備蓄の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「備蓄」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
799 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 10:19:31 ID:NI4Sn2VF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
687 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 09:56:03 ID:6ZLIilRY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
セ○シー進次郎備蓄米(´・ω・`)
220 :山師さん@トレード中 :2025/05/21(水) 08:11:29 ID:XpfdwVO/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18332 より
備蓄米だすぞーっていうのは、為替でやる口先介入的なもんじゃないの?
JAの独断でガチでとめてんのかなーそこまで権限あるんね
968 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 23:34:15 ID:+OpdTfXT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
>備蓄米3回目入札結果を公表 JA全農が全体の96.7%落札 農水省
脳衰省(´・ω・`)
787 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 21:57:46 ID:33ymSPvP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
備蓄米が流通しないってのは国が悪いわな
備蓄米に限っては取引後すぐに小売に卸すように期限決めてどこに何キロいつ納品したかを納品書なり受渡書なりを提出させることで管理せーよ(´・ω・`)備蓄米を通常流通と同じ感覚でやるからこうなる
433 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 18:10:05 ID:KpJxKswD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
今のままじゃ飢饉がきても備蓄米配れないだろうね
387 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 17:38:57 ID:AdqiHwCs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
備蓄米は市場に最低限しか放出せず高値更新を待ってるんだね(´・ω・`)
384 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 17:35:49 ID:hobVH9XT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
備蓄米入札3回目、JA全農が97%を契約
結局JAが全部持ってくんじゃん(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 16:53:16 ID:fpKH8SlF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
終わり猫の国(´・ω・`)
【速報】農林水産省によると、3月に落札された政府備蓄米のうち小売業者に売り渡されたのはわずか7%にとどまった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052000784&g=flash
スポンサード リンク
311 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 16:52:48 ID:rMJSzMUWd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
備蓄米スーパーに並んだのたった7%(´・ω・`)
817 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 14:35:21 ID:E0XM6nFf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18330 より
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
> 卸売業者の段階で、経費や利益の上乗せ分が2022年産米の最大3倍超と大きくなっていることがわかった。
中抜きサイコー!
842 :山師さん:2025/05/20(火) 13:44:57 ID:uCrc6S02 【急騰】今買えばいい株22319【コ○ドーム】 より
昨日コストコで10キロ6380円の備蓄米あったから買ったわ
スイッチ2は知らん
115 :山師さん:2025/05/20(火) 11:15:12 ID:6LYnDYpS 【急騰】今買えばいい株22319【コ○ドーム】 より
アマゾンの安売り情報見てるけど、最近備蓄米らしき米がよく入荷されてるわ
3500円くらい
すぐ売り切れる
636 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月) 14:28:24 ID:yByXjTdZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
あんなもの(備蓄米)は・・・貧乏人のすること・・・!
買わずとも・・・十分楽しめる・・・!
普段感じることのできぬ「セーフティ」という名の悦楽・・・
「安全」であることの愉悦・・・・!
まあこんな気分だろ上級だもんな(´・ω・`)
629 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月) 14:25:43 ID:dY0ezcJ/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
農水大臣が自分の家に米を売るほど備蓄してる。もう尾張屋根この国
737 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 11:52:15 ID:D7Nco4Ox0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18324 より
卸通さず小売店へ 政府が流通改善策 備蓄米“上乗せ3倍” 高止まり一因か
ただし、この新しい流通経路、コメのプロでも経験がないため、不安と期待
3倍って備蓄米だけの話じゃん(´・ω・`)
693 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 11:22:55 ID:WhCvjIJQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18324 より
飲食店してる友人が備蓄米見かけたら買うよってライン来てたわ(´・ω・`)
684 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 11:19:38 ID:D7Nco4Ox0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18324 より
備蓄米とか半額シール弁当並みの争奪戦やぞ(´・ω・`)
スポンサード リンク
681 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 11:15:09 ID:LY8dJ4/i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18324 より
そろそろ備蓄米あるかなって思って
さっきスーパー行ったけどなかったわ(´・ω・`)
169 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金) 22:11:45 ID:a/Wlzqvo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
備蓄米放出するたびに値上がりする米(´・ω・`)ミステリーを感じる
144 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金) 21:53:48 ID:WNQEbNAn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
農林水産省は16日、放出した政府備蓄米の流通段階での経費と利益の分析結果を発表した。
卸売業者は60キロ当たりで経費と利益を合わせて7593円上乗せし、2022年産調査と比べて最大3.4倍となった。
中抜き最強(´・ω・`)
5 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金) 20:32:44 ID:WNQEbNAn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
酷い(´・ω・`)
410 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金) 11:04:24 ID:JRidlOWaH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18321 より
>>398
車輸出が少なくとも100万台として
1台あたり車重が1.5トンとしたら米換算で150万トン
日本の備蓄米が100万トンだけどこの量じゃ行き渡らないことがわかったから備蓄米を150万トン全部アメリカ米に置き換えればいいだけだから楽勝よ(´・ω・`)
139 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木) 18:08:28 ID:ItLCb+6Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18320 より
【速報】農水省は、政府備蓄米の買い戻し期間を「5年以内」に延長する
986 :山師さん:2025/05/15(木) 17:38:39 ID:1+8yXMlB 【急騰】今買えばいい株22306【たてました】 より
政府が5月以降に放出する備蓄米10万トンのうち、スーパーや小規模な米穀店に優先的に供給する枠を設定することが分かった。スーパー向けに4万トン、米穀店に2万トンを割り振る。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747789749/
ほれみろ。結局何も変わらんかった。変えるとか息巻いてたのにな。そんな入札制度変えられるはずもなく。