1768(株)ソネック
市場:東証STD
業種:建設業
soec Corporation は、主に建設事業と運送事業に従事する日本の会社です。同社は 2 つの事業セグメントを通じて事業を展開しています。建設事業は、主にオフィスビル、工場、住宅、病院、福祉施設等の建築物の建設、下水道整備、公園整備、河川改修、道路整備等の土木工事及び不動産の売買・賃貸事業を行っております。運輸事業セグメントは、主に一般貨物運送事業及び貨物取扱事業を行う。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1768]ソネック 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/13 PR
ソネック(1768)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/11/10
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ソネック、TワークスがS高
- 10日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1017、値下がり銘柄数395と、値上がりが優勢だった。 個別ではソネック、トレードワークス、大同信号、札幌臨床検査セ
- https://stock.f-frontier.com/2025/11/10/227508/
-
-
-
2025/09/26
9月優待取得銘柄
- 今日は9月優待の権利付最終日でした。私が権利を取得した銘柄は以下の通りです。 1431 Lib Work 1000株1768 ソネック1783 fantas…
- https://ameblo.jp/cm112202991/entry-12933701728.html
-
-
-
2025/06/25
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ぷらっと、名村造が買われる
- 25日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数567、値下がり銘柄数738と、値下がりが優勢だった。 個別ではホーブ、アズパートナーズ、ソネック、サニーサイドアップ
- https://stock.f-frontier.com/2025/06/25/216245/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26110【うんこくさい】より
616 :山師さん:2025/11/12(水)10:54:09 ID:uw7zvXRH.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/13(木) 09:13:00投稿者:0ac*****
ソネックがセガのマスコットキャラクターソニックに見えた
2025/11/12(水) 11:06:00投稿者:asi*****
投げ売りバーゲンセール待ち
ある程度買ったら放置
2025/11/12(水) 09:37:00投稿者:アナリスト
過去ホルダーがいかに、今まで手放したいと思っていたが分かる。
気配値表を見ても悲しいくらいに貧弱!
2025/11/12(水) 08:23:00投稿者:asi*****
1300以下で売ってくれるのか笑
2025/11/11(火) 23:56:00投稿者:冷静トレーダー
pts 1300
あしたは???
2025/11/11(火) 21:35:00投稿者:too*****
あらら。
昨日の勢いは、昨日だけ?
ちょっとマイナーすぎるからなあ。
2025/11/11(火) 12:09:00投稿者:1b4*****
ゆっくりあがってってくれたらええわ
2025/11/11(火) 10:15:00投稿者:asi*****
1300切ったら全力するのになぁ
どんどん売ってくれ!
2025/11/11(火) 10:08:00投稿者:asi*****
とりま追加ー
この株価なら放置でいいし、気楽にいけるね
2025/11/11(火) 10:06:00投稿者:アナリスト
前日のストップ高から伸びず。
弱いねぇ、ここ。
人気無いのか!
twitter検索
|
|
gyakuhibu
7/11 逆日歩日数 1日
1721 コムシスホールディングス 0.05円
1768 ソネック 0.05円
1780 ヤマウラ 0.05円
https://t.co/19a5e8phYk |
|---|
|
|
ckIojsUycsNZR7T
3677 システム情報
2425 ケアサービス
1768 ソネック
7191 イントラスト
買うときは、
業績・配当の安定感と成長性
財務のキレイさ
PER PBR
長期優待の有無
このあたりを含め比較検討したい所存 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

長期保持なので週1くらいしかチェックしないんだけどソネックすごい爆上げ
決算が良かったんだろな
なんの会社かわからんかった、内容見てもなんで買ったか思い出せん、9月に買ってんだけどこんな事ってあるんやね…
ちなみに話は変わるけど私見としては小売がいいと思うよ
卸し系の会社に勤めてるんだかずっと右肩あがりよ利益
なんでかって言うと"値上げ"
率で乗せてるから値上げると利益額は上がる、率じゃなくて額で乗せてる会社は違うって事になるけど、イオン、燃料系買った今のトコ大した値動きはしてないてか微減…長期的なので
まぁ値上げでエンドユーザー買い控えってリスクもあるがなw