【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
純パラジウム上場信託(現物国内保管型)(1543)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1543]純パラジウム上場信託(現物国内保管型) 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/09 PR 純パラ信(1543)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21945【鼻金】 より
19 :山師さん:2025/02/21(金)09:52:51 ID:vjCfe//2.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/03(木) 11:56:00投稿者:暴ラッキー
ダンに騙された頃の動きじゃないな
アメリカ利下げ
近いかも
ドカンと10000行きまっしょい
ショイ ショイ ショイ!
ガハハハハハハハハハハ
笑う門には福来る
2025/06/28(土) 20:51:00投稿者:富は心の静けさから
ファクトチェック
バブルの歴史@パラジウム編
▼第一次バブル
2005年10月~2008年2月
2005年10月の安値:$192
2008年2月の高値:$586
期間:28か月
上昇率:205%
▽低迷期(下降相場)
2008年3月~2008年12月
2008年12月の安値:$160
期間:10か月
下落率:72%
▼第二次バブル
2009年1月~2011年2月
2011年2月の高値:$862
期間:26ヶ月
上昇率:438%
▽ヨコヨコ期(ボックス相場)
2011年2月~2011年8月
始値:$813
終値:$788
変動率:3%
▽低迷期(下降相場)
2011年9月~2012年7月
2012年7月の安値:$556
期間:11か月
下落率:30%
▼プチバブル
2012年8月~2014年8月
2014年の高値:$908
期間:25か月
上昇率:63%
▽低迷期(下降相場)
2014年9月~2016年1月
2016年の安値:$452
期間:17か月
下落率:50%
▼第三次バブル
2016年3月~2022年3月
2020年2月の高値:$3,410
(その間に-49%の押しあり)
期間:5年11ヶ月
上昇率:654%
▽低迷期(下降相場)
2022年3月~2024年8月
2024年8月の安値:$809
期間:30か月
下落率:76%
▼2024年8月下旬:下降トレンドラインブレイクアウト(1回目)
2024年10月の高値:$1,250(一旦の上昇相場)
上昇率:54%
▼2024年9月:抵抗帯トライ失敗
2025年4月の安値:$866
2024年10月からの下落率:30%
▼2025年6月:2度目のラインブレイクアウト
2025年6月27日の終値:$1,138 ←← ★今ココ
2025年4月安値からの上昇率:31%
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2025年4月の安値$866を起算として
仮に第三次バブルの上昇率654%を当てはめると→ $6,532
現在の価格帯:$1,138
$1,138は$6,532から95.2%下の値位置
(今は下から4.8%の値位置)
2025/06/27(金) 17:00:00投稿者:sgh
分割してくれ
2025/06/27(金) 09:39:00投稿者:モチモチもち太郎
ダンの言った通りでしたね。
もっと買っておけば良かったです。
2025/06/27(金) 05:52:00投稿者:rac*****
金→銀→プラチナ→パラジウムと過去同様順番に上がってるね。
一巡してまた金が上がる流れだね。
まー全部買ってるんだけど。
2025/06/26(木) 22:46:00投稿者:暴ラッキー
プラチナ超えの勃喜上げよろしく
ガハハハハハハハハハハハハハハハハ
笑う門には福来る
2025/06/26(木) 17:49:00投稿者:富は心の静けさから
なんか投稿見ると撤退者もそこそこいるね。
ドローダウン期間が長いとそうなるもんでしょう。
だからエントリーポイントは大事なのであって。
2025/06/26(木) 17:43:00投稿者:富は心の静けさから
$1120のレジスタンストライを跳ね返された本日のアジアセッション。
欧州セッション開始から同日二度目のトライに向かい上昇中。
ここを抜けると$1220あたりまで空白地帯。
昨年10月1回目のトライ失敗で下落に転じたけど
現在は週足で4点底を視認できるまでに下が堅いうえ
プラチナにも増して上昇トレンドラインの下値が綺麗に揃った。
その抵抗帯を抜けば2016~2021年にかけての上昇率500%超再現も現実味を帯びるスリリングな展開です。
2025/06/26(木) 15:30:00投稿者:暴ラッキー
ダンに騙されてから
長かったな
10000早う
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
笑う門には福来る
2025/06/26(木) 15:14:00投稿者:TMAX
凄い動きだね
twitter検索
![]() |
irbank_td2
1543 純パラジウム上場信託(現物国内保管型)
第13期(2022年1月21日~2023年1月20日)信託財産状況報告書
https://t.co/R1tqw3t5N7 |
---|
ブッキング1543まんオメ!