コメの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「コメ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
575 :山師さん@トレード中 :2025/03/27(木) 08:13:28 ID:aUa6BPck0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18187 より
301 :山師さん:2025/03/27(木) 07:41:11 ID:6dj8QnRW 【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
口コミ
店の工作コメントがされてるっぽい
https://i.imgur.com/5bU0GOe.png
https://i.imgur.com/wVq0tb7.png
https://i.imgur.com/a2ot4KO.png
https://i.imgur.com/Q9ldq5U.png
279 :山師さん:2025/03/27(木) 07:30:51 ID:6dj8QnRW 【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
>>270
嫌がらせじゃないと思う。
コメントが具体的でリアル。
39 :山師さん:2025/03/27(木) 00:38:55 ID:tp318yet 【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
\(^o^)/オワタ
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
265 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 23:29:15 ID:BKys4sOa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18187 より
なんでかしゆかがコメントしてんの?(´・ω・`)
891 :山師さん:2025/03/26(水) 22:00:17 ID:pVvlb9WA 【急騰】今買えばいい株22071【配当鳥】 より
>>881
ヤフコメ民て窓埋め理論大好きだよな
機関ガーって言ってるのと同じくらい見る
598 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 15:47:48 ID:LcU4OHwM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18186 より
最近コメの棚がガラガラで残ってたええコメ買ったけど美味いやないかい
もう戻れんんわ(´・ω・`)
529 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 11:49:13 ID:Z6EuB42i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18185 より
今年のコメで備蓄米補充するなら更に値上がりするじゃん(´・ω・`)
24 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 10:00:41 ID:48NBGWyF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18185 より
2025/03/26 09:52
植田日銀総裁
「基調的な物価上昇率は2%をまだ少し下回っている」
「2%の物価目標が実現しない中で目標の見直しはやってはいけないこと」
「政府・日銀の共同声明へのコメントは差し控える」
植田っちどこでしゃべってんだ?(´・ω・`)
スポンサード リンク
394 :山師さん:2025/03/26(水) 09:55:44 ID:ge6CEmkY 【急騰】今買えばいい株22068【黄砂本番】 より
【要人発言】日銀総裁「目標の見直しはやってはいけない」
植田日銀総裁
「基調的な物価上昇率は2%をまだ少し下回っている」
「2%の物価目標が実現しない中で目標の見直しはやってはいけないこと」
「政府・日銀の共同声明へのコメントは差し控える」
586 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 08:01:20 ID:F7Pdlsew0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18184 より
そして今年も猛暑でコメ不足(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
いつのまにか北海道がコメの一大産地だもんな
ワイらの子供の頃には考えられなかった