分からないのか」などと投稿した。
38 :山師さん:2025/05/09(金) 09:44:39 ID:pOeuU2ty 【急騰】今買えばいい株22277【女が出た共用便所】 より
イビデン(4062・東P)が大幅続伸。9時37分現在、627円(15.0%)高の4,752円。
NTTが完全子会社化するNTTデータの代わりに日経平均に採用されるという観測や、第4四半期の収益性改善が好感された。
野村証券では2024年12月からIntel専用ラインの一つを他社向けに開放した成果が出たと解説。その他、大野工場立ち上げ費用やIntel向けの在庫圧縮に伴う稼働損を考慮すると第4四半期利益の実力値は更に高いと述べている。そして、会社計画の2026年3月期の営業利益予想480億円(前期比0.8%増)は過度に保守的と報告
145 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 22:17:35 ID:wQwb70R70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
不正取引3000億円超に拡大 証券口座乗っ取り 金融庁
先月公表した2月から4月16日までの合計は1454件、約950億円だった。
公表したせいでは(´・ω・`)
975 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 20:14:35 ID:AT3tA5280 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18303 より
トータルリコール
1990年12月公開の映画
ワンズ45歳〜39歳か(´・ω・`)
振る舞いがずいぶん幼稚なわりにいい年齢だな
98 :山師さん:2025/05/08(木) 13:42:01 ID:qjEpSTjX 【急騰】今買えばいい株22274【出航】 より
むすか 風説じゃん ww
2023 年2月6日
当社は、本日開催の取締役会において、持分法適用関連会社である株式会社CURED(以下「CURED社」)の株式の一部譲渡および資金使途変更について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。これにより、CURED社は、当社の持分法適用関連会社から除外されます
452 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 11:44:30 ID:wQwb70R70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
2名は本年2月20日、当球団がオンラインカジノの利用者は自主的に申告するよう球団の所属する全員に呼びかけた直後に名乗り出て、自ら自首したいと申し出た上で、スマートフォンの履歴や銀行口座の利用記録の提供にもすすんで応じました。
スポンサード リンク
300 :山師さん:2025/05/08(木) 11:35:19 ID:Tc5Glzhx 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
バンナム2月の決算で既にぶち上げてるしどうなるかな
252 :山師さん:2025/05/07(水) 14:33:18 ID:1foGIs2X 【急騰】今買えばいい株22270【根比べ】 より
Gold Starのアイスなら去年からローソンやイオンで既に売られている
購入情報
2024年12月 大阪府/ローソン
2024年6月 神奈川県/イオン
2024年6月 神奈川県/ナチュラルローソン
カテゴリー アイス・コンビニアイス
メーカー GOLDSTAR
ブランド GOLDSTAR
JANコード 8805584224406
234 :山師さん:2025/05/07(水) 12:18:55 ID:QTcEkmsn 【急騰】今買えばいい株22269【FOMC】 より
田中圭の奥さんには子供がいますか?
プライベートでは、'11年9月に元女優のさくらさん(41)との結婚を発表し、翌年2月に長女、'16年8月に次女が誕生しており、現在は二児の父だ。 結婚当初はまだ“若手俳優の一人”だった田中を、さくらさんは支え続けた。5 日前
212 :山師さん:2025/05/07(水) 12:16:46 ID:T4lu1/Gr 【急騰】今買えばいい株22269【FOMC】 より
永野銘柄
ジェーシービー
湖池屋「湖池屋プライドポテト」
HOYA 「アイシティ」
コーセー「雪肌精 クリアウェルネス」
花王「フレア フレグランス」
SUNSTAR「Ora2 me」
クラシエホームプロダクツ「いち髪」
三菱重工業「カーボンニュートラルの旅人」篇
サントリー食品インターナショナル
モスバーガー
P&Gプレステージ「SK-II」
NTTコミュニケーションズ「ドコモビジネス」
サントリー「トリスハイボール」(2025年2月14日 - )
648 :山師さん@トレード中 :2025/05/07(水) 10:53:05 ID:+ZP6X6990 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18299 より
阪急の角前会長が無くなったのね。昨年12月に辞任して半年も経ってない
タイガースへの阪急支配を強めた、阪神優勝の陰の立役者なのに寂しい(´・ω・`)
50 :山師さん@トレード中 :2025/05/04(日) 00:31:34 ID:dgzdYzyi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18295 より
死亡時期は3月初旬ごろとみられ、彩咲陽さんは昨年12月20日に失踪してから約2ヶ月は生きていたことになる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8afb562507042ce809be7cc1ad2e4907febdc5
(´・ω・`)
585 :WANDSマン11 :2025/05/03(土) 16:23:44 ID:0Fy0X0Xc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
川崎の住宅遺体は行方不明の20歳女性
神奈川県警は3日、川崎市の住宅で発見された遺体は、ストーカー被害を
受けて昨年12月から行方不明になっている同市のアルバイト岡崎彩咲陽さん
(20)だと確認されたと明らかにした。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ホンダ社長、日産との統合協議再開「当分もうない」
ホンダの三部敏宏社長は13日の決算会見で、新たな経営体制の下でリストラ策を
上積みした日産自動車との経営統合協議を再開する可能性について
「2月13日に公表した通り白紙の状態で、そこからの進展は現在ない」と語った。
「統合の話は当分、もうないと理解してもらっていい」と話した。
一方、昨年夏から進めている日産、三菱自動車工業との協業協議は続けており
「最大のメリットを出すことに集中したい」と述べた。